Index93 ~メンヘラ主婦の暮らしの備忘録~

Index93 ~メンヘラ主婦の暮らしの備忘録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01/07
XML
カテゴリ: 日常

ワタクシのブログに
ご訪問いただきまして
どうもありがとうございます

メンタル弱めな主婦が綴る
ありのままの日常
備忘録的なブログです




チラッと書きましたが
息子が まさかのインフルエンザに びっくり


1月4日(木)
バイト先から帰宅した息子が
「バイト先の人がインフルエンザになったんだって」
と 話してたので
流行ってるみたいだから気をつけようねと
声をかけた 1時間後くらいかな?

「俺、熱っぽいかも」
とのことで 体温計で計ったところ
37.8度だったかな?

滅多に 熱を出さない息子が
38度近い熱があること
バイト先にインフルエンザ発症した人がいることから
ある程度の覚悟をして
眠りにつきました

インフルエンザA型 - ブログ村ハッシュタグ
#インフルエンザA型


んで 翌朝 1月5日(金)


まさかの40度超え 

急いで病院に電話をするも
発熱症状のある人は
発熱外来で、予約制とのこと

時間指定をされ
指示された場所に着くと
車の窓は開けずに
保険証をガラス越しに撮影され

しばらくすると看護師さんがやってきて
窓を少しだけ開けて
検査用の 綿棒の長いのを 
息子の鼻に突っ込み
〇〇時に また来てくださいとのこと

一旦 家に戻り
指定された時間に 指定された場所に行くと
病院からの着信があり
「検査の結果、インフルエンザA型です
   タミフルと解熱剤が処方されますから
    〇〇まで車で移動してください」とのこと

指定された場所に到着すると
看護師さんが 薬を持ってきて
車の窓を 少し開けて 薬と一枚の紙を受け取り帰宅

まるで ドライブスルーのようwww

受け取った紙には
お会計は後日、回復してからお願いします
と書かれてました

便利ではあるけどさ
何か モニョモニョするんですよね 

発熱外来 - ブログ村ハッシュタグ
#発熱外来


早速 帰宅して
息子に 解熱剤とタミフルを飲ませたけど
熱は 39.0に下がっただけで
解熱剤の効果が切れた頃には
またもや 40度超え びっくり
それが、1月5日(金) 夜のこと

食欲はないけど 腹減ったとのことなので
作ったのが

ブログに上げた たまごたっぷりお粥

病人食 - ブログ村ハッシュタグ
#病人食

そして1月6日(土)
元々 朝ごはんは食べない息子
お昼は 残りもののお粥に
梅干しをのせて食べたいとのことで

この後も梅干し愛が止まらず
家にあった 梅干しを食べ尽くした息子

さらに セブンで買ってきてと頼まれたのは

え?どんだけ 梅に飢えてるの???

この日は熱もだいぶ下がったけれど
起きて 座っているのが辛いとのことで
1日の大半は 横になってました


そして 晩ごはんは
喉が痛いと 訴えているので

のどごしの良いうどんに
鍋焼きうどん風にしました

この食事の後 熱を測ったところ 36.8度
元々 平熱が36.5なのでほぼ平熱と言っても
いいよねってとこで
念願のお風呂タイム ぽっ


1月7日(日)
お昼は チャーハン食べたいと言うので
ありあわせの材料で作りました

長ネギ、生姜、にんにく
卵、蒲鉾で 作りましたが
我ながら美味でした
息子も 完食し 大満足の様子 

ただ 喉は相変わらず痛くて
咳のしすぎからか 胸が痛いとの訴え

明日まで 病院はお休みなので
1月9日(月)の様子次第では
もう一度 病院に行った方がいいのかも 


とまぁ こんな感じで
息子のインフルエンザ闘病記でした

実は息子は
熱にとても強くて
39度位の熱なら 普通にゲームやるような子

ただ さすがに 40度超えは
ヤバい と申しておりました 

今 インフルエンザが
流行っているみたいですね
皆さんも 消毒、うがいなど予防して
かからないように気をつけてくださいね
ではでは。


愛用品等 紹介しております



Instagramもやってます
フォロー お気軽に!!  
     →→→ ​ Instagramアカウント 93__kumi__93


最後まで読んでいただき
どうもありがとうございます

下のバナーをクリックしていただけると
ランキングに反映されて
ブログ更新の励みとなります
どうぞ ポチッとクリックをお願いいたします (^▽^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/07 05:38:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: