
朝っぱらから雨が降っていましたが、せっかくの平日の休みなので、
甘ったれドッグを連れて奥多摩湖に行きました。

東京の水瓶、奥多摩湖。
雨が降るとアウトドアフィールドは空いているので、
小雨程度ならば、あまり気にせず釣りに出かけます。(増水による危険がないところに限り。)

雨の中、Rはお気に入りの木切れ探しに大忙し。
予想通り、僕が見る限りでは、他に釣り人はいませんでした。

そもそもRは勝手に水に入ってビショビショになってしまうので、雨なんか関係ないのかもしれません。
僕は釣りばかりして木切れを投げないものだから、Rは自分で木切れを水に落として取りに行ったりして遊んでいました。
魚が逃げるだろ。。っていうか、まだ冷たいだろ。。

今日の釣果はこの一匹のみ。ハスという魚です。
ターゲットは「バス」もしくは「マス」だったのですが…。名前は似てるんですけどね。
まあ、魚の顔が見れたから良しとしましょう。

温泉で冷えきった体を温めて帰りました。
「もえぎの湯」。
暗めの照明がいい感じの露天風呂もあり、とても気持ちの良い温泉でした。¥750で入れます。
客も少なかったので、ほとんど貸切状態でした。

温泉好きな犬連れアングラーにとって、平日の休みは最高です。
PR
Calendar
Comments
Freepage List