ACE Second's BLOG

ACE Second's BLOG

Apr 2, 2008
XML
カテゴリ: 遊戯王
とうとう先週三年半続いた遊戯王GXが幕を閉じました。
率直な感想を言うとデュエルの内容が前作のDMよりも面白味と現実味があって面白かった!!
まあアニメなんだしストーリーを純粋に楽しむのがいいと思うんですが、
実際OCGをしている自分から言えばGXのようなOCGを基軸とした方が受けが良かったです(爆)
OCGではアニメで活躍したカードがかなりカード化したので集めるのも楽しかった!
179話、180話で夢のデュエルをしてくれた対戦者、キングオブデュエリスト武藤遊戯。
最後の 誤植効果 の精霊の鏡の効果を使い墓地に送った三幻神の天空の竜、
オシリスの天空竜が召喚されたときは興奮が隠しきれませんでした><

悪足掻きも出来たと思うのですが、デュエルを楽しむ気持ち、それに気付き切り札である
ネオスでオシリスに立ち向かう・・・
やはり強かったのは遊戯だったのだろうか?デュエリストとしては同じタイプかなっと
思ってたのですがコンボや戦術、タクティクスして言えば遊戯の方が上であって、
デッキを信じる、ドローや信頼性から言えば十代の方が勝っていたり・・・
決着つかずなデュエルでしたがガチで戦うところが見れて本当に興奮した最終回でした!
4期ではそれぞれが進路に向けて頑張って行っている姿やダークネスもとても楽しかったです!
(結局、アモンと三沢はかすりもせず終わってしまったんですねー。(苦笑))

GXで好きなキャラはと聞かれたらやはり答えは「遊城十代」!HEROデッキも組ませてもらったし
何よりデュエルに対する想いがカッコ良かった!!
後は覇王十代になったりユベルとの超融合などいろいろ変わっちゃった3年間でしたね(汗)

いつの間にかとりこになってしまってて。そしてあの最凶モグラの考案者(ぇ

「万丈目準」最初はかなりかませ犬みたいな感じだったんですがおジャマ達とのコンビは最高(笑)
XYZデッキやアームドドラゴンデッキを使ったりとかなりパワーなデッキが目立った中、
デッキを変えるにせよ決しておジャマ達は抜いてあげない(抜かせてくれない?)
キャラは良かったです!それに原作の方の光と闇の竜をありがとう!(ぇ


だったんですが兄に対する憧れ、強くなろうとする心構えが可愛かった(ぁ
イエロー昇格を狙った時のデュエル、ヘルカイザーとなってしまった兄とのデュエル、
サイバー流継承者を決める時のデュエルと様々なデュエルを通し強くなったんだなぁー。

「天上院明日香」兄吹雪が帰ってきたと同時に性格もより明るくなって行って・・・
あまりデュエルの場面は少なかったんですが儀式召喚を軸にしたデッキとは
斬新だと思ってました。洗脳中でのホワイトナイツデッキがすごくカッコ良かった!
ふと思ったら割とツンデレキャラだったんですね(笑)

「ティラノ剣山」恐竜族に新たな風を運んできたデュエリスト!「~ドン」、「~ザウルス」等
その口調は面白すぎた(笑)また4期ではブルー寮の同級生、お触れホルスデッキを使う空野との
関わりが多かった(笑)ってか空野って誰だよ?(苦笑)

「天上院吹雪」ダークネス洗脳時はクールなキャラだと思ったら一転、
明日香と万丈目のラブデュエルでは全く異なるキャラを発揮!
デッキ面からでは獣戦士を使うデッキやダークネス時ではレッドアイズを使ったデッキ。
まさか城之内の切り札であるレッドアイズが拝められるなんて><
4期では友人であった藤原を助ける為に再びダークネスに落ちて・・・
「君の瞳に何が見える?んっ~JOIN!!」が新たな遊戯王の名言に(笑)

前半はこれにて。レギュラーキャラの感想を書いてみました。
後半ではヨハンやエドについて語るとしましょうー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 6, 2008 02:15:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ACE2nd

ACE2nd

Calendar

Favorite Blog

LEGE-MON ナスビ2249さん
サイコロード~祭道~ 鯨波 耕平さん
ウォーグルーム ウォーグさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: