源泉さん
なにせ初めての試みなので、ちゃんと出来るか不安なところですが・・・
スーパーではちょうど梅干・梅酒作りコーナーが開設されていて、梅を干すざるとか気になっています。

また四季を感じる旅(?)をしたいですね。
(2009.06.16 01:59:35)

ひとりごと・・・。

ひとりごと・・・。

PR

2009.06.13
XML
カテゴリ: 料理・お菓子
最近やたらと初挑戦のものに挑んでいます。

3年前の3分クッキングのテキストを見ていたら、梅の簡単な漬け方が載っていました。

確かそのテキストを買った頃に、やってみようかと思ってたんですが・・・

今年は梅の木にたくさん実が付いたそうで、母がせっせと採ってきてくれました。

本日とりあえず塩と一緒に容器に入れて(と言ってもビニール袋なのですが)

ペットボトルで重石をしてみました。

予定では2日後くらいに、白梅酢が上がってくるらしい。

なにせ初の試みなので、無事に梅干になってくれるのを願います。


昔ながらの田舎漬け、程よいすっぱさと塩加減!!ぷっくり肉厚!樹上完熟!【手作り 南高梅 しそ漬梅干】500g 10P13Apr09


手作りで、梅酒・梅干・梅肉エキス・のし梅など等♪鹿児島産の、梅の王様 南高梅 期間限定発送!さつま南高梅青梅 5kg


【梅ジャム】梅の妖精(黄金色の南高梅のジャム)南高梅の香味を引き出したコンフィチュール【手作り 無添加 紀州南高梅干使用】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.14 01:37:02
コメント(2) | コメントを書く
[料理・お菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅干を漬ける(06/13)  
源泉さん  さん
素敵!私も梅干漬けてみたいけどなかなかな~。特に甘いやつが好きなので、自分で作るのは難しそうだし。
ラッキョウ酢につけたらおいしいよ、と教えてもらったので、それならできるわと漬けてみました。

それにしてもちょっと前に満開の桜を一緒に見に行ったと思ったら、もう実がなってるんですよね~日本って、自然ってすてき。
おいしい梅干ができたら見せてくださいね^^ (2009.06.14 14:59:17)

Re[1]:梅干を漬ける(06/13)  
achako117  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: