genki's box

genki's box

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

@ももんがぁ

@ももんがぁ

Free Space

写真素材 PIXTA

Calendar

Comments

こりんご(^-^*)v @ Re:出版(10/24) ご無沙汰です! 連絡ありがとう。 久し…
@ももんがぁ @ Re[1]:家庭学習(05/07) こじけん☆さん そうなんですよね! そ…
@ももんがぁ @ Re[1]:Twitter(05/03) こじけん☆さん まだですか~? お待ち…
こじけん☆ @ Re:家庭学習(05/07) 担任の先生や部活の顧問など 関わった先…
こじけん☆ @ Re:Twitter(05/03) Twitterはじめちゃいましたか~。 いろい…

Favorite Blog

シーヴァのつれづれ… ヴァユ0330さん
こりんご(^-^*)v畑 すらいりんごさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
からくり箱 pegasasupegaさん
チョロポンの部屋 こなっぴー0205さん

Freepage List

2011.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から少年サッカー県選手権大会が始まりました。


今日は試合!!
対戦チームはチームのバスで移動して来たクラブチーム。
ステキ~☆
こちらは市内大会では1位にはなるものの、世間には通用するんだかしないんだかの瀬戸際チーム。
もちろん移動は当番のマイカー。
ホームグランドにはチャリンコで集合。

大事な試合なので、11時のキックオフに間に合うように行って来ました。


冬休み中に少しは大きくなった子供たち。
だけど相手チームの子供たちの大きいこと!!
頭1つ以上大きな子がぞろぞろ居ます。
でも…ガンバレ~!!(←ちょっと弱気)

前半戦、ずっと押され気味。
ハラハラドキドキのシーンばかりな上に、シュートもバンバン打って来る。
そのたびキーパーが止めてくれてキーパー様々!!
結果0-0。

後半戦はちょっといい感じ?
でも油断禁物。
パス回しも何もかも、やっぱり相手チームはとても上手でボールのキープ力はあちらが断然優勢。

左利きのエース君が蹴ったボールはゴール前で砂ぼこりにまみれ、団子になった子供たちの間から気付いたらコロコロとネットの中に…

キャ~\(^O^)/1点先制~!!
と、大喜びしたママサポーター。
ところで今の誰の1点??
さっぱりわからないまま、とりあえず先制点が入るといい気になっちゃう子供たち。


1-0。
なんとなく勝っちゃった。
それでもモチベーションはちょっと上向きになったからヨシとするか。
どうやら先制点と思っていたのは相手チームのオウンゴールだったらしい。

1試合あけて2戦目。
1戦目で別のクラブチームと対戦した近隣の市のチームが対戦相手。
どう見ても体の大きさでは負けてます。
マークに付くと相手の子の影にすっぽり隠れてしまうほど(__;)

前半戦、始まって10分ほど経ったころにエース君がキックしたボールがネットを揺らしました。
\(^^)/ヤッター!!
(今度は確実に先制点を取ったと言えますね♪)
ほらほらまたモチベーションが上がりました。
その調子のまま前半終了。

後半戦、パスミスだらけのウチのチームの子供たちではあったものの、なんとか守りきりました。
結果1-0で本日2勝!!
これで来週に持ち越せます。

試合後、別のチームと練習試合をして解散となりました。

常々感じてるんだけど、もっと積極的にボールに絡んでいけばいいのになぁ。
それに予測して動けない。
声も出てなくて、とても消極的なチームに思えてなりません。

個々には実力のある子も多いし、いろんな意味で面白いキャラクター勢揃いなのだから、まだまだ全力で臨んでないんじゃないかと思います。

もう6年生も最後の公式戦。
本気で全力で頑張って欲しいもんです。
君たちならデキるはず!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 17:28:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: