笑顔☆日記

笑顔☆日記

PR

プロフィール

おんぶバッタ☆

おんぶバッタ☆

お気に入りブログ

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

にじがでたなら くろぼうし♪さん
すき。 *ぴっぴ*さん
Eccotyの部屋 eccotyさん
西日と日陰の庭から… あんめさん

カレンダー

2006.01.26
XML
カテゴリ: 今日の出来事
かれこれ、5年ほど前から、この時期になると、やってくる。
ピィピィちゃん  ヒヨドリだと思うんだけれど?  違うかな~?

鳥って、スゴーク 警戒心が強いから チョット動くと 逃げちゃうんだ
だから、家の中から、撮らせて貰いました。

     奥に見えるのは、我が家の多肉ハウスヽ(´∇`)ノ
     朝は、寒くて、真っ白です。

ひよどり (1)

みかんを、お皿にむいて入れてあります。
美味しそうに、食べていきます。常につがいで来て、どちらかが、見張りをしています。(2羽でゆっくり食べれば良いのにと、いつも思います)


ひよどり (2)

また、明日もおいで・・・

     ただ、お土産を置いていってくれるの。
        このお土産って、あまり嬉しくないんだ~



    今日見た富士山です。綺麗でしたよ。


富士山

       雲がいい感じに・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.26 21:05:27
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
のろろmama  さん
毎年来るんですか?
よっぽど居心地が良いのでしょうね~。
落し物は困りモンですが…。
富士山綺麗ですね!やっぱり日本一の山っす。
ちなみに家空一番近い山は筑波山かな? 行った事ないですけど。 (2006.01.26 21:14:32)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
のろろmamaさん
>毎年来るんですか?
>よっぽど居心地が良いのでしょうね~。
>落し物は困りモンですが…。
>富士山綺麗ですね!やっぱり日本一の山っす。
>ちなみに家空一番近い山は筑波山かな? 行った事ないですけど。
-----
お早い書き込み ありがとう!

この間なんか、ウットデッキの所に、手を置いたら
べチャットついちゃったんです。もう最悪。

綺麗に見えるときには、南アルプスも望めます。
(2006.01.26 21:24:56)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
富士山が見えるんですね~!
いいな~
ず~ッと前は見えたけど、今は少し高い所に行かないと見えなくなっちゃいました。

でも、鳥はたくさん来ますよ~♪
(2006.01.26 22:06:16)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
eccoty  さん
富士山が見えて、ビニールハウスが目の前で・・小鳥までこんにちは~~ 
あぁ おんぶバッタ☆さん の隣に住みたいよ~~ (2006.01.26 22:50:47)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
はじめまして
ブログ拝見して驚きました。
多肉のお花にも随分いろいろあるのですね。

エケベリア  高砂の翁 (タカサゴノオキナ)
東雲(シノノメ)というのが特に好きです。
ずーと草花ばかり育てていたので多肉については、
何も知りませんよろしくおねがいします。
雪部会と頃なので春になってら少しずつ集めてみたいです (2006.01.26 22:56:37)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
はじめまして
ブログ拝見して驚きました。
多肉のお花にも随分いろいろあるのですね。

エケベリア  高砂の翁 (タカサゴノオキナ)
東雲(シノノメ)というのが特に好きです。
ずーと草花ばかり育てていたので多肉については、
何も知りませんが、よろしくおねがいします。
雪深い所なので春になったら少しずつ、
集めてみたいです。 (2006.01.26 22:58:14)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
ヤマちゃん80さん
>富士山が見えるんですね~!
>いいな~
>ず~ッと前は見えたけど、今は少し高い所に行かないと見えなくなっちゃいました。

富士山が見えると、気持ちが落ち着きますよね、やっぱり日本人なのかしら・・・
北側は遠くに山・南は駿河湾です。住みやすいところですが、なんとも風が強いので、(遠州の空っ風)
寒い日は、体感温度が下がります。早く暖かくなーれ!

>でも、鳥はたくさん来ますよ~♪

たくさん来ると、車に落とされたりしない?
-----
(2006.01.26 23:05:03)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
eccotyさん
>富士山が見えて、ビニールハウスが目の前で・・小鳥までこんにちは~~ 
>あぁ おんぶバッタ☆さん の隣に住みたいよ~~
-----
どうぞ!隣の敷地だいぶ空いていますよ。良かったら どうぞ!eccotyさん なら大歓迎

長閑な所ですよ。でも家の周り、スーパー・金融関係・本屋・美容院・病院が
1キロ弱あたりにあるので楽ですよ。決して町中ではありませんが。だから、こんなのんびりした子になるのかも・・・ (2006.01.26 23:23:04)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
春の小川7768さん
>はじめまして
>ブログ拝見して驚きました。
>多肉のお花にも随分いろいろあるのですね。

早速の書き込みありがとう!
雪まだこれからも、心配ですね。
プロフィールにも多肉が載っていました。嬉しい~

べビーサンローズの花です。知ってます?
このはな 赤に・ピンク・黄色があるんですよ。
よく伸びるし、グランドカバーにしています。
>何も知りませんが、よろしくおねがいします。

こちらこそ!分かるはんいで・・・。
>雪深い所なので春になったら少しずつ、集めてみたいです。

今では、花や意外にも、ホームセンターなども扱っている所がありますよ、楽しみですね。

私も楽しみにしていますね。(*´▽`*)
-----
(2006.01.26 23:37:41)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。  
nikorinn88  さん
うんうん ヒヨドリだね~♪
そうそう仲良くつがいでいつも来るんだけど
今年は雪が多いせいかな?南の方に行っちゃった?
庭の餌場にりんごをおいても来てくれないよ・・・

富士山いつも見られる場所なんだね いいね♪ (2006.01.27 08:24:08)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
蒼い花  さん
おはよ~
ヒヨドリですねぇ~
個体差があるので、特徴見つけておくとおもしろいですよ。
特に興奮すると頭の毛が逆立ってくるので、そこがおもしろい。
でも、この子が来ると、小さな鳥はみんな逃げちゃう。
大きいですからねぇ~
餌を確保する順番なんて大きい鳥はお構い無しですからねぇ~ (2006.01.27 10:06:41)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
nikorinn88さん
>うんうん ヒヨドリだね~♪
>そうそう仲良くつがいでいつも来るんだけど
>今年は雪が多いせいかな?南の方に行っちゃった?
>庭の餌場にりんごをおいても来てくれないよ・・・

小鳥さんも、寒さには勝てなかったんだね。
nikorinn88さんの処に来れば、食べ物には、困らないのにね。

>富士山いつも見られる場所なんだね いいね♪

車で20分ほど行くと、海があるよ。
50分程いくと、御前崎が、あります。知ってる?
のどかな場所です。
-----
(2006.01.27 20:08:18)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
蒼い花さん
>おはよ~
>ヒヨドリですねぇ~
>個体差があるので、特徴見つけておくとおもしろいですよ。

個体差、ありますよね~。わかるわかる!
一匹で来る子もいて、
そのこは、警戒もせずに、我武者らにほうばって、行きまね。
>特に興奮すると頭の毛が逆立ってくるので、そこがおもしろい。

すご~い。頭の毛が逆立つの、知らんかった。
>でも、この子が来ると、小さな鳥はみんな逃げちゃう。
>大きいですからねぇ~

よく、すずめを、脅している 悪い子もいるんだよ。仲良くしなきゃダメなのに・・・同じ鳥同士だから。


(2006.01.27 20:16:21)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
え~!
かわいい~~。
毎年同じ鳥が来るんですか~?
こういうお客様なら大歓迎ですね~。
でも、おみやげはいらないか・・(^^;)

一羽がちゃんと見張りになってるんだ~。
鳥も、いろいろ観察しているとおもしろいですね~(^-^) (2006.01.27 20:29:11)

Re:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)   
有賀儘子  さん
ヒヨドリさんの撮影成功おめでとうございます!
どういうわけかつがいでくることが多いですね、ヒヨドリ。
でも相変わらずうまく写真を取らせてくれません…。
ビルの谷間の我が家に来てくれるだけでもありがたいと思って毎日見守っています。
富士山が見える素敵なところにお住まいなんですね。うらやましいです。 (2006.01.28 20:27:57)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
ともりん(^-^)/さん
>え~!
>かわいい~~。
>毎年同じ鳥が来るんですか~?
>こういうお客様なら大歓迎ですね~。
>でも、おみやげはいらないか・・(^^;)

食べてる物は、木の実などなので、臭くは無いけれど、やっぱりポチット落ちていると、幻滅

>一羽がちゃんと見張りになってるんだ~。
>鳥も、いろいろ観察しているとおもしろいですね~(^-^)

自然の鳥って、偉いですよね。
見習う所が、あるかも知れないです。
-----
(2006.01.28 21:12:58)

Re[1]:ピィ・ピィ・こんにちは。(01/26)  
有賀儘子さん
>ヒヨドリさんの撮影成功おめでとうございます!
>どういうわけかつがいでくることが多いですね、ヒヨドリ。
>でも相変わらずうまく写真を取らせてくれません…。
>ビルの谷間の我が家に来てくれるだけでもありがたいと思って毎日見守っています。

なんか、既に家の子の様なつもりで、毎日見守っていますよ。時間も決まっているようで、
来ない日は、なんだか、寂しくって!

>富士山が見える素敵なところにお住まいなんですね。うらやましいです。
-----
(2006.01.28 21:17:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: