写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

2010/10/23
XML

_MG_2202.JPG

八尾駐屯地の創立記念日へ 先日ハンターUH-1がお釈迦になって4名が負傷しましたが退院したのは1名のみ事故究明は退院後とのことで人為的なのかは先送り...全て地元自治会にも公表されていません、児童公園や周辺に残骸や危険を飛散させながら...なんたるこっちゃ広報班長のみが姿見せただけだは...これが国家権力.?..飛来したヘリのパタパタ音聴いただけで不安に感じている婦人もいるのに、なんたる対応だ基地指令すら来ないのだ...全国で唯一基地反対で詰め寄っていない地域なのに...対応が悪いですね

IMG_1124.JPG

創立記念日の行事も縮小...招待者の雛壇が巨大すぎて...一般訪問者は蚊帳のそとです、それなら身内優先の行事も同じと感じましたね...こんなことしていたら槍玉に会うのは先送りあるのみの悪いクジ引くのは...現役の...??

IMG_1130.JPG

バトントワリングの演技やキラクターも花を副えていましたが一般からは何のこっちゃら..観えずです...

_MG_2225.JPG

_MG_2206 z.jpg

私はスナップ写真も学びましたので...チャンスでしたが...こんなもんでベストはえられません、お兄ちゃんは怖くないのかも´▽`*)アハ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/24 01:07:42 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一般開放の  
勝手口  さん
趣旨から逆になってますね。

国境問題に意識が向いてる今こそ、市民と共にという

スタンスが重要なのに。

ところでトルーパーは隊員の仮装ですか?w

(2010/10/24 10:31:35 AM)

早い  
gundamzaku さん
昨日駐屯地で隣に立ったものです、自分の写真はまだ整理中です。 (2010/10/24 11:33:07 AM)

Re:八尾駐屯地の創立記念日へ(10/23)  
saltyfish  さん
ミサイルはカッコいい! このパフォーマンスは、意味が難しい? (2010/10/24 05:06:37 PM)

Re:一般開放の(10/23)  
m-cyan  さん
勝手口さん
>趣旨から逆になってますね。

>国境問題に意識が向いてる今こそ、市民と共にという

>スタンスが重要なのに。

>ところでトルーパーは隊員の仮装ですか?w
-----
私も自治振興委員の三年目ですから、基地の騒音問題等で航空局なり市役所なり受け付けてくれる部署などへコンタクトとりましたが...地元のまとまりは得られず...この国の生温い官民共の対応には涙がでます! ナサケナイ...

ゴメンナサイね...スターウォーズは観ていますがキャラクターはさっぱりですょ...基地の夏祭りの時は隊員の仮装でしたが...今回はプロの集団でしたので臨場感ありましたので子供達のひめいが聞こえてきていました´▽`*)アハ (2010/10/24 09:01:00 PM)

Re:早い(10/23)  
m-cyan  さん
gundamzakuさん
>昨日駐屯地で隣に立ったものです、自分の写真はまだ整理中です。
-----
掲示板にもコメント有難うございます(@⌒ー⌒@)☆

生憎のうす曇でしたね...祝賀飛行編隊(生駒ホウメイション)も14機と縮小でしたね...機動飛行も模擬もなし...岡山県の日本原へ出かけていたマニヤが帰路に駆けつけていたのですが大砲も機関銃もバリバリだったとのこと、17時前にヒリューとアバッチが最後でホーメィションで明野へ帰還して撤収しました´▽`*)アハ ふぅ

各務ヶ原へは...来年は出かける予定ですので地元には居ないかもしれませんが...未定です (2010/10/24 09:21:38 PM)

Re[1]:八尾駐屯地の創立記念日へ(10/23)  
m-cyan  さん
saltyfishさん
>ミサイルはカッコいい! このパフォーマンスは、意味が難しい?
-----
官は自ら時代に対応して進化しない...墓穴ほるまで粛々と同じ事つづける...惰性をとめるのが政権交代も善しでしたが激動の世界情勢下では...次に又、何がおこるのかハルマゲドンも近いのかも...同じように予言さられて7000年もまえからですからね´▽`*)アハ ふぅ (2010/10/24 09:44:15 PM)

Re:八尾駐屯地の創立記念日へ(10/23)  
LoveFour  さん
仮装した隊員と子供たちのふれあいは微笑ましいですね。
(2010/10/25 10:09:25 AM)

Re[1]:八尾駐屯地の創立記念日へ(10/23)  
m-cyan  さん
LoveFourさん
>仮装した隊員と子供たちのふれあいは微笑ましいですね。
-----
小さな子供達のひめいや泣き叫んでいるのが聞こえてきていましたが、ちゃっかり記念撮影もしていました´▽`*)アハ (2010/10/25 12:27:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

m-cyan

m-cyan

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

お祭り 航空祭 基地祭 盆踊 花火

(201)

空港 基地 港 (撮影徒然日記)

(301)

航空機 民間機 軍機 (撮影徒然日記)

(124)

花のあるネイチャ-風景

(168)

桜 花のある風景 (ネイチャ-フォト)

(75)

春 景 (撮影徒然日記)

(25)

冬 景 (撮影徒然日記)

(31)

初秋 晩秋 秋景 (撮影徒然日記)

(47)

紅 葉 (撮影徒然日記) 

(89)

彼岸花 (撮影徒然日記)

(50)

花 鳥 風 月 (撮影徒然日記)

(106)

バ-ドウォッチング(野鳥撮影)

(211)

生物 鳥獣 昆虫 魚 (撮影徒然日記)

(148)

夕陽 夕焼小焼 夜景 天体 (絡む航空機)

(408)

夕陽ウィーク 明石海峡大橋に絡む

(35)

天体 人口衛星 怪雲 彩雲 (撮影徒然日記)

(105)

名所旧跡 社寺 世界遺産 100選

(153)

動植物園 水族館 USJ 競技場 パーク

(80)

日々自然観察 (撮影徒然日記)

(20)

街遊び 野山遊び

(81)

年末年始 オブジェ イルミネ-ション 

(121)

旨いもん 旬を味わう

(38)

園芸 家庭菜園

(18)

健康医療雑記帳更新なら健康戦線異常なし

(54)

m-cyan風、写真講座

(17)

PC&ソフト&ジャンク(修理や設定の苦労話)

(39)

ト-ルペイント風 多趣味雑記

(3)

写真仲間 諸氏の写真紹介コ-ナ-

(4)

AIRock Aerobatic Team(ピッツ)

(7)

ドリームエアーWACO複葉機

(10)

「市羽 」の愉快な仲間たち (茶臼山の花見)

(12)

八尾空港ランウエー27エンターフォト散歩

(118)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: