昨日、今日は利益確定売りが多いだろうなぁなどと書いたソフトバンクですが、高値で寄り付いたため、一瞬利益確定売りに出ようと思いましたが、忍耐という言葉を思い出し、思いとどまる。売られても日本経済を引っ張っている企業だけに必ず戻る事を信じて。
結果は見事に売られて前日比-190円ですかぁ。まぁ読みとしては大体あってたので次回こういうことがあったら寄付きで売って下で拾おう。まぁなかなかこんな事も無いでしょうが、日々勉強になります。
昨日ストップつけてた銘柄は殆ど売り込まれてましたねぇ。相場全体が調整をしたがっているんですなぁ。まぁ値幅調整になるのか時間をかけてこなしていくのか見極めたい所ですわ。
しかしアサヒビールはディフェンシブな銘柄ですね。アサヒビールのおかげで忍耐できたと思ってます(笑)今日もスーパードライを飲むぞぉ。
アサヒビール
購入金額 1,445× 100 時価 1,453 損益 +800 前日比 +5
信用
アサヒビール
購入金額 1,445× 100 時価 1,453 損益 +800 前日比 +5
ソフトバンク
購入金額 3,730× 100 時価 3,650 損益 -8,000
前日比 -190
当日時価評価額 557,522円 前日比 -1,500円
さて昨日から騒いでる投資クラブ分の追証ですが、昨日の朝JBNから振り込んだのに「自動中断」になってしまっていて、入金が反映されておらず売買停止となってしまいました。メールで質問しても返事は無いし、電話をかけても全く繋がらんしどうなってるんでしょう。
もー、E-トレのアホー。
宝石銘柄 前日比 -2,000
PR
Freepage List
Calendar
Comments