全186件 (186件中 1-50件目)
おはようございます(^O^)/ 本日休日なりぃ~ 本日の予定☆ 健康診断《再》の結果受け取る ビーチバレー(笑) 飲み☆ ビバ研修(笑) 60人でバレーってあまりないよね(>_< 久しぶりの運動で恥をかかないようにしなきゃf^_^
May 12, 2007
コメント(2)
久しぶりの更新ですo(^-^)o 社会人になってハジメテェf^_^; ご無沙汰しております。 この2ヶ月で変わったこと 彼氏と別れた 好きな人に告って3週間後にフラれた苦笑 地元から出張中 なんだか積極的になった(笑) てな、感じで怒涛の2ヶ月(^O^)/ ふぅ~ 今は研修生活をエンジョイしてますo(^-^)o お隣りのキュー大卒の25歳が癒し系で楽しんでますニコッ でも来週席替えがあるからなぁ(;´・`) がんばろぉ~
May 5, 2007
コメント(0)
社会人にもなることですし、ブログ移転を考え中。場所は元のグゥーさんに戻ろうかと・・・楽天はどうも居心地が悪いwこれをきっかけにミクスィーからもブログへ飛ぶようにしようかとも・・・まだ計画中なので、多々変更あるものとお考えください。詳細は気が向いたらここにお知らせしまぁーす
Mar 12, 2007
コメント(0)
今日3日目にして、バイト先の高校生(卒業したて)と話した。 なんだか、ちょっと早口で話が聞き取れないw でも、男の子にしてはお話好きの子で、暇さえあれば話題を探してお話。 おかげで、今日は午前中から疲れました。 このバイトでリップサービスをしなければならないなんてw しかも、高校生に・・・ 私は年下の扱いが苦手。 モノをお願いするのとか、できない。 だから、同じレベルで働いてまーすw それはそれで楽しいけど、やはり若い子にはついていけない; と思った一日でした。思えば、もう4年前のことなんですねw
Mar 7, 2007
コメント(0)
意外と合う! 塩せん & バニラアイス バイトから帰るとすぐにお菓子に手をのばしてしまう私。 帰って直に冷凍庫を開け、バニラアイスを手にし、テレビの部屋へ。 そこには誰かの食べかけの半分の塩せん。 そこでどちらかを諦めればいいものを、結局交互に食べてしまう私。 そこでふとバニラアイスを塩せんの上に(笑) 衝動にかられてつい(笑) 意外と行けます。 お試しあれ。 まぁ~これでデブまっしぐら(笑)
Mar 6, 2007
コメント(0)
また新刊を買ってしまった。 「君に届け」 雑誌で最近よく紹介されていたので購入。 意外と泣ける(笑) 恋愛だけでなく友情もって感じ。 国語が苦手な私にとって、とてもわかりやすいストーリー展開(笑) 一気に3巻まで買ってしまった(>_<") お金がどんどん減るぅ~
Mar 5, 2007
コメント(0)
月に一度の充電日w定例会☆えーっと。今回、確かチョコフォンデュの予定だったけど、急遽、おでんに。グザイの半額に引かれて・・・おかげで一人ワンコイン。若干1名払ってないけど。話はいろいろあったような。途中、ドラマに集中してしまい・・・しかもトイレットに行っている間に、すごい話が。漫画の世界じゃん!!あ~やんしゃまに幸せがくることを願っております☆それで、定例会メンバーの旅行。出ては消え、出ては消え・・・直前になって話が進む進む。温泉。楽しみが1つ増えました。
Feb 24, 2007
コメント(0)
8:15 起床 ぼーっとテレビを見て過ごす。 9:10 出かける用意始める。 10:00車でお出かけ。 目的地は・・・ 3月のアルバイトの面接へ。 面接というよりも、2年前バイトしていたところなので顔合わせ程度で。 2年前でも意外と覚えているものですね。 整骨院でバイトしていたこととか、覚えてましたよ。 こんなに営業サービスしたのは久しぶりw 10月の内定式以来。 普段から無愛想なものでw 30分くらい話して、解放。 その後、近くのダイ○ー谷○店へ。 この周辺は中学校のときの行動範囲内で、よく行ってましたね。 それで、調子こいて、近道ぃーと思って、よくわからないところを右折・・・ 海だぁーw 道が無いよぉーw 完璧に8年前の記憶は消されていますねw Uターンして、元の道に。 と思いきや、変なところを曲がり、いつの間にか左手にエックスが・・・ おぅ! 通り過ぎているではないですか; 急いで、左折。 やっと着くと、駐車場ガラガラ。 さすが谷○店。 中へ入り、物色。 甥っ子の誕生祝いをね。 あまりないねw 結局、くまさん付きの靴下に。 その後、同内のゲーセンへ。 3年前、ここでプーさんを2匹Get!したので、大丈夫だろうと、ベビーミッ○ーを狙う私。 ・・・ ・・・・・ (ー^;) 計1800円をつぎ込んで、あきらめましたw これだったら、洋服なんか買ったほうが・・・ なんて思って。退散。 ついでに同じく、3年前にブックOffに売りに行こうと思って、袋詰めしてクローゼットの奥に隠れていたマンガ本を先日の掃除で発見w 早めに売れば、もっと高値で買ってもらえたのに・・・ 14冊で420円 50円・・・1冊 30円・・・10冊 20円・・・2冊 10円・・・3冊 50円はいったい何? "エイチ"の1刊かな? あれは作者好きだけど、今回の作品は好きじゃなかった。 短編がいいと思う。 なんて批判はそこまで。 13:00帰宅。 昼どら見ながら、ご飯。 14:30出産祝いを持って産婦人科へ。 今日は負黄疸とやらで、会うことができなかった。 母は十人十色。 三男の奥さんなんて、私から見れば、スパルタまではいかないけど、子どもには厳しいと思う。(でも、虐待ではないよw) 今回出産をした長男の奥さんは甘甘; やはりわが子は可愛いってやつ? そこで驚いたのが、費用。 今回は日曜日の出産ということもあって、計54万・・・ おっ。 日曜出産は避けましょうw まぁー自然なことだからしょうがないけども; それにしても、すげぇー。 出産ってこんなにかかるのね; 男の子諸君、頑張って働くのだぁーw といっても、保険とか奨励金?とかで、返ってきて、実質5万くらいらしい。 今は子どもが少ないから奨励金とかがもらえちゃうわけ。 でも2年前とでは金額が少々違うみたい。 赤ちゃんがいなければ、することも無いので、1時間で退散。 つづいて、買い物に借り出される。 いわゆる、荷物持ちってやつ; ふぅー。 そういえば、昨日からパパがいないのだ。 出張。 今年は2年の担任とやらをしたので、修学旅行で福島へ。 市内では有名な不良高だから、大変だろうなと思いながらも、我らは贅沢三昧。 でも、本当に修学旅行かしらw なんて妄想までしてw 皆さんもよき想像をしてくださいねw それで、今に至るって感じ。 今日は珍しく朝から動いたと思うよw
Feb 21, 2007
コメント(0)
私の名前の由来はそのままΣ( ̄□ ̄;) んで、お兄ちゃんの1番上の男の子には私の字が使われている(´ー`) 今まで理由なんて知らなかったけど、今日明らかに! それは私のように(笑) 「欲のない人になるように...」 オホホ(笑) 私ってそんなに欲がないっけ? ただのめんどくさがり屋なだけなんですけど(笑) 確かにお兄ちゃんや彼氏がなんでも好きなものを買ってくれるときでも、最終的には「いらなーい」ってなるわけ。 理由は2つ 遠慮&めんどくさい(笑) ただそれだけ。 ホントに欲しいものなら、自分で稼いで買うし~ だって人からもらうといらなくなったときに、捨てるに捨てられない(゚~゚) まー大抵のものはもったいなくて捨てられないけども(笑) んで、11年経って、その私から一字取った甥っ子は... 誕生日&クリスマス&お正月のたんび、ハガキが届いて デーエスが欲しいだの、プレス○が欲しいだの書いてある。 全く欲深い子になってしまったとさ。 めでたし×2 んで、今は昨日生まれた男の子の名前を考えてるみたい。 日 天 と書いて、一字で「そら、こう」と読むこの字を使いたいらしい!そこで、「こうき」を提案。即、却下でしたね;なんか、勇ましくてイメージはジャイアンみたいだと・・・ふと誰かを思い出したのは私だけでしょうか?確かに・・・でも今まで生きてきて、「こうき」さんにお会いしたのはたった一人。その人がイメージを支配しているなんて許せない!!新たな「こうき」として、新生児の甥っ子に託したい!!なんて・・・今は「こうや」が有力視されてますね;
Feb 20, 2007
コメント(0)
昨日は1時から"縮毛矯正"をかけに。 愛用のお店はつぶれちゃったみたいなので、そこの系列店へ。 いつもは6500円なのに、このお店は9500円なのねぇー。 朝一でTELして、予約。 時間指定させてくれたので、すいているのかと思って、GO!! 行くと、お客ゼロ。 やはり月曜は・・・ 店員さん2人がかりで薬を髪につける。 そこへ、一人店員さんがお戻ってこられる。 これで3人。 そこへ、男性客と女性客が同時に入店。 おっつ。 混んできたなー。 と思っていると、初めにいた2人の店員さんが、その2人のお客さんの下へ。 私は? と思っていると、さっき休憩から帰ってきた店員さんが来て、いろいろしてくれました。 それから30分。 中学生2人組みが登場。 予約なしで来たらしい。 店員さんてんやわんや。 「私後でもいいですよぉー。」 って行ってもよかったが、お人よしで6時までとかなったらたまらんと思い、ここではいい人ぶらなかったw というか言い出せなかっただけw 結局、15分くらい待って帰っていった。 やっぱり、予約は大切だと思った。 という自分は当日にしてますけども・・・ その後、もう一人男性客が入店。 待たされているモヨウ。 私はというと、シャンプー後、放置w しばらくして、最後に入店した男性客が私の髪を乾かす。 ん?店員さん? と思って、おとなしく座ってる私。 明らかに、乾かし方ヘタなんですけども; 人の髪をぉー。 終わって、また放置。 その男性はイスに座り、カラーをしてもらっているモヨウ。 ??? 誰?と思っていると 最初に薬を髪に塗ってた1人が来て、次の作業をしてくれて・・・ 私の担当はいったい誰・・・ そういえば、担当は指名してません。 それって、たらい回しにされるってこと?? それだったら「前回の人」って言ったのに。 まぁー、まっすぐのストレートになったからいいかw 今度は指名しよう。
Feb 19, 2007
コメント(0)
最近楽天ブログが、MIX○化している。コミュニティーやらお友達だとか。明らかにパクリだし。何を考えているやら。さっぱりであります。そのおかげで、変なトラックバックが多い。苦情とか受け付けてくれるのかしら。
Feb 18, 2007
コメント(0)
部屋片付かずwなーにやってんだか。時間があるからと言って、余裕ぶっかましてましたw思えば、片づけを始めて約2週間。以前より散らかっているのは気のせいだろうかwなーんか気になるところを見つけるとそこに集中してしまう。初めは順調にいっていたのですよ。家具の配置は完璧!でも洋服が。。。大学時代に余計なものばかり買いすぎたようで。。安いからといって、安物ばかり。もっといいものを高くで買っとくべきだったと後悔。春からは新社会人。初めの2ヶ月は研修のため、スーツ出社だけど、その後は私服。先輩は2パターンに分かれていたような。"おしゃれスカート派"と"ジミーにパンツ派"と・・・私はどっちにしようか。まだ、入社後の自分のキャラをどう置いていこうか考えているところで・・・てゆーか、私のキャラって??中学時代はおバカすぎたような。変なダンス踊っていたりw高校は。オトナシー子だったと思いますよ(苦笑)大学は・・・まぁーいいじゃないですか。これからが肝心。いつまで働くかわからないけど(一応。結婚はしたいもので;;)たぶん30歳までは働いていると思うので、キャラは大切にしたい。いまいちキャラを作りきれていないので、内定者トークは気を使う。なーんて、このまま陰険キャラだと思いますけどwそれで、部屋の片付けなんですけど、そこで私の中では爆笑するものが出てきたのですよ。それは・・・ 初彼との初プリ(爆)あの頃はまだ純粋に人のこと見ていたと思うよ。変な推測なんかせずにw今の私なんか、女の影なんかにおびえwいつかは別れると思いながら付き合っていたりwこんなんでいつか結婚できるのでしょうか?そー言えば、私、中学の頃から結婚はお見合い結婚だろうなと思っていました。そのお見合い結婚も危ういようなwどうしましょ;Help me!
Feb 17, 2007
コメント(2)
こんな寒い日に出かけたのが間違いでしたw 友達の卒論発表?に行ってみたはいいが、初めての学部なため、教室がわからず、断念してw その後、ついでだと思い、フレスポに。 ゲーセンでプリクラ撮って、ボール投げるゲームに夢中になって。 たったそれだけで疲れましたよw その後、通り道の球場にふらりと寄って・・・ 目当てはキーパーの川○選手。 グラウンドに入って、後悔したことが・・・ 1.こんな寒い日に出かけちゃったこと。 2.キャンプ観戦には双眼鏡が必要だということ。 3.しかも、今日は川○選手がいなかったこと。 ふぅー。 思いつきで行くものではないですね; 練習も終わり、なんかバスの前にかわいい?女の子の群れが・・・ ・・・ 私のミーハー心をくすぐるw こういうの大好き☆ 待つこと20分。 (着替えるの遅くない?ファンが(笑)待っているのに) みんな色紙とかデジカメとかちゃんと用意しているし; どうせ、鹿児島に来る選手なんて・・・ と思っていると、 めっちゃタイプの人が目の前の女の子のファンの元に。 サインして、写真とって・・・ (意外とファン想いなんですね♪) 次に、ハーフっぽい選手が1番左のファンのところへ。 順に右端まで行ってました。 すげぇー。 1番すごかったのはやっぱりゴンさん。 マジック持参でサインしてましたよ。 しかも、バスが出たとき、ファンに手を振っていたのはゴンさんの周りだけ。 大人w 明日気が向いたら、また行こう♪ 一緒に行ってくれる方はご一報くださいw
Feb 15, 2007
コメント(0)
雨さんざんとぉー♪ 今日って朝雨凄かったですよねぇー;; てゆーか、今日は○○DAY。 めんどくさいですね。 家にごろごろしていると、お兄ちゃんが来て、 「こんな日に、こんな時間までパシャまでいるなんて・・・」 という皮肉を言われ、家を飛び出してきました。 これってセクハラですよねぇー; デリカシーのない兄。 まったくもう=3 こんな雨の中、行く当てもなく・・・ 結局、彼氏さん宅に。。 来る予定ではなかったw 昨日、チョコではないけど、ケーキを持っていったのに。 ふぅー。 今年はチョコはなしで、製菓会社には乗せられずにw ケーキ大作戦でしたよ。 おかげでお腹が・・・ なにかまずったのかなw クリーム? まぁーもらった方はお気をつけてw
Feb 14, 2007
コメント(0)
久しぶりのカラオケ♪ メンバーは、前回集まった中学校の部活のメンバー!! 前回来れなかったメンバーを2名プラスしてスタート。 場所は中○のまねき○こ。 もうかれこれ2年はカラオケに行っていなかったような・・・ 基本、くぅーちゃんの曲が多かったですね。 まぁー6人で、4時間で修了。 しょっぱなから、盛り上がって、3人ソファーにお立ち台・・・ こんなカラオケ久しぶり。 というか、私はそのお立ち台には参加していませんけどw てゆーか、若い!!同級生なのに; 一人、途中で、退場。 理由は気分が悪くなって・・・ お酒の強い彼女に周りがほとんど生で出しちゃったんです。 そしたら、2時間後に「ヤバイ」と言って、帰っちゃって・・・ 彼氏に迎えに来てもらったようですが、彼氏さん怒ってたみたい。 彼女が酔うのが嫌いらしい。 私的にはうらやましかったけど、みんな「うざい」っていってましたね。 束縛ってみんな言ってましたね。 んーーー 彼女達はお互い好き同士でラブラブだから、しょうがないんだって。 お惚気ですね。 んで、もう一人も3時間後に彼氏に迎えに来てもらって・・・ お互いの親に公認らしいです。 私から見ると、すごいって思う。 それだけ、本気の人ってことだから。 んで、4時間後、みんなおねむモードになって。 私は門限なので今帰ってきましたけど、あとの3人は後輩を呼んで、今からまたどっか行くらしい。 元気だなー。 と思いつつ、おやすみなさい。 追伸:文章が幼いのは、チューハイ4本飲んで、よってるからでーす♪ まぁーいつもこんな文章ですが・・・ グッドナイト。
Feb 7, 2007
コメント(0)
昨日、無事テストが終わって。あとは卒業を待つだけとなりました来週からはゼミも無いしぃーということで、今日はお部屋の片付け・・・ ではなく、プリント類の片付けをしました。というのも、大学一年のときに片付けた以来、ずっと放置でした。本棚に、並べてあるけど、内容はゴチャゴチャいろんなプリントが交互にwという状況を3年間過ごしてきたのであります(苦笑)久しぶりに見るプリント&ノートんーーー。今では解けない問題ばかりw大学生活で何を学んだのでしょう一応、まとめてダンボールへ・・・3年後までに使うことが無ければ、処分しようたぶん10年後もこのままでありそうwそれで、明日は部屋の小物君たちの処分ですね。今までもしてきたのですが、「もったいない症」というやつで、絶対にいらないものでもついつい取っててしまうんですよねもう社会人になりますし、ポイッしちゃいます。社会人になると、こんなにゆっくり片付けなんてできなくなりそうだし・・・明日頑張ろう明日。
Feb 3, 2007
コメント(0)
むはぁー=3 終わりました。 午前中のんびりで過ごしてしまい、ぎりぎりになってあせる私。 資料をちょっと訂正する予定だったのに・・・ 3時から発表開始。 のはずが、トナカイさんが1分前になっても現れない; ちょっと気になってコピー室に行くと。 ドタバタ。 ドタ。 バタ。 あら、かわいそう; 私は月曜にそれをしたのだ。 しかも、一部ずつ印刷指定をしていないから、わざわざ分けないといけないと言う状況。 こうなったら手伝いましょう。 穴あけぐらい。 と思って、必死で穴あけしましたよ。 人のを。 100ページ×5部 がさっ。がさっ。 途中、ひげの濃いteacher登場。 就職先のこととか聞かれましたよ; こっちはそれどころじゃないのに!! いつもは話しかけてこないのに、こういうときに限って; そんなこんなで? ふぅー。 無事終了。 と思いきや。 !!!!! すみません;; 私が悪ぅーございますーー; 穴が逆(爆) フツー表紙から見て、左に穴開けますよね? 私のはそうしました。 でも、人のなんてどちらが上なのか知らずにw 右に穴が; だって、裏っ返しに置いてあったのが悪い。 まぁー、よかがw 私のじゃない。 (ゴメンナサイ) そんなこんなで、15分遅れで発表開始! 一人持ち時間(50分+10分) 長くね? 案の定、30分で終了。 おかげで、質疑応答が20分。 でも、簡単なのでよかった^^ 次は、トナカイさんの番で、彼は私より難しい課題を選んだので、質問は難度が高かったような; 私もわからん。 ソート? 全部一緒じゃんw なんてごめんなさい。 ソートでもいろいろあるのね。 でも、Cならともかく、Javaは言語自体、ゴチャゴチャで嫌いなのだ。 これを4月からやると考えると頭が痛い・・・ Cがどれだけあっさりしているか。 VBなんてw そのVBをしている私。 なんて、簡単な課題を選んだのだろう^^ 発表も終わり、記念撮影。 この時期嫌い。 明らかに3キロは太る私。 顔がパンパン。 すぐに先生が印刷してくれました。 これが、先生の部屋にずーーーーーーーーっとかざられるなんて(泣) 夏に取り直しましょう!! なんていかず。 いつものように、お茶を済ませ、珍しくみんなでお食事へ。 (先生のおごり) 初めて行った定食屋。 めちゃ量が多いし。 男の子ばっかりだからしょうがないか。 半分食べただけでおなかいっぱい。 でも、先生のおごりだし、残しちゃだめだと、言い聞かせ、40分かけて完食。 もう動けません状態で、隣を見ると。 さずがマイペースなトナカイさん。 ちゃっかり残している。 すげぇー。 その図太さを少しください。 なんて、思いながら解散。 これでゼミが終わりだと思うと、ちょっと寂しいような。 いや、錯覚だ。 あんな大変な日々はもういらない。 毎週、レジュメ地獄。 訂正。 先生からの軽い、ごくごく軽いプレッシャー。 まぁーいい経験でした。 そうそう。 ちょっと、先輩から卒業式の詳細を聞きました。 体育館であるのは全体の卒業式。 卒業証書授与は学科ごとに一人ずつ手渡しだとか。 学部の謝恩会がタダ!であるんだとか。 それで7時くらいから学科の謝恩会って感じらしい。 なんかトナカイさん卒業式に来たくないらしい。 まぁーそうだよね。 留年しているし。 「卒業式出ないと卒業できないんですか?」 という質問に衝撃を受けた。 そういう発想が私にはなかったもので。 どうなんでしょうね。 というかゼミで遣り残したことが・・・ それは皆さんの血液型を聞くこと。 あの雰囲気では聞けない。 先生はB型というのは覚えている。 トナカイさん以外はA型だと思うけど。 トナカイさん。 不明。 BかABってところでしょうか。 こういう人もいるんだなと初めて知りました。
Jan 31, 2007
コメント(0)
今日は朝寒くて起きれず、お昼から出勤ならぬ、外出でした。 というのも、卒業旅行の申し込み?を今まで、友達に任せっぱなしだったのですが、学割とかで本人が行かなきゃ行けないとかで・・・ いやぁー、任せっぱなしで申し訳ないんですけどね。 パンフとか見たけど、けっこういい感じ♪ 南国~~~ ・・・ 鹿児島も十分南国だとは思うけどw んで、早々と終わったので、アミュにGO!! いろいろ見てたら、黒ずくめの男の子発見! なんだかお知り合いに似てたもんで・・・凝視してしまった; コンタクト今日までだったから、見えにくかったのかな? ん~。 可愛い子連れてたから、見間違えかなw まぁー、そんなこんなで? 明日先生に渡す、粗品を買って、洋服買って、ノートとか買って・・・ あっという間に1時間。 そろそろ帰りましょうか^^ てな感じで久しぶりのアミュ終了。 今日は寒かった?ので、というか、最近車生活が続いていて。。。 久しぶりのおっきい道。 お家の周りは・・・なものでw 大きい道路はイライラしてしまうのよねぇー。 原付うろうろ。(人のことは言えませんが・・・) おっきい車が多いし。 田舎モノは田舎モノらしくしないとねw んで、今は車を買うか迷い中。 あると便利だけど、入社後、通勤に使うことができないと言う現状・・・ だから、もったいないような。 こういうときは車もちの彼氏に限りますよねw 明日はいよいよ、発表。 終わった後、お食事ってなってたけど、ほんとにあるのかな?
Jan 30, 2007
コメント(0)
今日は発表の準備したりでした。 なんだかコピー機のすごさを感じましたねΣ( ̄□ ̄;) 両面印刷&一部ずつ印刷♪ すげぇー(>_<) もしや私は時代に乗り遅れてるのかも(笑) そんなかんだで(≧ω≦) 無事に終了 あとは発表の台本を書いて(笑) 緊張しそうなので(´ー`) 学校から帰るとき、原付を運転していて ふと左を見ると子どもを抱いたかわいい子が(-。-) そう! 例のあの人。 詳細はここでは(~ヘ~;) やっぱり実際子どもを抱いてるの見るとショックでした。 まーそんなかんだでダイ○ーに寄り、洋服を物色(^ー^)ノ 衝動的に(>_<") 8千円も買ってしまった... 明日12000円払うために銀行からおろしたばかりなのに(´□`) やっぱり財布にお金が入っていると使っちゃいますね。 まーダイ○ーに寄った私が いけないのですけど(笑)
Jan 29, 2007
コメント(0)
月末がやってきました。 何度やっても学習しない私。 そう、内定者研修の課題。 早くやっとけばいいのに。 しかも、今月はゼミの発表の資料の準備もしなきゃなのに。 今日、課題やる予定だったのに。 ママの退院が決まって。 ちょっと迷惑w んで、今日一日、どたばた。 朝から歯につめたのが取れちゃって、混んでいる歯医者に行き、いつものように待たされて、無駄な時間が・・・ 午後からもなんだかんだで時間がつぶれて。 そんな中、彼氏からメールが来て・・・ やっぱり・・・ ふぅー。 んで、今から課題を仕上げる。 予定w 終わらなかったら明日w もしくは明後日。
Jan 27, 2007
コメント(0)
えーっと。本日、彼氏さんに会う予定でしたが、ドタキャンしちゃいました。 というのも、最近、なんだか冷めている自分がイヤでイヤで;なにか、マンネリ対策でもありましたら、お教えください(切実)最近、元彼のことをよく思い出す。んで、泣いてしまう。やっぱり、私を理解してくれていたからかなと・・・ まぁー、自分が努力しないとですよねw まぁー、テレビの言葉を借りれば、「障害の無い恋に燃えないタイプ」ってことでしょうか。1個、障害を作るとすれば、写真くらいでしょうか。
Jan 26, 2007
コメント(2)
2月1日がゼミの発表だったのですが、1月31日に変更になったり・・・ 先週は101枚のWord訂正に必死で、日記が書けずじまいに・・・。 書こう!! と思ってたことがいっぱいあったのですが、見失ったw 唯一覚えてるのが、バス!! 数年ぶりにバスという乗り物に乗ったのですよ。 そしたら、34分のバスが50分に来て・・・ イライラ。 私にはバスという乗り物は合わないとつくづく思いました。 しかも、降りるときに、運転手さんが 「おばあちゃんたちがスムーズにできないからねぇー」 と言い訳をされたりw よっぽど不機嫌そうな顔をしていたのでしょう。 あと・・・ 人の記憶って無理がありますねw そうそう、今日、TSUTAYAに行きました。 旧・新アルバム5枚で1050円を借りたり、雑誌を買ったり。 私の暇つぶしはTUTAYAなんですねw そう! musicプレーヤー???買ったんですよ。 結局、迷うのめんどくさくなってw (人様に相談しといてごめんなさい;) 誰の話にも出てこなかったSonyのにしました。 まぁーまぁー気に入ってます☆ 早く、曲を増やさなくては・・・
Jan 26, 2007
コメント(0)
楽天さんのページが変わってるログインしてすぐの画面とか・・・もうすぐセンター試験。4年前の今頃、下見に来てプリクラ撮ってたような。懐かしい。でもそのときのプリクラは見たくない最強に太ってた頃のwover60キロすげぇー。あの頃私はぶっとかったw今は太いくらい?でも、受験終わって1週間で5キロ落ちた。あれはびっくりだった。やっぱりストレス?いや、あさ5時におにぎり4個も食べてたからそりゃー太りますよ。社会人になったら、また太っちゃいそう。食生活乱れて、飲みまくり?いやいや、研修頑張りますとも・・・まとまりの無い文でSorry。まぁーいつもですがw
Jan 19, 2007
コメント(0)
いやー久しぶりにきれちゃいましたよw大人げないでありますいくつなの!!20歳・・・ ウソ(爆)22歳でもねでもね・・・言い訳させて下さい。状況を説明いたしますと・・・とある閉店セールをしている電気店に行ったんで・す・Yo!そしたらーSo-----現品一点限りという札が・・・まぁーカールアイロンなんですけど、26ミリと32ミリで迷って・・・迷ったあげくに、"現品一点限り"の26ミリに決めたのに・・・(32ミリはもう1個在庫がありました。)展示品ってことは元の値段より安いよね???と思って、レジにすると、2380円。元の値段と一緒???ありえない。それで店員さんに聞くと「展示品であのお値段になるんです。」「・・・」でも横の32ミリと値段一緒だよ??私的にありえなかったwだったら新しい・傷のついていない32ミリを買いますよといって、32ミリを購入。ひつこい私はもう一度w。『新品と展示品を同じお値段で、おたくは売るんですか?』店員さんの最後の一言。『早く来て購入していただければ、新しいのが買えたんですけどねぇー(苦笑)』・・・どうも納得いかない。私だけでしょうか???まぁーこれだけのことなんですけど、こうも機嫌が悪くなっちゃうと止まらない私。その後、TSUTAYAに行って、マンガを購入。友達ん家に行った時に読んで続きが気になって、つい新刊で買っちゃいましたwそのとき、レジで並んでいて、2番目に並んでる私を差し置いて、3番目の客が隣のレジに・・・『お待ちのお客さまどうぞ。』えっ?明らかに私のほうが先なのに・・・はじめのお客さんは本の注文らしくえらく時間がかかる・・・イラッと2。その上、帰りにケーキ買って帰ろうかと思って、お店に入ろうとした私の目の前の車がお店の1M前で急に横によって・・・お店に行くのかなと思って、後ろで車が駐車場に入るのを待っていたんですけど、なかなか動かない・・・よく見ると・・・ 電話中んーー急停車のあげく長電話。ありえない。てゆーか、いきなりとまるのはダメだよwわざとぶつかってやればよかったかなもう9年目になる車。そろそろ新車になんてね。 これが、日曜日のお話。それで、今朝。外で大きな声が・・・それで目覚めた私。時はAM8:00.もうあと15分寝れたのにwと思い、カーテンを開けると、お兄ちゃんの姿が・・・いつもタバコを吸う兄は外で一腹中。大声の主はお兄ちゃん。最近、前の家の工事にきているトラックが、道の真中に止めていたのでそれを注意して、口論になったらしい。トラック野郎の兄ちゃん的にきれちゃったらしい。確かにうちの前の道路は車一台がやっとですよwそんなとこに停めたら車とうれないじゃん。てな感じだったらしい。相手も40代のいい大人が・・・お兄ちゃんも33歳のいい大人ですけど。。。まぁーどっこいどっこいwそこで思ったのが、うちの兄弟。・・・みんなけっこう短気そういえば、よく小さい頃に怒られて、泣いたなwそんな兄を見習って、私も短気になってしまったのかなとw久しぶりにきれちゃった私事情でした。
Jan 16, 2007
コメント(0)
昨日やけに寒かったのはこれのせいかもw4時間目があるため、外出しようと思った私。あたまが痛かったので、熱を測ると37.2度・・・んっ??思っていたよりあるw平熱35.8度の私にはちょっときつい???心で葛藤。行くべきか?休むか?・・・その間に昼ドラが終わりにちかづく。 行くかw一応、解熱剤を飲んで、いざ出陣。軽快に原付きを飛ばす私。ふと横からトラックが・・・・いつもならヨユーでよけるんだけど、今日はなんだかふらついて・・・ こういうとき、原付きは運転するものではないですねw 今からまたおうちに帰らなければ・・・See you。。。
Jan 12, 2007
コメント(2)
いくら鹿児島といえども寒すぎる寒いの大嫌いな私には絶えられない。特に原付きじゃ・・・早く社会人になって車ほちぃーでも会社に駐車場がないw余裕がありそうだったら近くに月極めでも借りようかしらでもお金は服とか遊びに使いたいやっぱり車持ちの彼氏でも探しますかw いやいや、朝は送ってくれないよねwもうすぐ大学生活が終わっちゃううれしいような寂しいような・・・複雑な心境
Jan 11, 2007
コメント(0)
今日で、通っていた病院も終わり、あとは歯を治すだけとなりました。10時予約で、歯医者についたのは10時5分。すると待合に2人。待つこと1時間。10時予約だったのに、診察室に入ったのは11時15分。予約の意味って???今日は歯磨き法を伝授していただきました。はじめ、歯にピンクの薬を塗られ、うがい。イィーっと鏡の前ですると、口の中がまっピンク!!歯茎の間や隙間はもっとピンクに・・・その濃いのが磨きのしらしい。歯並びが悪い私は段差があり、磨きにくいところが多いのであります。それをどうやったら取れるかを自分でやってみてということwなかなか難しい。なんとか表面はきれいになったが、裏はなかなか難しい。残りはちっちゃなブラシ(電動歯ブラシみたいなの)で先生が磨いてくれました。その際、薬が顔に飛ぶからという理由で、タオルで目隠しw歯医者さんで目隠しは生まれて初めてでした。ちょっと痛かったけど、人に歯磨きしてもらうって気持ちいいんですねwラブラブカップルはお試しあれ
Jan 10, 2007
コメント(0)
本日、バイト後7時半より、地元での飲み。このメンバーで飲むのははじめてかも何しろ、2年ぶりの再会。といっても中学の部活メンバー8人中5人。なんだかみんな大人っぽくなっちゃってwみんな飲み物の好みが違うようで、またそこが楽しかったり学生&社会人。ものの考え方も様々ですね 中学の仲間って、今の友達とはまた違いますよねフツーに下ネタてんこもりwすげーーー。というか『出来ちゃった婚』が多いよう。『○○ちゃんが・・・』『○○さんも・・・』・・・ さき越されたしかも、2個下の後輩にも ちょっと惨めでもいいもん。 いい男見つけて、玉の輿ぃーーw 話で『年上?年下?』を言う話に・・・みんな口を揃えて、『年上』やっぱり。中には15歳上と付き合っている子も学生の私にはちょっと世界が違うかも・・・年上のメリット1.車持ち(勝手な思い込み)2.優しい3.めんどくさくない(年下は泣くらしい)4.気が利くってな感じでしたね同感と思いながらも、今は年下と付き合っている私だって、年上は私がよくても相手がダメだったみたい。w私も年上の彼氏がほしいぃーーなんておもいながら時は過ぎていきましたとさ。めでたしめでたし。
Jan 8, 2007
コメント(0)
本日、バイト後、7時より街のあるお店で、『内定者飲み』がありました。私がついたときには皆さんすでに席につかれておりました。見てビックリw並びがまるで合コンwちょうど、男女5対5で・・・合コンなんてはじめてぇーーーwそんなこんなで始まる飲み会。私の両サイドがいきなり果実酒のロックからすげぇー女の子とばしますねぇーーー私は自分の限度・・・チュウハイ2杯(理性を失わない程度)というのはわかっておりますから。ゆっくり飲む私。話は卒論やら、入社後の話、いろいろ盛り上がりました。思っていたより楽しい飲みになりました。入社後が楽しみになってきました。
Jan 6, 2007
コメント(0)
昨日の夜になんだか奥歯に異変が・・・ 小学校のときにした詰め物がとれてガタガタに; そういうのすごく気にしちゃって、夜も眠れませんでしたよw と言いつつ、8時間睡眠w 朝一で近所の歯科へ・・・ 1年前にできた新しいところ。 お家から歩いて1分w テクテク・・・ 入るときれいな受付のおねえさん2人☆ 奥にはがっちりした先生♪ まさしく理想の歯科w なんて思って、まずは歯科検診。 ・・・ (カルテに書き込む) ・・・ (カルテに書き込む) ・・・ (カルテに書き込む) ・・・ (カルテに書き込む) ・・・ そうとう虫歯があるみたいw 5年ぶりの歯医者さん。 (実は半年前にお父さんの幼馴染の歯医者に行ったけど、異常ないって帰されたw・・・藪医者w???) 先生:そうとう歯医者行ってなかったでしょう? ゆーこ:・・・はい。 先生:奥歯の奥に穴が開いてて・・・しかも両方・・・ ゆーこ:はぁー;; 先生:あと、歯の裏に黒い点があるの見える? ゆーこ:いや、見えないです。(見えるわけないしw) 先生:よく、歯にお肉とかつまらない? ゆーこ:鶏肉とか詰まりますね;; 先生:それは虫歯の合図だよぉーー。 ゆーこ:・・・ ・・・・ ゆーこ:とりあえず、直してください。 歯に物が詰まるってフツーだと思ってたw 私の場合、歯並びが悪いので・・・ とりあえず、今日は奥の気になるところを詰めてもらって、続きは来週ということに・・・ 歯医者は嫌いだけど、ここなら頑張れるw と思った今日一日でした。
Jan 4, 2007
コメント(2)
あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろな方に大変ご迷惑をおかけしました。 今年は就職で、何かと忙しくなりそうですが、お暇なときは遊んでやってくださいw さて、年も明けまして、何をしているかというと・・・ <1日> 9時 起床 9時半 おせちを食べる 10時 初詣へ・・・ 愛想の悪い巫女さんの元、なんと・・・中吉というなんとも微妙なものを引いてしまいましたw 12時 ・・・ 15時 ・・・ 18時 ・・・ ・・・・・ ずっとテレビを見ていました。 暇人w 今年の初笑いは「タカアンドトシ」でした。 <2日> 10時 起床 12時 ケーズデンキへ・・・ 目当てのD-snapを見に行くと、店員のおいちゃんが・・・ 「んーーー。PCがあるならコンポはいらないなぁー。」 最近、コンポの調子が悪いので買い換えようと思ったのに。 店員さんってフツー商品勧めません? って、内心思いながら・・・ 「やっぱり今はiPodだよ!!」 強く勧められた。 なんでも、音がいいらしい・・ でも友達から聞いた情報がちょっと気になる。。。 優柔不断な私には決められないので、この一件については保留といたしましょw その後、某TSUTAYAへ・・・ (人少ない・・・) 毎週土日は必ず車並んでいるのに・・・ でもTSUTAYAに行ったことを私は後悔しました。 早速気になっていた漫画の立ち読み。 最近していなかったのですが、単行本の続きが読みたくて・・・ 読んでみて、後味悪かったです。 なんだかもやもやが・・・ もう続きは読みたくないっておもっちゃってw; その後、店内をぶらぶら・・・ 新刊の漫画を発見!! 「Wジュリエット2」 ・・・ あれはすっごくきれいに終わったのに;; その続きですか?? 結婚したその後って・・・ 見たくない。 そんな後味悪さに帰った私。 行ったことに後悔した。 帰って、姪っ子と遊ぶ。 最近、言うことが長文になってきた。 「パパいなーい」 「ママいなーい」 「ワンワン、かわいね~」 正月早々親はというと歩いて2分のぱちんこ屋サンにw 好きだなぁー・・・ 熱のある子どもを置いて。 いない方が気を使わなくていいしね。 その後もずっとテレビ。 今年はいいのやってないなぁー・・・ お笑いのネタも使いまわし多いし。 安田大サーカスなんて、二日連続同じのでしたよ。 アンジャッシュなんて数年前の「お受験しりとり」ネタ。 チッチキチーのおっちゃんはいいともであみ出した「おっちゃん感激」&ガッツポーズをネタに取り込んでいる。 今日は何しよう。 ヤマダ電気にでも行ってみようか。
Jan 3, 2007
コメント(0)
朝から1ヶ月ぶりの部屋の掃除。んーーー。片付いた???本とかプリントをまとめて、テーブルの下へ・・・服をちゃんとクローゼットの中にwまぁーまぁーかなwいつもよりは断然きれい。1時からバイトだし、仕方が無いwということで、みなさま、よいお年をぉーーー☆
Dec 31, 2006
コメント(0)
今日は久しぶりのバイトの休み。というか昨日やすみだと思って行かなかったらTELが・・・どうしたのぉーーーー???うぅーーごめんなさい。最近、フツーに制限の25キロの荷物が多い・・・しかも、なんだか私は体力系に見られていて、もたされる・・・だたから腰が痛いのねぇーwしかも、最近契約の社員さんがやけになれなれしい。フツーにあたま叩かれたり;バシッ!!ありえない。親にもぶたれたことないのにぃーーーwwあと4日頑張りましょ。年越しだというのに、部屋はまだ散らかったまま。あれは3日くらいないと片付かないねwwどうしよう。。。えっ?間に合わない???そんなぁー(>人<)何とかなるって、来年にはw来年の目標:毎日、部屋をきれいに 毎日、私もきれいにwww 毎日、勉強(シスアド、PC用語、その他もろもろ) 毎日、元気に 毎日、笑顔で 毎日、楽しくといったところでしょうか。比較的楽観的な気が・・・w 柔らか戦車ファンのみなさま&鹿児島在住のかた・・・・アミュに柔らか戦車のグッズが・・・つい飛びついてしまったあと後悔・・・周りは『何あの人ぉー?』的な目で見られる。鹿児島ではメジャーじゃないのねぇー。。 追伸:ここ何日かの日記も更新したので見てみてください。
Dec 27, 2006
コメント(0)
えっと。この日は確か、昼からバイトで・・・ずっと暇していました。こんな日に贈り物する人なんていないですよねwてーゆーか、バイト先のおばちゃんに「あれ?今日は何かイベントはないのぉー???」「・・・・・・・」どうせ今日はバイトしか用事はいってませんよぉーーーなんとさびしいwしかも、8時までのはずが、人手不足により9時半まで・・・のだめがぁーーーーそんな中に契約の社員さんに叩かれたのでしたw
Dec 25, 2006
コメント(2)
姪っ子のクリスマスプレゼントを買いに、ニシ○タへ・・・ありえない人・・・・人ひと人ひと人ひと人ひと人ひと人・・・まだ、10時過ぎだというのに・・・1時間くらい悩んで・・・wアンパンマンの指人形に!!総勢20キャラ・・・定番キャラから「やきそばかすちゃん」とか・・・まで。結構喜んでくれましたよその後、ケーキ屋さんへ・・・ 人が並んでる・・・あんなの初めて・・・ 昼からはいつものようにバイト。いつものように多い荷物。いつものように・・・時は過ぎていきましたとさ。
Dec 24, 2006
コメント(0)
昨日は雨のため、電車通学(´¬`) 久しぶりでありました(^。^;) そのせいですよね(笑) 6時からバイトだというのにすでに5時半ε=┌( ・_・)┘ 慌ててましたね~(m~-~)m 降りる手前になって、バックから財布を... ゴソゴソ... そのとき電車の急ブレーキ(@_@) 何にもつかわっていなかった私は見事に後ろに... イナバウアー とはいかず、倒れ込んじゃいました(´□`) すぐさま謝ってその場を立ち去りたかった(ToT) そこにいたのは中学生... これはもしやテレビドラマとかでよくあるやつ??(笑) そこから恋は始まった(爆) ないない(^。^;) 後ろから聞こえる声... 『オレの選手生命...』 クスッ(~ー~) ヘェ~ 附○中学からそんなすごい選手がでるんですね(笑) なんて思いながら乗り換え(;-_-)=3 フゥ あの空気からやっと解放去れました。 やっと帰り着いたと思ったら電車酔いしていた私... 情けない(>_<") そのままバイトへ でもそんなに忙しくない(´¬`) やっぱりユウバックやられてますね(^∧^) だってあっちはあややだもん(^^;) ついでにザ・たっちもε=ヾ(*~▽~)ノ
Dec 21, 2006
コメント(0)
久しぶりの更新であります。しかも、16日のってwバイトが忙しくって最近、25歳フリーターさんと同じシフトが多くて・・・この間、にらまれちゃいましたよw忙しくて、ちょっとへまっただけなのににゃん子フードのにおいのする女めぇ・・・えいっえいっということで・・・。16日は定例会。久しぶりのガストというかガストあまりいかんし。でもデザートおいしかったのねぇーあのすき焼き風うどんのタマゴさえジュクジュク卵だったらw定例会は皆さんいろいろなお話で盛り上がるぅーーー楽しかったであります。内容は口外注意wもういくつ寝ると○○今年までお年玉もらいるみたい末っ子の特権定例会の時思ったのが、私以外みなさま長女&妹さんがいるうらやましい限りですねあのトークには入れなかったのだ私以外、卒論で忙しい毎日を送っているみたいがんばれぇーーーー 1月の定例会はぱぁぁーっとやりまひょ
Dec 16, 2006
コメント(0)
0.バトンを回した人の紹介 中学以来のお友達。 彼女は毎日楽しく、周りの雰囲気を明るくして くれるそんな存在。私はいつも彼女をうらやましい と思ってます。あの明るさ、人を思う強さってやつ。 でも、いろいろ苦労されてきているので。。。 1.回す人を最初に書いておく(5人)。 えーっと; まあー任意でw 私この項目嫌いww だってお友達少ないのバレバレ・・・ 人付き合い苦手なんだもんw 私・僕友達だよ!!って方はやってみてくださいw 2.お名前は? ゆーこ、たまに オスギ☆ 3.おいくつですか? 22歳 4.ご職業は? 学生 兼 アルバイター 5.ご趣味は? 部屋を散らかすw もしくは被害妄想w 6.好きな異性のタイプは? 私を幸せにしてくれる人(爆) 7.特技は? 自分の殻に閉じこもるw 8.資格、何か持ってますか?? 普通自動車第一種免許(AT限定) 中学・高等学校教諭一種普通免許状(数学&情報) 取得見込 あと簿記やらMOSやら・・・ だめんず見きわめ検定とかあったら 勉強して受かりたいw 9.何か悩みがありますか? 毎日の筋肉痛w バイトのせいで、足が・・・ これでやせたらいいんですけど。 10.お好きな食べものと、嫌いな食べものは? 好き:ケーキ、ラーメン、オムライス 嫌い:P-マン、アンチョビ 11.貴方が愛する人へ一言。 ずっと傍にいてください。 ・・・プルート。 あなたが私の癒しですw 12.いい恋してますか? いい恋って、ナンですか? いい恋ってきのう夢で見たようなことかしらww 内緒ですが・・・ 13.今年のセ・リーグの予想は? ジョア 監督のイベント作戦でファンをひきつけろ!! 14.好きな(もしくは好きだった)テレビ番組は? 最近では ジャポニカロボスw 15.回す人5人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単に お友達はみんないい方ばかり、彼女達をうらやましいと思う反面、みなさん苦労されてきているので、誰かになりたいとまでは思えないんですよねw 16.ささやかな願いが3つ叶うとしたら? ケーキを食べても太らない体系になりたい。 部屋を私の思うように片付けてくれる猫型ロボットが欲しいw 人付き合いがうまくなる呪文。 17.おすすめの映画をどうぞ 「SAW」シリーズ大好き。元彼の勧めで見始めましたがw 最近見た、サナダヒロユキさんが出る[PROMISE]なんかもおススメ。 18.自分自身を色で表すと何色?その理由もどーぞ!! 茶色 ジミーに 19.実は私、〇〇なんです!!(暴露ネタで) 実は私、ぐーたらマンです。 部屋は散らかっているw 使ったものはそのままw 社会人になったらちゃんとしますからw そんなこといいながらそのままだよねw 年末なのに・・・ 20.最近起きたうれしかったことは何ですか? 携帯が壊れそうw 新しいのに変えなきゃ;; 21.福山の物まねはあいつが一番だよ!!と思う人を一人どーぞ!! そんな人いない!! 福山さんはたった一人。 あの声は彼だけが出せる声!! なんて、ちょっと痛いこといってみましたw 22.ズバリ初恋の人のお名前は? やすくん。 保育園のお友達。 あの頃から、私はがっちり系が好きだったみたいw 23.好きな芸能人を3人!! あおいチャン。 阿部さん。 堤さん。 24.明日の予定は? バイト。 そろそろゼミのもしなきゃw あと研修のも。 今までパワーポイントとやらは友達に任せてきたので そのつけが今頃・・・ 25.今年の1番の思い出と言えば...? 今年・・・長かったですねw えーっと、就職が決まったり、教育実習いったり、 旅行行ったり・・・ 1番は教育実習ですかね。 あんな素直で純粋な子達は私達の時代にはいなかったw 26.心に残る一曲は? いつまでも響くこのmelody 27.人生最大の失敗 小さい頃から片付ける癖をつけとくべきだったw 28.最近買ったものは? ガム。BYキシリッシュ。 29.夏休みの一番大きなイベントは、? 花火。場所取りまでして。 30.鹿児島といえば? 焼酎。 バイト先に毎日のように運ばれてくる。 昨日は裕次郎記念焼酎らしきものがw 31.今旅行に行くとすれば? 温泉。 美人になれる湯とか一日入っていたいw 32.誰に似てるって言われる? 綾瀬さん。 でも化粧を落とせばただのブタさw 33.高校時代なにをやらかした? なんか倒れたようなw 34.中学時代なにをやらかした? まじめないい子でしたよw ○かや先生とかに怒れたことは忘れてw 35.小学時代なにをやらかした? 女の子同士の変な対決w なんか巻き込まれたw 変に仲を取り繕うとするとダメですねw 36.今考えてること ケータイ何にしようw 37.世の中で一番コワィもんなぁに? さべっちょ曰く、人・・・ 納得。 でも高いところにいてこのビルが倒れるかもって 考えるのもコワいよw耐震偽造とかマジありえん。 38.過去と未来どっちに行きたい? 未来。 自分の姿を見て来たいw いなかったりしてw 39.初体験はいつ??ワラ(暴露しちゃって♪) 中学生のとき。 あんなコワい体験はもうしたくありませんw ジェットコースターですけどw 40.今欲しいものは??? 自分に似合う服。 そうもセンスが無いようでw 41.明日が休みならどこへ行く? TSUTAYA 最近行ってないなw 42.いくつで結婚したい? 25歳。 行き遅れたくないから、早めにw 43.バイトなにやってるぅ? 体力の要る受付。 44.今現在楽しい?? お酒さえあればw 45.今冷蔵庫の中には!?? BIGミルクプリン これ大好きです☆ やっと終わりました。 所要時間:1時間20分 お時間があるときにどうぞ。 内容が辛気臭いのは部屋に閉じこもっているときに記入したためです。 あしからず。
Dec 10, 2006
コメント(0)
ランチにお寿司♪すばらしい。しかも茶碗蒸つき。おいしかったんですけど、ちょっと量が・・・650円であの量はすばらしい。お店の雰囲気も、テレビとかで見るカウンターとか・・・しかもお寿司がまわってないw目の前にはお魚さん。すげぇー。ちょっと緊張のランチでした。今日は唯一の授業の日。今から眠気との戦いです。あともう1個戦いはありますけど・・・頑張ろう。頑張るって本来とは違う意味らしいですね。タモ○のジャポ2カロゴスより。忘れちゃったぁーw興味ある方は調べてみてください。
Dec 8, 2006
コメント(2)
昨日というか今日AM6:00に寝ました。 まぁー想像してみてください。(知っている方はわかると思いますが・・・) んで、10時に起床。 1時からバイト。 昨日から経験者3人に対して、新人さん5人。 あんまりです。 5人中3人はちょっと苦手タイプw Aさん:まじめ、きっちり、ウーザー Bさん:25歳にしてフリーター、あの態度が・・・ Cさん:主婦、苦手な人に似ている と言うわけで、2日前までは快適だったバイトの場所も今では・・・ 今日、ちょっとトラブルが・・・w 新人さんなのに出しゃばってお客の前に出るBさん。 そのくせ、ミスしまくって、こっちにまでとばっちりが;; しかも言葉遣い悪くって、自分がミスったことを棚に上げ、社員さんに対して、「あのばばぁー、まじありえん。」 (いやいや、あなたがありえませんからw) その態度に、バイトの主ことSさんがきれたぁーーーーw 日ごろは面倒見のいいSさん。 物知りで、ちょっと負けず嫌いなとこがチャームポイントの彼女。 お客さんの前できれそうになったので、慌ててとめる;; 25歳にもなって恥ずかしいと思ったり。 Bさんが発した言葉にびっくり 「ここのバイト、まじありえねーー。厳しすぎ・・・」 いや、お仕事とはこういうものですよ。 と思って・・・ ここで、またまたストレス発散。 そして、バイトが終わって、お家に帰るとPCにメールが・・・ しかも4日(月)の日付で。 内定先から研修内容の再提出。 しかも、今週中・・・ えっ?? 今週ってもう半分過ぎちゃってます。 はい、自業自得です。 毎日、メールなんて見ないもん。 ケータイがメジャーでしょ。 なんて。 ふぅーーー。 またまた発散。 これが収束することは無いでしょう。。。
Dec 6, 2006
コメント(2)
久しぶりの登校です。なんだか原付も寒くなりました。先週の土曜日からのバイト・・・重いの持つから、筋肉痛でww腕やら足やら・・・腰やら昨日、驚くべきものを送りに来た人が・・・PS3・・・1台(新品)←当たり前か(^^;)Wii・・・2台(新品)←同様。てゆうかよくこの人購入したなと思った;;どれだけ並んだんですかね。前の日、テレビで並んでいる人の中に3日前からって・・・すごか人がおるもんですね。んで、今日は3時からです。なぜなら、プレゼミが・・・しかも、なんか学科の宣伝用の映像を取るとか・・・5年ほど残るものらしいwうぅーーーーこうなったらやけです。いつもどうりの私でw
Dec 5, 2006
コメント(0)
あと10人もしないうちにカウンターが7777にぃー。。。だれかなぁー♪でも楽天の場合、変な宣伝みたいの多いしねぇーw
Nov 30, 2006
コメント(0)
変な文?絵文字を残して、逃亡していました。w一週間で課題を済ませるというのは至難の業w地道にやればいいものを・・・やっと昨日終わったのですが、自己解凍形式で圧縮したファイルがうまく送信できない。(~~;)あたふた・・・家でダメなら学校で・・・甘かったりwじゃーゼミ先生に・・・わからん。友達にお電話。ぷるるるる、ぷるるるる、・・・もうこうなったら会社にメールだーい。 いや、初めからそうしましょうよw なんてwてな一日でした。んで、やっと終わったと思ったら、土曜から1ヶ月バイトですねwそのさなか、ゼミ忘年会日が決まる。バイトで~~~~~なんてのは通じないよう。あのメンバーはきつい。耐えるんだぁー。
Nov 30, 2006
コメント(0)
Nov 24, 2006
コメント(0)
これはやばいですねw引きこもり要素満載じゃないですか・・・ギャオ・・・知ってます?ただで、動画が見れる。音楽とか映画、ドラマいろいろ・・・これは飽きないねwこれで部屋に閉じこもれるwでもPCは目が痛くなったり・・・やはり部屋からは出なさいということでしょうかwでも、今日は一回家を出ましたよ。ママと買い物に・・・近所のスーパーでしたが、かっこいーこ発見!!めっちゃ私のタイプ。でもパパさんとの買い物だったようで・・・もう会うこともないなと、心の中でバイバイ言いました。一目ぼれなおちゃんここに健在w中学・高校時代を思い出す。面識のない好みの先輩をよく好きになっていたようなwサッカー部やらサッカー部やらw とうい昔のお話。
Nov 23, 2006
コメント(0)
家から出ましたw 家出じゃありません。 はたまた一人暮らしを始めたわけでもないです。 3日間の引きこもり生活の末、やっと家を出ましたw ちょっと勇気がいりましたよw 外はいつの間にか寒くなっていました・・・ やっぱり寒いとおこたでのんびりすごしたいですよね。 もうそろそろ帰ろうとしている私。 外の生活2時間半にて終了。 んで、明日はお誘いがなければDVDでも借りに行こうかとw いやいや、いい加減、研修のを終わらせないと;;
Nov 21, 2006
コメント(0)
今日も一日家にひきこもりぃーw今日は珍しく、やる気が出て、部屋のお掃除。めっちゃきれいになったとはいえませんが、とりあえず、洋服類はきれいに収納されました。残りは教材やら、本やら・・・うーーー限界。えーっと。昨日、おとといもひっきーでwずーっとテレビの前にしがみ付いていましたw10月から溜めていたビデオをすべて消化。僕の歩く道(3話から)相棒セーラー服と機関銃鉄板少女あかね計18時間くらい。あとはスマスマとかも溜めてたので。。。こんな暇でいいのでしょうか?別にすることが無いわけではないのです。内定者研修(月末締め切り)ゼミ読まないといけない本が3冊。でもやる気が無いのです。今日も大学に行って図書館でお勉強の予定が、つい、片づけを始めたら止まらなくってwついでにフェルトでクマさんを作ったりw何してるんでしょう私。明日からはちゃんとしますよw
Nov 20, 2006
コメント(0)
本日11時に集合。・・・10分遅れる。ごめんなさい。交差点で二段右折かどうか迷ってwお友達の目的の手帳を見に・・・Let'sキディーランド♪手帳の宝石箱やぁーwwwwいっぱい種類がある;すげぇーーーリラックマに目がいったけど、この前買ったので我慢。と見せかけ、エルモ購入wなんだかかわいかったんだもんwついでにカレンダーも♪なんか最近ましゃをはずしてから、壁が寂しかった私。おっきいカレンダーを張る予定。まだ、11月ですが。インテリアに最適。服を見るも、いいものが見つからず、ご飯へ・・・ケーキのおいしいお店でパスター♪矛盾はしてないですwケーキは我慢しましたよ。。。てゆーか手が出なかったwそんなこんなで2時半より授業。だるいですね。眠いですね。暑いですね。なんか暖房による調節が出来ていないですねw
Nov 17, 2006
コメント(1)
学祭で太ったというより、学祭後に食っちゃね生活が染み付いてしまった私。これで、+2kg・・・冬支度ってやつですかねwちょっと寒さに備えて腹回りをあったかにw・・・現実逃避です。今日は午後からちょこっと病院へ。それくらいしか用事の無い私でしたw
Nov 15, 2006
コメント(2)
学生生活最後の学祭から無事帰還いたしました。日曜日には定例会メンバーも含め多くの方にお会いできてよかったです。自由に見て回ることができなかったのが残念でしたが・・・また新たに、人間関係は難しいと痛感いたしました。dddddddddddddddddddddddddddddddddddddえーっと、今日は引きこもり生活でありました。詳細はmixiにて掲載wシスアドの結果が出ていたので報告。 ・・・まぁー落ちてたんですけどw午前590 午後735 (合格ライン600)またしても午前にやられました。もう受けたくない。と思っていたら、内定先より先月の報告書並びに課題が郵送で届いていました。なんだかそれぞれの担当の方がいるようで、私の担当は字のきれいな○野さん。お会いしたこと無いですが、たぶん男の方。コメントに4月には必ず受かるようにと記載されていましたw もうぅぅーーーープレッシャーだよ;今月の課題もまだなのに・・・明日のゼミの準備もまだ・・・2ヶ月くらいの何もしなくていい生活が懐かしい(2年生の夏休み)毎日DVDをツタャに借りにいき、暇をもてあましていたのに・・・
Nov 14, 2006
コメント(0)
全186件 (186件中 1-50件目)


![]()