2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

九州方面に出張でした。九州の特急は個性的なものが多いですね。ソニックリレーつばめ&かもめ写真を撮っていると同行してくれた上司が「旅行気分だな~、おい!」と冷やかされました。「チビが大好きで九州にあまり来る機会がないので撮りました」と言い訳しました。
2008.01.23
コメント(0)

どこかへお出かけしようということでタックンの希望も聞いてみると「電車あるとこ!」と元気なお答え。ということで交通科学博物館へまたまた行ってきました。ジオラマ前で撮っています。ほっぺたを押さえるのがタックン流のかわいいポーズなんでしょう。
2008.01.19
コメント(0)

タックンも4月から幼稚園に行きます。(本人は「ママと一緒に行く」と言ってますが・・・)制服で記念に撮ろうとしてポーズを要求しましたが、ちょけたポーズしかしてくれません。デジカメがほんのり広角なので足が短く見えますが・・・、本当に短いです。今度は少しはかわいげのあるポーズです。まあまあ、イケてる感じがするのは親バカのせいか?この調子で世界制服を目指そう。
2008.01.17
コメント(3)

今日は急遽ママ友のお家へ遊びに行きました。3連休も特に予定がなくタックンに行きたい場所を聞いてみると「電車(Nゲージ)を走らしたい」とのご要望。鉄カフェをインターネットで探してみるが、お休みの時は”予約”が必要なほどの人気らしいです。そこで、電車に詳しいママ友の旦那さんに聞いてみると「40分後に家においで。レールをひいておくから」とのやさしいお言葉。我が家は思いっきりお言葉に甘えてお邪魔しました。2列車写っております。この2系列のセットもママ友の旦那さんに頂いたものです。タックンも一緒に写ります。はじめはコントローラを操作する手つきもぎこちなかったがその内、駅で停車させたり、前進・後退をスイッチを切り替えたりスピードも出したりして楽しんでいました。思う存分、いや半分ほど電車の運転をして無理やりに帰宅してきました。本当はもっと遊びたかったみたいですがよそ様のお家なのでご迷惑ですね。タックン今日は楽しかったね。
2008.01.14
コメント(2)

1/2にプラレール博に行った時にゲットした車両です。今回の「当り」はゴールドの”こまち”です。ちょっと派手すぎです。他にももう少し取りましたがとりあえずこのぐらいで。
2008.01.06
コメント(0)

プラレール博に行ってきました。入り口のポスター前で撮ってます。乗るプラレールに乗っております。でもあまり楽しくなさそう。降りた後で「楽しくなかった?」と聞くと「楽しかった!」と元気な返事。どないやねん。N700系の模型の前でしかし、タックンは暗く写っていてイマイチ。ドクターイエローの前でも撮ります。エエ顔ですね。また来年も来るんやろか?いつまでプラレール狂なんやろ?
2008.01.02
コメント(0)

パパの実家へ行きました。タックンは元気です。
2008.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1