全118件 (118件中 1-50件目)
早朝、4時半。老犬に起こされ、しぶしぶ散歩に。また寝ようかって思ってけどやっぱりと思い、早朝ウォーキングに。近所を30分程自分のペースで歩きます。気分の変わって、気持ちよいです
2014.09.17
コメント(0)
バタバタでした。って仕事、やめるって思っていたから今日来てることがね、ちょっとね。でも。彼氏には会社に来ていることを よしよし とメールが来るし、会社の人からはいろいろあるけどよろしくお願いしますとLINEいただくしでやっぱりもう少しいないといけないかなと思ってしまいました。会社に来る途中の車の中で考えてました。幸せの中にいる人って案外気が付かないですよね?自分が幸せなんだって。やからね。一人でも自分のことを心配してくれる人がいるって幸せを今感じてます。これっていやなひとがいたからわかったことなんですよね。いやなひとがいなかったら・・・きっとわからなかった。これを気付かせるために身近にいやなひとがいたのかもしれないっておもいました。結構良いように考える人ですのでこれでいいのではないかなって。いやなことをいやなひとに言われるたびにまた思い出さなくては・・・・心配してくれる人がいる幸せを。あと半日。がんばりたいと思います。
2014.09.16
コメント(0)

ネイル、してます。 三回目かな?? テンションあがりますよね。 手もキレイにしないとって 思いますし。 で。 足は自分で。 あんまりキレイではないけど(汗)
2014.09.16
コメント(0)
三連休でしたね。私は実は四連休してしまいました、アハハ~金曜日、半分ずる休み、半分本気の体調不良~もうね、がまんとかするもんではないんだなって思いました。やめたいって思いは前からありました。やから今さらってねって考えましたけど、どうにもこうにも我慢の限界で。会社の人に告白したら・・・・我慢できなければやめてもよし!と言われ気が楽になりました(笑)彼には・・・・明日会社に行くんやでと言われてしまい。うーーーーーん、イヤやな~無視しろ。なんか言われても考えず無視していろ!できるからっ。えーーーー、そんなんできんし。できるって。大丈夫。と、説得されてしまい。転職の話はうやむやに。もう!人ごとやと思って。まっね。この年齢で転職は本当に冒険やし、大変なのはわかってる。けど。体壊してからでは遅いもん。と思いつつ、明日の仕事考えてたり。ちょっとあとで会社にいってこようかな。気になるし。ふー。どうしようもないのかな。
2014.09.15
コメント(0)
GW前の話。別れを決め、荷物も箱に詰め、最後に一度会おう とメールがきてももう会わない方がいい と返信したにも関わらずその夜に ちょっと飲まないか と。結局、迎えに行ってうちの近くで飲んで 泊っていったあの人。だから会わないで別れるつもりだったし顔見たら辛くなるし まだ気持ちもグラグラだったからあかんって思ってたのに・・・心の断捨離はむずかしいです。
2013.05.11
コメント(0)
完全に忘れてました…お給料日だってこと。人に言われて思いだし…明細はまだですし…お金無いけど、そんなに困ってないし。ありがたいことですね。感謝、感謝です。で、どんだけ財布にお金あるか今わかんないです。多分 1万円弱…?かな。これってかなりアバウトですね
2013.05.10
コメント(0)
夜勤明けのあの人が帰ってきましたにんにく臭いけど…帰っていい?ま、しかたないです。いつものことだから。夜勤明けに帰ってくることは想定内だったからめっちゃ早くに寝てた私。眠くない?と聞かれ、眠いけど大丈夫(^v^)とかわいく言えたらいいんだけど。いや、早く寝たし…と正直にしか答えられない私。かわいくないな。今も寝てるかな。本当はあのまま腕枕で私も寝てたかったんだけどな。仕事やし。しゃーないな。今日もがんばろ
2013.05.10
コメント(0)
早起きは得意。朝に頑張れる人。夜はダメ。夜更かし、徹夜、残業…どれも苦手。昨日しっかり寝たから今日は顔がなんだか違う感じ。良い方にです。今は仕事も暇やし。帰ってまた早寝します。たまったビデオは週末か夜ごはんの時間のみ見るかな?うーーん、暇です。
2013.05.09
コメント(0)
こんなときって誰でもありますよね今日暑いし車の中もっと暑いしここはとっても田舎だからね。車移動なんてあたりまえ。会社の車を使ってます、私車無いから。いいとこもあります。気持ちに余裕が無くなったら…なにか用事を作ってふっとお出かけとっても気晴らしになります今はこうして気晴らししてるけど
2013.05.09
コメント(0)
昨日は…さぼりんぼしてしまい寝たたっぷり寝たので今朝はすっきり起きましてロングプレス と ウォーキング をしっかりやりましてお風呂もしっかり入りまして時間がぎりぎり…かと思いきや 結構余裕ありまして仕事に来てます気長に気長にダイエット
2013.05.09
コメント(0)
う、早く帰りたいです5時になれ!
2013.05.08
コメント(0)
今朝はロングプレスもウォーキングもできませんでした…昨日の深酒もあって起きられなかったし、少々二日酔いもしていたから。いけない。いけない。言い訳してしまった寝る前にがんばります
2013.05.08
コメント(0)
昨晩、飲んでました。いつもの人といつものお店で。 「腹へった」 「何食べたいの?」 「お寿司、ラーメン、ううーん迷う…」あぁ~ この人お金無いんだろうな…遠慮がちなのがメールからも伝わる…ちょっといとおしい。面倒な男です、この人。それでも気持ちがあるから仕方ない。一緒にいて楽なんだ。おいしそうなお店があるとあの人と行きたいと思うんだ。どうでもいい話して、お酒飲んで、おいしいもん食べて、そんな時間が一番気持ちいいんだ。でも。面倒な人なんだ。どうしょうもない、私です。
2013.05.08
コメント(0)
今日の仕事は・・・お休み中の雑用、雑用、私は10連休だったけど元請けの会社は休みじゃなかったようで何度か電話があったみたいです。でもうちはだれもいなかった・・・仕方ないよね。お休み明けは、何をしていたか? どこに行ってか? の報告会。私はそんなに外出はしていないし、お泊り旅行も無し。別に話すこともないけど聞かれるんだよね~うち、男性がほとんどだから。前に白浜に元だんなと元義両親に会いに行ってお土産を買って会社に持っていったら・・・どこに行ってたのか?→見たらわかるやん!誰と行ったのか?→いいやん、そんなん!何をしていたのか?→余計なお世話やん!もう大変。やからあれからどこにいってもお土産は買わない人になりました。聞かれたな~今日も。なにげに受け流したけど。そんなに気になるのか?人のことが。やれやれ。
2013.05.07
コメント(1)
GW明けのお仕事開始です。頭がついていきません…それでも仕事は追いかけてきます。あれもやり、これもやり、あーこれどうだっけ? と思いだしながらやることもしばしありで。とっても気が張りますね。一日がんばります。
2013.05.07
コメント(0)
とうとうGWが終わりました・・・明日からまた仕事だーと思うと気分が誰でもですよね、きっと今日は明日のお弁当の準備などして早く寝ますふー、でもやっぱり行きたくないなー
2013.05.06
コメント(0)
今朝もいい天気です朝から ロングプレス ウォーキング 後、自分のお手入れ・・・をと思っていたら・・・ウォーキング途中にかわいい柴犬に会いまして。かわいがっていたら手噛まれました大したことはないので水で流して消毒をしていたらうちのワンコのちいさいときを思い出した。かわいかったけどよく噛んで手が傷だらけだったなー とかあのときはまだ旦那がいたなー とか ねま、今もわんこいるし 幸せです、私で、今日もダイエットがんばります。しかし、食事制限はほとんどしていません。した方がいいんだろうなと思いますが、明日からまた仕事、仕事の日々が始まるのでたぶん無理かなぁ~なので。マイペースでがんばっていきます。
2013.05.06
コメント(0)
![]()
久しぶりに書きますっていうか忘れるくらいほっておいててちょっと気になってましたけど毎日仕事、仕事でそれしかないのかって思う毎日・・・かなりすさんでるでしょうか・・・ で、先月まではとっても忙しくって忙しくって太ってしまいましたなぜ?太る?って言われました・・・けどストレスたまると食べてしまう人なんですよ。で、毎日毎日いろいろで忙しくて忙しくて精神的に滅入ってしまうと食べてしまいます。夜中にラーメン、スーパーのお惣菜、コンビニ弁当・・・ああ、ひどい状態でした。けど食べてました。どうしょうもなく。これって自分が弱いのかなと思ってます。人になんでも言える人ではないし、言っても仕方ないかなって思うし、それでも仕事しないといけない状態だし、プラス・・・新人さんが入ってきてました、忙しい最中に・・・しかも韓国の女性です。日本語は大丈夫ですが、社会人一年生なので封筒の宛名の記入の仕方から書類の送付状の書き方電話の取り方、会社の取引先との関係??とかいろいろ知っておかないとあかんかなって思うことは教えていかないと彼女も私も困ることになる・・・と思うとどんなに忙しくても手を留めていろいろ教えてましたし、指導してました。そのときは仕事遅れるなって思ってしまったけどそれでも彼女はまじめだし、これは私のためでもあるしとうーーん、私も丸くなったもんだなって自分でも感心しながら彼女を指導してました。以前の私なら・・・きっとご機嫌悪くなったり、話できなくなったりしてたかもしれないけど彼女にはなにも非は無く、仕事だと自覚しながら頑張った私・・・うーーん、えらい私で、やっと本題です。ダイエットしてます。この10連休のGW中に。 【送料無料】美木良介のロングブレスダイエット1週間即効ブレスプログラム [ 美木良介 ]これ買いました毎日 朝、寝る前にやってます。でこれも買いました レビューキャンペーン♪【レッグマジックサークル】まわって、美脚に!まわって、くびれに!☆レビューを書くともれなくサウナスーツ付!【送料無料】【5,000円キャッシュバック】レッグマジックサークル(期間限定:5/7(火)9:59)これも寝る前と昼間の合間にやってます。結構ね、音するんですよ、これ。だからヨガマットの上に置いてやってます。2週間サイズ等をきちんと計って送ったら5000円のキャッシュバックも魅力です。まだ1週間ですが、朝はロングプレスの後でウォーキングも20-30分やってるので体調はいいです。ま、GW中なので友人と飲み会もあったりでダイエットは無理せず疲労を感じないくらいやろうと決めてました。だから朝のウォーキングもまだ行けるかなって思うくらいで帰ることにしてますし、レッグマジックサークルも同じ感じでまだできるかなってくらいでやめてます。無理せず、続けること。これってダイエットの基本ですよね。今まで本当にいろいろやってましたけど自分の性格を知り、続けることのできるダイエット方法でがんばってみることと思い直し健康と美を手に入れるためにがんばります。
2013.05.05
コメント(1)

久々登場、ワンコ。そして、本日手作りうぐいすあんのパン。うすいえんどうからあんを作ってみました。ちょっとあんを入れすぎ?かも。あとコーンのパンも作ったのだけど撮影を忘れてしまって・・・ また今度。どっちも渦巻きにしたから簡単でした(*^_^*)
2011.05.15
コメント(1)
GWは金欠でしっかり引きこもり状態。うちの娘の代の治療費やお薬代でもう出費が半端ではない・・・かわいいこの子のためだし、とあきらめ私が節約生活をすればいいんだしなって。GW中は毎日、できるだけ一緒にいるようにして、お昼も散歩に出掛けるようにしてて。娘元気なんですよ。動けるし、デブりんだし、ごはんも食べるし。でも。ハゲワンなんですよ 皮膚病というには全然かゆみが無く、しばらくすれば毛も生えてくるんで先生も甲状腺ホルモンの低下だけではないなって。お風呂きらいなこの子を週に2回もお風呂に入れ、頑張っています。 で、昼間にこの子と散歩してると・・・いつもワンコを自転車の荷台に乗せてるおじさんに会いました。あれ?ワンコは?亡くなったんだよ・・・ちょうーど1か月前にねって。うそ!!目の前で車にひかれてしまったんだよ。でもね。全然苦しまないで逝ったからよかったよ。そうですか・・・としばらくお話を聞き、また散歩を再開。すると今度は以前毎朝会っていたおばさまにお会いしました。しばらくぶりだねっておばさまが。そうですねと私。毎朝神社に行ってるのですか?今は行ってないんだよ。実はだんなが亡くなったからね。え、そうなんですか。すみません。いいんだよ。でもねもっと辛いことがあってね、息子と孫が続けて逝ってしまって・・・え?それからしばらくお話をずーーと聞いてしまった・・・一人になってしまってさびしいのに息子さんやお孫さんまでって。辛くて涙も出なかったんだよ。って。そうなんだな、そういうもんなんだ・・・またよかったら遊びに来てよっておばさまに言われた。うれしかったから ありがとうございます、ぜひ!って(*^_^*)1日にお二人にも 悲しいお話をされてしまってふー、なんか今日はあるんだなって思った1日。まったく知り合いもいない近所なんだけど、この子と散歩しているおかげでいろんな人と知り合えるんだなって。パン作って遊びに行こうかな、あのおばさまの家にね(^_-)
2011.05.05
コメント(0)

2年ぶりのパン。離婚してから生活することでゆとりが無くってついさぼってしまってましたが、ちょっと気が向いて焼いてみた。粉と水の割合や発酵の具合、成型のしかた、自分のオーブンのくせとか、ホント忘れてしまってて。それでもなんとか完成。明日は惣菜パンも作る予定。がんばろう
2011.04.29
コメント(2)
こないだ当たった一等賞。で、年末に買ってた ロト6を思い出し、売り場に行ってみると・・・あ、1000円当たってますよ!ありがとうございます!これはもしかして良い感じで運が向いてきてるかも・・・1000円、2000円の単位でとっても幸せなアラフォーでした。
2011.01.11
コメント(0)
毛布・・・私は必要無くって寝られる人。お布団が結構上等な羽毛布団だから。だけど。うちのおっさん(彼氏のこと)はものすごーい体温低い 低温度人。いつも寒い、寒いという。うちに来るときだけだから我慢してよって思ってたら今年はなんだか温度が違う。ものすごーい寒い・・・全然寒がりじゃない私が思うんだから相当な寒さかなって。だから。昨日仕方なく近所のお店に毛布買いに行ったよ。ふっと思った。元だんなは毛布いらない人だったから私もこの7.8年毛布使ってなかったんやって。結婚前は毛布使ってたのにな~って。どうなん?やっぱり一緒に暮らしていた人に合わせてしまってたりするのか?他の人とかも?私はほぼ合してしまってた。味噌が嫌いと言われれば使わなかったし、(味噌汁もほとんど作らなかった・・・)鶏肉が嫌いと言われれば買わなかったし、(私は大好きだった・・・)漬物は食べないと言われれば買わなくなったし、(これはどうでもよかったけど)炭水化物はあまり食しないて言われ困ったり、(何を食べるんだ?って思ったな~最初)他にもいっぱいあったけど忘れた。で、そうそう、毛布買いに行ったんだ。まあまあの買ってレジに行くと 3000円で一回スクラッチくじがひけるって言うので行ったらね。1等、当たったちゃいました(*^_^*)うそ・・・・お店の人も 初めて見たよ・・・ま、イズミヤさんの1等なんで商品券2000円でしたけど。その日毛布買いに行ってとってもラッキーだったなって。些細なことがうれしいアラフォーでした。
2011.01.10
コメント(0)
そう、今朝の話。メールがありまして。田舎に帰っていた彼からです。”おめでとう。実は5年後、田舎に戻ることになりました”あぁ~、そうか・・・前からいろいろもめてて、それでもなんとか今までやってきたようだけど、もう避けられない状態だったみたいで。そう。覚悟もしてた。でも。自然に出る悲しい涙・・・ふー。もうどっかであきらめて、こんな人とはもういいかなって思ったこともあったけど違ったんだな~自分でも驚くほど想っていたみたい。ふー。正月早々泣いてブサイクになってしまったよ・・・今日仕事じゃなくってよかったー^_^;だってきっとワーワー泣いてたし、私。ここが気持ちの切り替えどきかもね。話するってメールではあったけどどうせ良い話じゃない。仕方ないか・・・ どんな話されるんだろー やだなぁ~・・・
2011.01.04
コメント(0)
ふっとおもいたって一年ぶりに来てみたら・・・エロコメントばっかだし。ホント、ほっておいた私があかんねんな~ちょっと浮気して他のサイトのブログにも挑戦してみたけどなんだか物足りないっていうか、ちょっとやる気ナッシング状態。これはダメかもって。仕事が忙しく、体調も壊し、大変な年末だけど。決まった収入もあり、住居もあり、ぬくぬくとアロエとしていられる幸せは感謝の一言です。アロエは元気で、ちょっとストレスか、なにかで毛が抜けてしまったけど今はなんとか快復中やし。一人だとアロを病院へ連れていくのも大変で。昨日。こちらに来て最初のワンコの散歩友達に久しぶりにお会いした。久しぶり!元気?って言ってくれた彼女はとっても元気そうに見えた・・・・が、違ってたんです。なんと かわいがっていた ワンコが 夏に逝ってしまってた。しかも 誤診をされ、苦しむワンコを介護し、やっと病名がわかった次日に治らないとわかり、半死状態のワンコを見るに絶えず安楽死という選択をしたのだそう。あまりにもかわいそうだし、でも仕方ないし。立ち話の途中で泣いてしまった私に彼女は もう!泣かんといてな、私もやっと立ち直れたのに・・・・ごめんな・・・ これしか言えなかった。ご飯食べられなくなり、普通の状態に戻るまで3カ月の月日が必要だったと言う。そうやろうな・・・ほんまにかわいがってたもん・・・人ごとではなく、私も最近よくアロの年齢と死についてよく考えるし。そんなんやったらあんたにとこも大変やん、アロエちゃん甘えたやしなぁ~あんたもかわいがってるしな。と彼女。かわいがってる・・・ちょっと違うな~そう、家族なんや~、この子。いなくなるなんてうそのようで。昨日からわけも無く、ギュって寝てるアロを抱きしめてるからアロがホントに迷惑そうに睨まれてて。お母さん、寝てるし、うっとうしいから!!ってアロに目で訴えられてもでもどうしょうもない私でした。
2010.12.26
コメント(1)
![]()
にブログ書いてる私ってどうなの…とつぶやきながらパソコンに向かってて。ホント、こんなに空いてしまっては何を書けばいいのか?そして以前の私は何を書いていたのか思い出せないほど。で、思いつきました。一人になってかれこれ2年。経済的にはビンボー生活が続いてるけどなんだか今月はミョーにテレビDVDプレーヤーが欲しくてたまらず。お財布の中身、機種選択で5連休を使い実は来週届くんです。これまではかれこれ10年前に買ったブラウン管のテレビのみで暮らしてきまして、録画機能も無くテレビを見ることをあきらめかけていた矢先、なんだかそろそろ安くなってきたやん!って液晶テレビを見ていて欲しくなってしまったわけで。ついでに ブルーレイプレーヤーもだ!って思い本当にいろいろ悩み、考え、決めました。これです。★☆三菱 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン32V型液晶テレビ LCD-32H4000X 【エコポイント対象商品】 そしてこれと■三菱【REAL】320GB HDD搭載ブルーレイディスクレコーダー DVR-BZ130★MITSUBISHI【DVRBZ130】 そして、そして これもセールSALE%OFFOUTLET人気シンプルひとり暮らしアウトレットスチールTVラックTV台テレビ台コンパクトAVラックCDDVDラック収納棚キャスター付き多機能収納テレビボードテレビラック ニーノ 【激安】【sweek-inter-sale】来週の土曜日に届くようにしていて一人でなんとか組み立て、配線もやってみたりしてがんばる アラフォー女です。
2009.09.26
コメント(0)
一年、早かったなぁ~1月。年末からの風邪をこじらせ、寝込んでしまったお正月。どこにも行かず…過ごした一人正月。2月。派遣社員にも少しずつ慣れ、楽しくはないけどなんとなーくやっていけそう?って思ってた。3月。週末にバイトしようって思い立ち、面接に行く。そこで出会った彼と付き合い始めた。まだ人を好きになることができるんだな~って。でも。なかなか大変でした。4月。彼が出来、知り合いも増えとっても楽しい時期でした。5月。ゴールデンウィーク初めに彼と別れました。ちょっとさびしかったような…でも、すっきりしました。6月。元だんなと連絡を必要にかられ連絡を取り始めた。なにも無かったように話ができることに驚き、ちょっととまどってしまった。で、気がつかなかったが今の彼と初めて出会ってた。彼は覚えてくれてたみたいだが、私は…あんまり印象無し。7、8月。新しい知り合いも増え、大好きなお酒を飲む機会が多くなり楽しい日々。元だんなと再会もしました。9、10月。元だんなとも連絡を取りつつ、今の彼とも急接近とかしてました。かわいくも、きれいでもない私でも女をちょっと思い出させてくれてちょっとうれしかったし。11月。ショックなことがあり、今の彼に相談。それを機に付き合い始めた。驚きだった。もう、しばらくは恋愛は無いだろうって思ってたし。12月。趣味で始めた洋裁にはまりつつ、彼との付き合いもそこそこに続いてますもともとさびしがりの私です。気がつけば彼がいてて驚きなんです。友人には 変な人にひっかからないでねっぽいことは言われてましたけど。来年は。・いいミシンを買って洋裁の腕をきっと上げてみせる!・自分自身に正直に生きていく。・人には優しく自分には向上心を持っていく。では、今度は来年にお会いしましょう。
2008.12.30
コメント(1)
ちょっと良いことありまして。彼氏ができたようです、私。知らないうちに私のことを想ってくれてたようなんです。私的には…近づいてみてもいいけど、ちょっとわからない人やな~でもかなり面白そうな人やしって感じでしたから悪い印象では無かったんですよね。ある出来事がありました。で、辛くってもう一人で居られなくって彼に電話しました。「大丈夫、心配ないから今からでておいで」何も聞かずにそう言ってくれました。その前に偶然二人になった時。「飲みに行きませんか?」って誘ってくれました。私はその日イライラすることがあって 「行く!」って返事してました。二人ではなく他の人もいましたが、ものすごく楽しくって笑ってばっかでした。なぜ、彼に電話したのか…受け止めてくれるって思ったから。彼は私が思っていた以上に深い人でした。いろんな話をしてくれて、こうすれば?とも言ってくれて… 彼は私が困ってるときに電話してくれて本当にうれしかったって言ってくれました。気がつかなかったけど、本当に想ってくれてたんだなって。なんとなく最後の恋の予感がします。なぜかな?
2008.11.09
コメント(6)
久々に書いてみるかって。昨日も書きかけたけどなんか文章がまとまらず、挫折…今日はどこまで書けるかな~まずはダイエット報告。順調なんですよ、今回。今で約一ヶ月目ですが、2.5キロは減ってます。毎日、お弁当を作り、家でも自炊し、と日々の努力の結果だと自負してます、はい。たまーに飲みにも行ったし、外食もした。それでも自分のコントロールしだいでどうにでもなるんだと思い知りました。このまま続けて2ヶ月目に突入してます。順調にいけばいいな~。ダイエット効果での思わぬ副産物がありまして。食事以外の食べ物を口にしなくなったおかげでお金があまり減らなかったりしまして。お財布を開くことが無い日が何日も続いたりして、気がつけば一ヶ月過ぎてたって感じ。もちろん必要なものは買ってるけど。貧乏派遣社員の私には本当にうれしい。バイトも行ってます。これが…なかなか大変です。人様に電話でキャンペーンのお知らせをして形の無いものを売るっていうほぼ営業のお仕事なんですが…毎回いろいろなことで社員の人に怒られ、切れそうになりながら行ってて。昨日ももう切れてこのままけんかしようかって思ったけどなんとか気を静めてがんばってみました。同じようなバイトの人と話して私だけじゃないなって思ってなんとなくホッとしてみたり。11月末までだけど、いつ辞めるか、いつ首を切られるかの問題みたい。ま、いいかってくらいの気持ちでやってみますけどね。洋裁はなんとなく続けてます。先週はバイトで行けなくって、ちょっと間が空いてしまったら気が乗らなくなってしまってて、困ります。でも、なんとか今のスカートだけでも仕上げないともったいないし。ということで本日は行って参ります。で、先々週気がつきましたが、私が行きだしたからまたまた生徒さんが増えてる!先生一人だからすぐに聞けなかったりして、ちょっとねぇ~。ま、また今後のことは考えます。せっかくだから洋裁は続けたいしね。先週あたりからまたまたパン屋さん病が始まりまして。作ったパンはほとんど口に入れずに職場の人にもって行きます。お世話になってる人や仲の良い人…そう、派遣社員になって来月で一年。こんな私にも知り合いがたくさん増えてうれしい限りです。そして、この週末はネットやイズミヤで買い物しまくりました~必要なものばかりだったけど、普段仕事でつい忙しく、伸ばし、伸ばしになってたからまとめて買ってすっきりですぅ。ワンコ用の一畳用と私用の二畳用のホットカーペットの本体のみ。毎日飲んでるコントレックスのお水。前から気になってたミネラルファンデーション。美容院で買ってたシャンプーとリンスのセットをネットで大量に。イズミヤでは…ホットカーペットカバー。ティファールのフライパン。キッチンとバスの敷物。冬に向けてのタイツとソックスと下着。こんなに大量にお金を使ったのは、引越し依頼ではないかしら…貧乏生活が長いのでお金を使うことに本当に慎重になってしまっててついつい買えなかったり、もったいないなって思ったりしてたけどこの際だって思い切って買いまくりまして。がんばって日々節約、体もダイエットしたいと心に決めてる私でーす。
2008.11.02
コメント(0)
なぜかとっても忙しいのです。自分から行動を起こしてそうなってたり、人から呼ばれてそうなってたり。忙しい私を実は喜んでるんですが。 先週、あるお教室に見学に行ってきた。しばらくぶりにミシンを動かそうと思い立ち、それならば自分の洋服でも作ろうかって。が、我流では限界があるのはわかっていたから毎週ではなくってかゆいところに手の届く都合の良い洋裁を教えてくれる先生がいないかなって探していたら、いました!少々遠いとは思ったけど、自分の都合に合わせていろいろ教えてくれるし、コースがあるわけではないので楽だし。というわけで今週いえ今日から行ってきます。またまた新しいことに挑戦でとっても楽しみですよ!(^^)!先週、派遣の先輩に呼ばれて飲み会に参加。ここの部の男性たちが楽しい!いろんな人がいるのと、私なりの言葉で言うと遊びなれてるから話題も話もおもしろくってあきないんだなぁ~(^。^)見た目はいい加減に見えても実は仕事ができたり、とっても暖かな人がいて良い感じで自然にテンションも高くなってみたり。その後ある人に先輩と誘われてある飲み屋さんに連れてかれまして帰ったのが午前2時。さすが次の日はしんどかった。昨日は登録先からバイトの派遣に行ってきました。先週も行ったとこで、働きやすいとこやからいいんだけどとっても疲れてしまった…来週も楽しい毎日が過ごせるといいなって思う私です。
2008.10.12
コメント(0)
我が愛車。つらいとき、悲しいとき、この愛車の中でアロと寝たこともあった…しかし。ここ一年、活躍の場が無くなってきたのを実感。1、2ヶ月エンジンもかけないことも多々あり。で、来月車検なのと任意保険の更新の時期なのを機に 売ってしまおう! って。駐車場代も実は大きな出費やった。青空駐車なのに 月1万円。この一年は我慢して払い続けていたけど。たぶんもう限界。しかもかわいい愛車だけど、乗らないし、でも汚れるしでかなりかわいそうな感じで。今日朝からネットで検索して中古車販売の会社に申し込みをしたら即効、電話かかってきたし。で、実はかなり良い金額で引き取ってもらっちゃいました。そう、もういません。別れるときちょっとつらかったけど、しかたないし。これからは本当に自力で生きていかないとね(*^_^*)
2008.09.21
コメント(2)

行ってきましたー!! 26,27日 富士山頂ご来光2日間コース 朝 7時にバスで出発。富士5合目まで約8時間で到着。そこで早い夕食と着替えをして午後4時30分に出発。かなり霧があり、どこを歩いてるかさっぱりわからない状態。それでもたまーに霧が晴れることがあり、晴れ間から見える山頂がそれはそれは遠く感じ… それから登山すること4時間半。午後9時に仮眠すべく 7合目の山小屋に到着。途中、小雨に風に寒さで雨具装着と、日が暮れて真っ暗になりライト装着と初心者の私には初めて体験ばかり。それにしても寒さはすごい!今私は何をしてどこにいるんだろって何回思ったか。山小屋では午後11時半まで仮眠。そしていよいよ山頂に出発。これがまたまたすごかった…いろんなツアーの方々や個人の方が入り混じり、もはや連休の高速道路状態。渋滞、渋滞で山頂到着間近には友人たちとはぐれ、気がつけば前後は外人さん。本当に聞くにまさる状態。で約4時間半で山頂到着!かなり感動的でした。が、山頂もやはり人、人、人…聞くところによるとまだマシな方だったらしい。お盆前とかだともっとすごいとか。でそこで待つこと 1時間。雲がかかってましたが見えましたよ、ご来光。 かなりの風に寒さに手足がかじかみ、凍傷で死ぬんじゃないかと友人と話しながらのご来光は感動もんでした。これは日の出前の雲海。 そしてかなり日が昇ってから雲海 ここまでは順調にいってた私…そこから下山することになり、アクシデントが。右ひざにかなりのダメージがあり、下山することがかなり苦痛。そんな調子だったのでツアーから離れてしまい、ガイドさんと連れの男性に両腕かかえられながらの下山になってしまいまして…友人には「両手に花やん!」となぐさめられ、外人さんにはひやかされ、散々な下山に。それでも約4時間半で5合目まで到着。そこでガイドさんにお礼を言い、午前11時半にバスに乗り込みいざ温泉に。温泉でさっぱりして、かるく食事をとり帰路につきました。自宅には午後8時すぎには帰宅。しっかり膝のケアをして寝ました。で、翌日の今日。朝、当然筋肉痛で思うように体が動かず大変。これってもしかしたら温泉につからなかったのがあかんかったか?膝痛だったから暖めるとだめなのかなって思ってしまったからね。朝から サロンパスとエアサロンパスに包まれてこうしてPCに向かってまーす。 全体的な感想 行くと決めたんだからもっと体力と筋力(特に下半身)をつけてよかった。 登山用品も上を見ればきりがなく、今の私のレベルくらいで十分だったが、 もっと体の不調の想定をしてそれに応じた準備が必要だった。 ただそれ以外は山小屋でも仮眠や寝袋体験、かなり疲労したあとの ご来光のすばらしさは大変貴重な思い出になった。 体調の不調はあったもののまったくこりておらず、帰りのバスの 中では今度はゆったりプランで富士山に登ろう!と話してたし。 ツアーの添乗員さんはイマイチだったけど、ガイドさんはとても若いのに しっかりしていて的確でいい感じでした。 休憩も細かくとってくれたし、言ってることもわかりやすかった。 良い人にあたってよかったです。 来年に向けてこの膝痛が直ったら体力つくりに励みたいと心に決めた私でした。
2008.08.28
コメント(5)
一年ごしの夢だった 富士登山。明後日に行ってきます。とうとうやってきたなって思いとわくわくの思い、そして少しの不安をかかえながら。今日はいろいろ準備をし、早々にリュックに詰めました。思えば…ちょうど7月はじめに六甲山、ちょうど一ヶ月前には木曽の駒ケ岳に登山。どちらも実はちょっときつかった。私はどうも体質なのか、下ばかり見るのが悪いのか、わからないんだけど頭痛がおこり体調が最悪になるんですよね。木曽駒に行ったときはもっと最悪でバスに酔ってしまいほとんどが最悪の状態で登山してきました。今回はこれを解決すべく、きちんと車酔い止めの薬を飲み、できるだけ上を向いて歩こうって思ってます。どこまで通常の状態で登山できるかわからないけどきっとご来光を見るんだ!って思いで行ってきます。では、行ってきます!
2008.08.24
コメント(1)

とうとう9連休の夏休みが終わってしまう…なんて悲しいんだ…この夏休み中は実は落ち込んでばかり。やったことといえばアロの部屋を狭くして私のスペースを広くしてしまったこと。アロはどう思ってるだろ。なんでこんなとこに柵があってここからは行けないんだろうって思ってるかもしれない。でもね。お願い。我慢してね。私も我慢してることいっぱいあるんだから。狭くなったアロのスペースはこんな感じです。今アロの毛が絶好調に抜けまくり、日に何度掃除機をしていることか。ポロポロと抜けまくり、ブラッシングの意味がまったくないの?っていうくらい。みなさんちもそんな感じでしょうか?
2008.08.17
コメント(1)
無事、パソコンが復活いたしましたぁ~奥の手の使ってなんとかしてもらった私のパソコン。買い替えもかなり考えていて、ソフマップに行ってパソコンを見てみたりコードレスにする方法を教えてもらったりもしていたのですが買い替えはもう少し先になりそうです。そうこうしているうちにもう9日からうちの派遣先の会社は夏休暇。本当に派遣社員泣かせの大型連休…だって9日から17日までも休みなのですよ有給を使い、それでも来月は苦しい経済状態だなぁって考えつつお休みの予定はしっかりあったり。前半は友人が遊びに来て、後半は実家に帰ります。交通手段は 車。アロは今回はお留守番。 友人も来ることだしってことで昨日と今日は大掃除をしまくってました。で、ふと気がついた…あんまり暑くない…しかも私汗かかなくなってる…これってあまりよろしくない現象ですよね歳のせいとも言えるけど、体温が低くなってるのか?みなさん、40代になるとこんなことっておこりましたか?
2008.08.03
コメント(2)
ある日、突然パソコンがおかしくなりました。で、それからまったくだめになり今日修理となりました。今は貸し出し中のパソコンでブログってます・・・ふー、たぶんあかんかなって感じ。そろそろ8年くらい経つからな~買い替えときなのかもしれません。それまでしばらくお別れでーす。必ず帰ってきますです。いろんなこと書きたいんだけどね。今は自由にならないですから、我慢の日々です。
2008.07.19
コメント(3)
ブログ友達のブログを読んで、そうよ!私も同じように凹んでたのよ…って思い出した。6月20日、私の尊敬する 支店長 が勇退され別会社の社長になられるということがありました。支店長っていうくらいなのでお歳は父親と同じくらい。ただ違ってたのは そばにいるだけで癒されたんです。笑顔が素敵でした。話かけてくれるお言葉も、声も素敵でした。いつも、いつも、いろんな方に対しての気遣いや心使いを忘れない支店長でした。「連れてってください!」 思わず口走った私。実は本心でした「○さんの優しさは仕事を見ていてとっても伝わってきたよ」とまで言ってくれたやさしく穏やかな支店長でした。最後の送別会では一人、一人に声を掛け、やさしい笑顔を振りまいていた支店長。あなたはとっても素敵でした。支店長のいなくなった今、太陽が無くなったようです。やさしく、暖かな光が無くなった総務部はとてもさびしい毎日です。今日、支店長の荷物を片付けていて見つけた支店長の 名刺。思わず、頂いてしまいました。捨ててしまうくらいなら私がお守り代わりに持っていたいって。また会いたいなぁ~
2008.06.27
コメント(2)

今朝のご機嫌の アロ をどうぞ 撮り方によってこんなに変わるんだ~ デブワンコがなんだかとってもかわいく写ってまーす
2008.06.15
コメント(4)

久々 愛犬アロエ 登場! 元気でーす by アロエ一ヶ月前、お母さんの実家にで行ってきまして・・・アロはなかなか慣れなくって3泊4日、ずっとの荷台の中で過ごしたんだ 暑かったよん 田舎はとってものんびりでした by mewx2 この空もきれいでしょ
2008.06.14
コメント(7)
仕事帰り、友人と待ち合わせして その友人とよく行くっていうかその友人とはそこしか行かなくなった 回転寿司 に行ってきました。回転寿司 って私こちらに来るまで行ったことがあまりなかったんです。「おいしくない」、「新鮮じゃない」、とかいろんな偏見があって。が、こちらに来て気軽な外食って感じでよく行くことがあり行ってみると 案外 おいしいかも… って。もちろんお店にもよりますが。昨日行った回転寿司は、お魚がおいしいからとってもお気に入りです。若いころは苦手だった魚系。こんなに好きになるとは思ってなかったけど、今はスーパーに買い物に行くと必ずお刺身コーナーをのぞいてしまいます席に座ってまずはお茶だなって用意してると「ビール飲まないの?」と友人。「え? うーんどうしょう…」実は飲みたかったのだけど、今日はかわいく レモンサワーなどを注文。本当に弱くなったなぁ、アルコールに。と思いつつ、食べましたよ。かつおにサーモン、あじ、いか等々。おいしかったですでも。食べすぎでーす
2008.06.13
コメント(1)
やっと解消されましたよー(^。^)お隣さんがなんとかしてくれたようで今日は帰ってもまったくベランダが濡れていません!そうよ、この状態が普通よ!って喜んでる私です。これでアロも気持ちよくベランダに出れますし、足元を気にせず洗濯ものが干せます。うれしいー明日会社に行けばお休みです。本当に仕事が無い状態ですが、我慢しましょうか…今日は暑かったですよねぇ~っていきなり話が変わりますが。もちろんもうクーラー稼動中の会社ですが、クールビズっていう制度があるそうな。聞いたことはあるけどって感じですが。今度転勤して来た社員さん(女性)は本当にさっぱりした方で私今日からクールビズさせてもらいますねぇって言ってロッカー室から私服で出て行かれましたよ。この方、とってもスタイルがよろしくってですねぇ。こんな方の私服ももちろん素敵なんですよ。うーん、私はどうすべぇ。ちょっと悩んでるよ。服も無いし、今登山のため日々節約しているんで今月は本当に何も買ってないし。仕事着を買うってなぁって感じもねぇ。ま、そのうち考えまーす。
2008.06.12
コメント(2)
今住んでる賃貸マンションについてです。引っ越して明日で一年たちます。そう、一人になって一年。このマンションで暮らしていろんな思いをしました。で、実は困ってることがあります。ベランダ越しにお隣さんのエアコンの排水が流れてきてうちのベランダで水溜りになってます。そう、雨も降ってないのにぬれてるのです。困りますよー。ワンコもベランダに出てうろうろするし、洗濯も干したりするんだし。で、どうしょうって思って管理会社にメールしちゃいました。 そしたらね。今日の昼間に管理会社の人から私の携帯に連絡があり至急にお隣さんに連絡をとってみますと。で、さっき仕事から帰ってみると水溜りはさらに増え大変なことになってるし。さてはてって思ってたら今管理会社の人から連絡がありなんとかするからってお隣さんが言ってたそうです。ふー、よかったです。でも。男の人やし、いちゃもんつけられたらイヤヤンとかいろいろ思っちゃう私。まー、なんとかやるかなって楽天的な自分もいて結果オーライになってくれればいいなって。
2008.06.11
コメント(0)
あるんですよね、「お茶当番」本当にこんなの廃止しろよ!って言いたい、私。しかも派遣社員やからこの分はタダ働きなんだよー一本電車の時間を早くして出かけるから朝の時間が辛かったりするし。お昼も実はあったお茶当番のお仕事。でも今度来た女性の社員さんが そんなのセルフサービスよ! の一言で無くなりました、やったーなのでペットボトルのお茶を冷蔵庫に常時いれ これを飲んでください状態です。今まではね。わざわざ熱いお湯沸かしてお茶入れて、湯のみを用意してましたよ。しかも洗い物もお昼休みにしないといけなかったり。本当にいつの時代よ!って感じでした。で、私はいつも食べてた自分の階から先輩の所に行って食べるようになりお昼はかなりリフレッシュできる環境に…。テレビも見れるし、お話も自由に出来るし、本当に天国です。どこでもそうかな?総務って本当にシーンってしていて(経理も一緒だから余計)話もできないし、私以外の人は社員の人なので話が出来ない状態ばかり。会社の行事のこととか、社員の人のこととか。わかんないし、あまり割り込んで話もできないから私は本当に話ししない状態。こんな感じで半年が過ぎようとしています。仕事の内容もなんだかねぇ~補助の補助って仕事ばっか。自分一人の決断でできる仕事って言ったら なんと ゴミ集めくらいかなって。楽ですよ~、きっと派遣社員でこき使われてる人に比べたら天国のみたいに…でも私はかなり不完全燃焼状態。こんな話をしていたら派遣の先輩に冷静に言われた。「この仕事では達成感を感じるのは無理よ!他に何かで達成感を感じなさい」と。そうか…この人も思ってたんだ…と。今はもんもんとしながら仕事している日々です。
2008.06.10
コメント(1)
![]()
先月より始めてる 田中 宥久子さんのマッサージについて書こうと思います最初は体のマッサージのDVDを買ったのです。が、これが見れなかったで見ようって思ってたらなんだかダメ。うちはまだDVDプレーヤが無いので結局友人宅で一度見ただけ。あとは 無料の動画のサイトでしっかり何度も見て覚えました。あ、DVDを買ったら本もついてたのでそれにも写真入りで説明があったからかなり役に立ってますで、顔のマッサージの方は何も買ってなくって こちらは無料の動画サイトを見て覚えました。これはかなり何度も見れば覚えられると思いますよ(もちろんDVDや本の購入がベストです)実行して約一ヶ月。正直、なんだか変わってきてまして…どこかどう、ってはっきりとは言えないんだけど。顔の方は、たるみが無くなった、顔全体が上に上がってる、肌がもちもちする等々。これって実際やってみた人はわかると思うけどなんだかマチが出てきたって言う感じもある。引き締まってあごの線もはっきり、くっきりもしてきてるし。私は顔のマッサージは、朝、夜と一日二回。朝はメイクの前のちょっとした間にやってます。例えばトイレに入ってるときとか、朝起きてちょっと気が向いたときとか。でもほとんどが顔を洗って軽い感じの美容液をつけてからかな?夜はお風呂に入って湯船につかりながらやってます。よいですよぉ~、とってもお勧めでーす。体の方はですねぇ~。これはかなり手強かったよー、しっかり頭に入るまでは。最初はわからないから本を見ながらでものすごい時間がかかったし。でも今はすっかり覚え時間も 本には10分と書いてるけど私は約20分はかかってる。なんとかしたいとこを(全部だけどね)時間かけてやってるから余計に時間かかってたりするし。で、結果ですが。まず最初にすごかったのは足。マッサージをした次の朝…足首が細くなってるのがわかったんですよね。それまでむくんでたんやなぁ~って実感!であとはお尻。見るもムザンな私のお尻。今もひどいですがちょっとだけどなんとなくヒップアップしたような気がします。あとは上半身。まず首が細くなりました。(普段しているネックレスで実感してます)バスト周りのお肉が少しづつ移動。もちろん良い感じにです。どうしようもない私のたるんだ体でも少しづつの変化があるのは本当のとこです。まだまだやってみないとわかりませんが、実感があるのはまちがいない事実。もし興味がある方がいればまずはお顔から始めてみてください。あ、決して私は田中宥久子さん関係の回し者ではありません田中宥久子の体整形マッサージ(応用スペシャル編) 田中宥久子の造顔マッサージ一度お試しあれ~~
2008.06.09
コメント(0)

雑穀角食パンとでも言っておきます。 最初の2回は温度が低すぎてウマく焼けなかったから 無理やり型から出そうとして型にちょっと傷が入ったようで 温度を高くしてからもきれいに型からはずれなくなってしまった 明日はこれでサンドイッチをお弁当に持っていきます。
2008.06.08
コメント(4)

先週に引き続き小麦胚芽を入れ、ロールパンにしてみた。 朝これを食べて仕事に行くので、一週間分は必要だなって思って ついこの成形になります。 このまま少しさましてあら熱を取り冷凍でーす。 明日は月曜に持っていくための食パンを焼く予定。 また出来たらアップしてみるよん。
2008.06.07
コメント(2)
一週間経過しました…派遣先の人事異動があってから。この人事異動。ものすごいことになってまして。私を入れて 計6名の総務の面々の内、私の目の前のお局様、きらわれものの部長、寡黙に仕事をしていた課長。この三名がバタバタといなくなり、代わりにやったきた三名の方と今日で一週間でした。そして、そして、とっても不完全燃焼していた私のことを冷静に見てくれた 派遣の先輩のお言葉。いろんなことがはっきり、くっきりしてきたこの一週間。若いころは考えもしなかったことや、我慢できなかったことを今毎日我慢し、考え日々派遣社員をやってる私。このままでいいかもしれないと思ったり、このままじゃあかんかなって思ったり。人生で無駄なことはないって思ってるから。ありのままを受け入れまた来週もがんばりまーす。
2008.06.06
コメント(0)

携帯での画像で撮ってそのままアップしてしまったのでずいぶん余計なものまで写ってますが・・・食パンは3回目でやっとまともに取り出せました。それまでの2回共温度が低くて焼けてなかった…ものすごーく悲惨なパンやったしロールパンはちょっと温度が高すぎたかな?小麦胚芽をローストして入れてみたらすごく香ばしいにおいと甘い味に驚きました一週間に一度は焼きたいなって思います。
2008.06.01
コメント(4)
![]()
実はまだどこにも行っていませーーん昨日やっと登山靴を買ったばっか。これですが 靴の国イタリアの登山靴スカルパのライトトレック向けシューズ《送料無料》ナイロン登山靴SCARPA スカルパトラベルGTXもちろん店頭に行って実際に一時間くらい履いてみて買いましたよ人生の中でこんなに高い靴を買ったこと無いよって感じですがこれ今も家の中で履いてますが、とっても良いようでまったく圧迫感が無く、いい感じです。私の足は 友人の言葉を借りると 「難儀な足」 です。偏平足だし、甲が高いし、疲れやすい…そしてなぜか右足だけどんな靴を履いても痛い…なので今回もかなり慎重に靴選びをしようって思っていた矢先この靴に出会いました。いいです、本当に。靴下もセットで買って、手入れや履き方、紐の結び方、しっかり教えてもらって今朝もしっかり履いてうろうろ~後は雨具をどれにしようか悩んでるよ~ゴアテックス使用商品って高い、だからきっと良いもんだよね。せっかく買うのだし、思い切ってとは思ってる。そして。昨晩、ネットで見つけた登山サークルに登録しました。きっと私山にはまってしまうかもって予感が…
2008.05.31
コメント(0)
自分でもあきれるやら、愛想つきたやら…一つの出会いが終わってしまってから精神面は大丈夫だろうって思ってたらなんだかホルモンの関係かブルーの日が続き、あげくは仕事での 派遣社員 って立場の難しさを考えさせられたり、ちょっとおもしろくなかったり…で。愚痴は言いたくないんだけど今の派遣先って総務部なんですが、ここって他の部署よりほんまに派遣社員がおもしろくない部署なんですよ。他の部署の人に言わせると 信じられないー! ってことが日常茶飯事でして。そして来月からは今年の目標だった 富士登山でご来光を見るぞ! の準備期間に入るんだけど。これの準備もなかなかお尻が重くって進まない…あかん…こんなことでは…と日々思うんだけど。実は一番の気がかりが 愛犬 アロのこと。どうもおかしいっていうか、おしっこががまんできず、わざわざ隣の部屋でやってくれまして。この部屋って畳。シミがついてしまうわ、においがつくわで本当にさんざん。しかも二回もやってくれまして。これがどうも私には我慢の限界でした。今はちょっとした愛犬放棄。本当に困ってしまいます。ちょっとメンタル面、私おかしいかもって思うこともありどうしたものか自分でももてあましている今日この頃です
2008.05.25
コメント(4)
全118件 (118件中 1-50件目)


