全381件 (381件中 1-50件目)
今回、FBで20数年ぶりに再会した、蜷川スタジオ時代の戦友と芝居をやります。ユニット名は”レバ刺しホッピー”旗揚げというより、一発目!です。以下、詳細。2013年7月23日.19:30.浅草リトルシアターにて。(台東区浅草1-41-7清水ビル2F 23(火)7時半24(水)3時、7時半25(木)3時、7時半26(金)7時半27(土)7時半28(日)2時、6時29(月)7時半30(火)7時半 料金 3300円 よろしく!詳細は俺のFBにて。
2013.07.07
コメント(0)
慰安婦問題と反原発、憲法改正反対を唱えていれば自分は善良な市民の代表であるみたいな風潮に吐き気がする。現行の自衛隊法の矛盾、射撃レーダーを当てられても何もできないおかしさ。今回の中国の行為は立派な戦闘行為である。所謂、お前なんかいつでも撃てるぞ!と威嚇してきた。立派な挑発行為だ。平和憲法があるから戦争に巻き込まれないなんて幻想。もう、すでに巻き込まれている、何故、今、イスラム過激派が日本人を標的にしてきたか?9条があるからです。どんな事があっても、日本は攻撃をしてきません。そして、交渉して、その昔”人命は地球より重い”という訳の解らない論理でテロリストの要求に従うことを見越されているからだ。なのに、国内ばかり見ている。現代の戦争は、あの当時と違う。後、共産党のポスター、やめようアメリカのいいなり。と書いていたが、現、憲法はアメリカのいいなりですよね?9条=安全という共同幻想論は捨てる時期だ。
2013.02.05
コメント(1)
命はお金を出して所有するものか?お金を出したから、自分のものだからどうしようが、勝手なのか?そもそも、自由と勝手な同じなのか?大半の日本人は、この辺を履き違えている。ペットショップに行って、「可愛い」の感情に金を払い、飽きたから、自分の思いどうりにならないから、捨てる。最近は動物だけでなく、我が子に対しても同じ行為をする。いや、恐らく昔からそれは行われていた、自分の感情に任せて、我が子を殴ったり怒ったりしなかったか?ここで、殴るとこの子が可愛そうと言う感情で本気で叱れなかったりしなかったか?本気で子供にぶつからない親、簡単に育児放棄する親。精神科じゃなく、もっと根本の問題。保健所に連れ込まれ、唯、処分を待つ子達。そんなところから、現代の歪んだ人間像や社会が見えてくる。共産主義教育は人間至上主義、精神とか動物愛護とかは二の次以降。ペットはブルジョワ階級の堕落した風習。もしかしたら、日教組はこんなことも教えているんじゃないのか?そんな、疑問が頭をよぎる。
2013.01.29
コメント(0)
人として生きるべきか?役者として生きるべきか?立派な社会人として生きるべきか?たまに、考える時があった。立派な社会人としては生きられないとし、生きてないと実感した。だって、満員電車、通勤ラッシュとか我慢できないし、したくないし、なるべく乗らない方がいいと思うし。ま、納税は義務だし家賃みたいなもんと思うから、するが。それ以外、俺にはできません。だから、それらに耐えて毎日働いている方々に対して正直、尊敬しております。だから、俺らはそういう方々のコカコーラやビール、息抜きの役目、対象になるように、毎日、精進しなきゃならんのです。自分を表現したいの、表現できて気持ちいいだのと戯言を申す輩がいますが、そんなもんはアマチュア劇団でやって頂きたい。どうすれば、喜んでいただけるか?どうすれば、時間とお金をかけた分に見合うものができるか?どうすれば、今日は嫌なことがあったが明日から楽しくなれそう。と、思い直して床に就くことができるか?そういう事のお手伝いがエンターテイメントじゃないかな?アーティスティックが大切なんてのは大前提であって、どうすればいいのか?それらを実行できるように、日々精進しているか?命をかけているか?そんな事をThe Band The Last Waltzを聴きながら、考えております。にほんブログ村
2013.01.20
コメント(0)
2012年も今日で終わりです。今年は新たな出会い、旧友との再会。後半の無謀とも思える、三連続公演など。とても、楽しく過ごせた一年でした。思えば、今年の初めはこんな展開になるなんて、思ってもいませんでした。みなさんも色んな事があったと思います。来年も皆様にとって、実り多き年になること心から祈念しております。今年、一年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
2012.12.31
コメント(3)
今回の作品に関わって、つくづく、今更ながらつかさんは凄い作家だと思った。亡くなる前のつかさんは所謂、大箱での公演が多かった、元々、セットとか作りこむ手法でなく、殆ど、素舞台に照明だけの演出手法だった、しかし、つかさんはあくまでも役者の力量にウェイトを置いた。この点はピーターブルックとかの”何もない空間”の影響もあるかもしれないが、つかさんは70年代の初めから、それを行っていた。大箱になると、歌だ踊りだと入り込みやたら長い芝居になってしまった。今、Gフォースアトリエでやっているのはまさに原点回帰であり、つかさんが高田馬場とか早稲田辺りの小劇場で行っていた方向性になっている。通常、良い脚本、戯曲というのは行動と目的、障害、葛藤が書き込まれている。これが、ドラマの原点であるから、そして登場人物はそれぞれの場面の行動、目的、障害を演じるのだが、つかさんの場合は登場人物の行動と目的がそのまま障害としてその人物に跳ね返ってくる、葛藤そのものが行動であったりとする。それは、愛するが故に殺してしまうとか、愛するが故にうそを容認して、そのうそを容認した自分に対して攻撃的になり、それが相手に向けられるとか非常に複雑な構成をなしている、この辺がつか作品の難しさであって、役者が感極まってくると必ず、それをくじくような場面や台詞をつくる、この辺が読み取れないとつか作品は演じられないし、只の軽薄なコントになる危険がある。人間は幸せになる権利がある、これはつかさんの話していた言葉だが、その幸せを手にするには、人間はいろんな障害を乗り越えなきゃいけない、そしてそれを乗り越えるには、一人ではいけない、でも、人間は一人で生きてゆく、そして、人々それぞれ色んな障害を抱えながら、前進してゆく、そんなことが散りばめられているのが、つかさんの作品だと感じた。そういえば、初期のつか芝居の写真集のタイトルは”前進か死か”であった。そして、つか作品は、これは、ま、ほかの作家もそうだが、日常をいかに俳優として生きているかが問われるし、手ぬいて生きてると、ばれる、作品です。にほんブログ村
2012.12.16
コメント(0)
いよいよ、日曜日から始まります。 通常、この芝居は踊りとか歌とか入れると、かなり長くなります。 それを今回、枝葉を極力排除した結果。 105分くらいの上演時間になります。 年の瀬で何かと忙しいと存じますが、ご来場頂ければ幸いです。 幕末純情伝」 作/つかこうへい 演出/後藤宏行 音楽/後藤紗亜弥(BLOOD LINE) 【キャスト】 小水歩美/堤隆博 伊東千啓/左明健 塚原麻美/松田好太郎 渡辺啓太/地曳宏之 吉田将基/一原タク 戸草内淳基/滝沢亮太 小松原里美/猪狩和真 長峯えりこ/渡辺祐未 【公演日程】 12月 16日(日)17:00 17日(月)19:00 18日(火)19:00 19日(水)14:00 19:00 20日(木)19:00 21日(金)14:00 19:00 22日(土)14:00 18:00 23日(日)14:00 24日(月・祭日)14:00 ※開場は開演の各30分前 【チケット】 ¥2,800(各公演とも・前売り当日とも・日時指定・全席自由・会場座席数40席) 【会場】 Gフォーススタジオアトリエ チケット予約・問合せ Gフォース TEL 042-464-4549 当日090-8721-4713 mail:grgbs729@ybb.ne.jp観劇希望の方は、上記連絡先へ直接、お申し込みください。その際に、メイケンのブログを観たと一言。御願いします。
2012.12.10
コメント(0)
年末で忙しく、なおかつ千秋楽がクリスマスイヴという過酷な日程ですが、よろしく御願いします。 今年最後の舞台です。つかこうへい作 幕末純情伝 つかこうへい作 16日 17時 17日 19時 18日 19時 19日 14時 19時 20日 19時 21日 14時 19時 22日 14時 18時 23日 14時 24日 14時 料金 2800円場所は東京都台東区駒形2-3-4第一荒井ビル別棟2階にほんブログ村
2012.11.27
コメント(0)
終わりましたー! ご来場頂いた全ての方に心から、ありがとうございます! 観劇できなかった方々もありがとう! 物凄い確率で面白かったと、言われました! 本当にサンキューどうも! さすがに一週間で300の人以上と生でコミュニケーションをとると、結構しんどいが、楽しい一週間でした! では、来月に! つかこうへい作 幕末純情伝、桂小五郎でお眼にかかりましょう!
2012.11.26
コメント(0)
更新のたびに舞台の案内です。で、今回もそうです。よねやま順一作近松門左衛門 一つ思いの恋 の出演します。この間の熱海でお世話になったGフォースです。詳細はこちらです。東京都台東区駒形2-3-4第一荒井ビル別棟2階 11月18日~25日まで。 18日 開演 17:00 19日 19:00 20日 19:00 21日 14:00 19:00 22日 19:00 23日 13:00 17:00 24日 14:00 18:00 25日 14:00 近松門左衛門の傑作、”曽根崎心中”に秘められた、彼自身の恋とは?にほんブログ村
2012.11.08
コメント(1)
日を跨いでしまいましたが、無事に初日、終了いたしました。 本日、東京は朝か秋雨なのかなんなのかよく解らない雨と、急激に秋めいた天気でありましたが、多くのお客様にご来場頂きました。 誠にありがとうございました。 演出家、プロデューサーからも、初日に初日が出たと言っていただき、ご来場のお客様からも、「金、返せ!」の罵声も浴びず、ホットしております。 来週の日曜まで、上演いたしております。 そして、早々と再演はしないと、プロデューサー、演出も宣言して舞台であります。 後、7日間の命の舞台であります。 ご足労頂ければ、幸いです。 ご来場頂いた、お客様! この場を借りて、御礼申し上げます。 ありがとうございました!にほんブログ村
2012.09.23
コメント(2)
来週の日曜日から、始まります! 熱海殺人事件,平壌からきた女刑事 金正日暗殺せよ~東京都台東区駒形2-3-4第一荒井ビル別棟2階 Gフォース プロデュース公演 料金 2800円23日日 17;00 24日月 19;00 25日火 19;00 26日水 14;00 19;00 27日木 19;00 28日金 19;00 29日土 14;00 18;00 30日日 14;00 都営大江戸線蔵前駅A5 A6 A7出口から徒歩2分 都営浅草線蔵前駅A2 A4出口から徒歩4分 浅草雷門から徒歩12分ご来場お待ちしております。観覧ご希望の方はご連絡ください。詳細は以下より。http://www.geocities.jp/g_force1jp/にほんブログ村
2012.09.15
コメント(0)
気をつけよう、海外進出オーディション有料情報及びサイト。 ハリウッドデビューは、メソッド系の演技レッスンを受けたりすると、必ずかかる麻疹のようなもの。それでなくても日本人は悲しいかな、海外、国際化という単語に弱い。かつて、俺もそうだった。そして、自分は国内だと受けないが、海外なら受けるという変な暗示にかかる。 アメリカの場合は、先ずビザかクグリーンカード(永住権)が必要。 このグリーンカードも詐欺商法がまかり通っている。 くじ引きだ抽選だ、と。 永住権とはその国に骨をうずめるということ、その国の生活するための義務を果たすと言うこと。 弁護士とか雇えば、時間は短縮できるが、越えるべきハードルは沢山ある。 そして、映画は厄介なのがSAGへの登録。 これに登録していないと、所謂、メジャー(みんなが夢みる)作品には出演はおろか、オーディションも受けられない。いくらが忘れたが、年間で保険証も負担しなければならない。15万円(日本円)くらいだった記憶がある。 昔、かっての師、千葉真一さんは、米題”ストリートファイター”(邦題、激突殺人拳”)で全米を回った、そして自身が移民局に行き、何度か申請した後に永住権を手にした。 アメリカと言う国は権利が補償されている、アーティストに対しても同様だ、それは同時に義務を遂行しなければいけないという事でもある。 アーテイストとしての義務は何か? その辺をしっかりと認識しないと。 向こうのアーティストはスケールが大きいから有名、無名関わらず。 これは、俺が香港やLAで受けた印象だ。 こっちで養成所出て、ちょっと演技をかじって、オーディション受けて海外デビューできるほど甘い世界では無いと言うことです。 ましてや、そんな気持ちに付け込んで金をとる会社を俺は許せん。 そこの、元社員と昔組んだ事があるが、酷い目にあいました。 いい、教訓でした。 ジャンジャン。
2012.09.09
コメント(0)
残暑が続きますが、いかかがお過ごしですか?この秋、18年ぶりのつかこうへいさんの作品に出演します。”熱海殺人事件 平壌から来た女刑事 金正日、暗殺”お時間のある方は、お越し頂ければ幸いです。因みにこの作品は、黒木メイサさんの初舞台作品でした。23日日 17;0024日月 19;0025日火 19;00 26日水 14;00 19;0027日木 19;0028日金 19;00 29日土 14;00 18;0030日日 13;00 場所 Gフォースアトリエ台東区駒形2−3−4都営大江戸線【蔵前】A5A6A7出口より徒歩2分都営浅草線【蔵前】A2A4出口より徒歩4分浅草雷門より徒歩12分料金 2800円ご興味、お時間のある方はお手数ですが、フェイスブックの私のページにメッセージください。よろしくお願いいたします。にほんブログ村
2012.09.03
コメント(0)
のWEBムービーに出演しております。公開許可がおりましたので。リンクを貼らさせていただきます。http://www.youtube.com/watch?v=oV8WpJliHIAにほんブログ村
2012.08.29
コメント(2)
つか芝居に出演する事になりました。Gフォースプロデュース9月公演。"熱海殺人事件~平壌からきた女刑事”かなり、どぎつく、えげつない芝居ですが、そこはつかさんの芝居ですから、愛もあります。主催者の後藤さんとは以前”飛龍伝94”の時にお世話になった方でつかさんがご存命の時は多くのつか作品に役者として出演しておりました。つかさんの作品はとっても難しいんです、実は。表面的に解釈してしまうと、只の受け狙いばかりなってしまうし、毒を強調すると単に自虐的だったり差別的だったりとなります。昨日、実はGフォースが現在公演している、”リング・リング・リング”を観てきました。しっかりとつかワールドを理解して、演じられていました。詳細、日程など決まりましたら、またお知らせいたします。にほんブログ村
2012.07.25
コメント(2)
朝刊で今年は相馬野馬追が震災以前の規模で行われると知った。 そこで、ある方が紹介されていた、ふと、感じた事はあの震災は俺?達の無い物ねだりを戒めるためのものだったかも? 今、あるものに感謝せず、ある物は当然で無い物を追求する思いを?。 原発も経済も生活も無い物ねだりが発展させてきた、それはそれで?いいと思うが。 俺達は行き過ぎたのではいかな、その昔、イカロスが天高く飛び、?神の怒りを買って翼を焼かれたように、1年以上経てやっと何か掴?めた気がする。 でも、坂本竜一氏の”たがが、電気”発言はどうかな? 暗闇は人間を不安にさせる、前の震災で神戸の震災で電気によって?灯りがともされた時にどれだけ、不安が解消された事か。 災害時、あれだけ世話になった自衛隊を平時は違憲だなんだと批判?し、大事な訓練に協力しない、役所。 ”住民に迷彩服を見せたくなかった”なんて理由で外圧によって訓?練に協力しないなんて、あり得ないだろうよ。 困った時は助けてください、でも今は困っていないから出て行って?ください。って論理がまかり通る、おかしな世間になったもんだな?。 反原発、脱原発どちらでもいいが。 原発の恩恵は絶対に受けていたはずで、それを認識しながら、どう?すればいいか?を問うべきだ。 オスプレイにしても事故率は1・93でかなり低い。 もう、感情論での反対闘争はやめて欲しい、それはどこかの国であ?りもしなかった虐殺事件を未だに持ち出して、金を要求したり拉致?したりするのと同じだ。 もう飽きたし食傷気味です。
2012.07.24
コメント(2)
本当に色んな方々が観に来てくれました。沢山、発見もありました。演技というか演劇を通じて、沢山の方々と出会い、自分が一人で生きてるわけでもないと言う事も再認識しました。ブログも同じです。25年ぶりの友人は「成長したなんて、もんじゃないね。大躍進!」と言ってくれました。同時に自分がどうやって、社会に恩返しができるか?考えた。答えは、いい芝居を演るしかない、それしかない。哀しいけど淋しいけど、それしかないと、実感したのでした。あ~、もう抜けられないな~抜ける気持ちは無いけど(笑)にほんブログ村
2012.07.22
コメント(2)
大津のいじめの加害者の父親は元PTA役員。母親は大津市地域女性団体連合会の会長。(この期に及んで在籍しているか不明だが)結局、行政ぐるみで隠蔽し続けてきた、なんか三流の小説や昔の大映テレビドラマみたいな展開だ。どうりで、教育委員長の沢村は躍起になって隠すわけだ。被害者の父親が「騒ぎになって申し訳ない」と謝罪したそうだが、おかしいいだろう。因みに、加害者の本名も写真も家業も暴露されています。人権を訴えて、多額の寄付金をたかる団体もあるし、何かと言うと差別だなんだーと、騒ぐやからもいるし、一体、どうなってんだこの国の人権問題って。大津市は非常に民主党とつながりが深い。やはり、アカが行政のトップに立つと碌なことは起きないんだな。
2012.07.13
コメント(8)
.友人の舞台を観に行く。アントン・チェーホフ作 三人姉妹。面白かったし、以前の同じカンパニーに所属している方々演出したり、出演していたの。俺は以外と身内の芝居には厳しい。でも、よかったです。ラストの台詞「それでも生きて行かなくちゃ、働いて、働いて、生きて行かなくちゃ」胸にジーン、ガツンときました。人生は素敵に残酷に続いて行く。そんな、感想です。良かったら、読み物としても面白いのでお薦めします。こんな、時代だからこそ。アントン・チェーホフ作三人姉妹。にほんブログ村
2012.07.10
コメント(0)
ステラ・アドラー基本戯曲解釈基礎クラス発表会のお知らせ。 場所 studio unseen 153-0041 目黒区駒場3-5-6 B1F 日時 07月05日からの毎週木曜 時間は16時開演。 07月22日 日曜日 17時開演。 第4木曜は公演はありません。 そして、俺は、アーサー・ミラー作 ”セールスマンの死”のウィリー・ローマンを演じます。 ご来場、心よりお待ちしております。演技の勉強をし直し、人様の前で披露できるようになりました。進化しております。どなた様もご来場可能です。上記時間の訂正です。各開演時間は開場時間になります。木曜日は16時開場 16時30分開演最終日は17時開場です。訂正いたします。にほんブログ村
2012.06.18
コメント(3)
何か、あっと言う間に、6月です。中盤になりました。お知らせです。現在、勉強している、ステラ・アドラー基本戯曲解釈クラスにて。7月の毎週木曜日と最終日曜日に、発表会と言う形で、演技を披露します。題目は、アーサー・ミラー作 ”セールスマンの死”です。初演は、リー・J・コップ、再演はジョージ・C・スコット、ダスティン・ホフマンなどが主人公のウィリー・ローマンを演じました。そして、現在では、ブロードウェイにて、マイク・ニコルズ演出 フィリップ・シーモア・ホフマン主演で上演され、大変は評判とのことです。私、ほんのワンシーンですが、挑戦いたします。詳細などは、近日中にアップします。にほんブログ村
2012.06.02
コメント(4)
今日は俳優日記らしく、演技について。所謂 メソッドアクティングなるものがあります。そもそも、メソッドとは方法を意味するのでどんな演技スタイルもメソッドになります。一般的に有名なのは、ニューヨーク・アクターズ・スチュヂュオに代表される、演技スタイル。故リー・ストラス・バーグが指導し、マーロン・ブランド、ポール・ニューマン、ジェームス・ディーン、ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ等々が排出されたが、宣伝文句です、が、マーロン・ブランドは自身がメソッド俳優と呼ばれることに抵抗を感じていたそうです。また、デ・ニーロは演技方法は全て、ステラ・アドラーが学んで、ストラスバーグからな何も学んでいないと、ハッキリと話しております。また、両氏とも演技について自身の経験はさほど重要でないこと、全て台本を分析して目的、行動を演じることと話しております。俳優が虚構の世界でいかにリアルに感情を表現するか?これについてはスタニスラフスキー氏が初期の理論で”感情の記憶”をとりあげました。実人生で俳優自身が経験した、大きな感情の記憶を追体験する。トラウマに直接、触れる事とでも言いましょうか。これを行うと、俳優にかなりの負担が生じます。理性の破壊、とでも申しましょうか。この初期のやり方に固執したのがストラスバーグ氏でした。これに対して、ステラ・アドラー女史は反発します。そして、当時、パリに7週間滞在していた、スタニスラフスキーの元に行き、再度、教え請います。そこで、彼が言うには、”感情の記憶”を提唱したのは初期の頃であり、今、現在、あの方法は勧められないとの事、大切なのは、行動であり目的である。目的と行動が正しく、台本にそって行われれば、感情は自然と湧いてくる。と教えられたそうです。この後、ステラとストラスバーグは袂を分けたのです。マーロン氏はステラ・アドラーに師事しておりました。デ・ニーロ氏も同様です。今、現在メソッド演技と呼ばれて、教えてるところはこの”感情の記憶”を売りしています。しかし、この理論はかなり古い理論です。また、スタニスラフスキー氏の英語はかなり訛りがきつく、とても解りにくかったそうです。マーロン氏もデ・ニーロ氏も自身がメソッド俳優と呼ばれることを嫌っています。ステラ女史もメソッド俳優が大嫌いっだとそうです。この辺の事は、”魂のレッスン22”に詳細が記述されております。興味のあるかたは、読んでみてください。にほんブログ村
2012.05.11
コメント(2)
国内の原発が全て停止になった。再開の目処は全く経っていない。反原発、子供達を守ろう、のスローガンは耳に心地よい、そしてこの心地良さに踊らされている方々がいる。代替エネルギーの目処は未だ立たずに、そろそろ猛暑の夏がくる。節電、企業の生産力は落ちる、経済力は確実に落ちるだろう、生産力が落ちるのだから。野球のナイターもどうなることやら。熱中症、病院の生命維持装置など、そもそも原発の外部電源の供給も難しくなる。今の原発問題は感情論が先行しているようにしか思えない、そこを左翼系のマスコミが煽る。そもそも、安全なエネルギーなどあるのか?化石エネルギーにしろ、なんにしろ。放射線は目に見えない、子子孫に渡って影響がでる、その理屈はわかる。原発の何が問題なのか?地震大国での運転が問題なのか?福1の事故は津波による停電、そして非常装置が波で流されてしまった(これは、明らかな設計ミスと危機管理能力の低さ)、そして元総理が原発へ視察。現場は混乱、何もするなの鶴の一声で何もできず、そして被害が拡大。確かに地震によって津波が起きたのだが、揺れによって原子炉は破壊されていない。この辺のところは報道されない。そして、電力を韓国から買うという案も出ているとのこと、食料自給率も低いこの国がエネルギーまで海外に依存しようとしている、こうなると、本当の主権国家と言えるのか?車に乗っても、道を歩いていても電車に乗っても危険は隣り合わせだ、100%安全なものなどありはしない、食品にしろ同じだ、焼肉食べて死ぬ時代だ、今さら、放射能がどうのと言えるのか?今まで、恩恵を受けていながらいきなり反対を唱えるのは、どういうことか?東京に住んでいると、原発がある地元のお陰であるということは忘れてしまう。殆どの電力は東京などの大都市圏に集中している、そのために地方に犠牲を強いている、という意識は必要だ、しかし、国や行政からの補助金、就職の斡旋など恩恵を受けている方がいるのも事実。沖縄の基地にしてもそこで働いている、地元の人がいる。発電所を一つ造ろうとすると、かなりの金が地元に落ちる、この利権争いは相当なものだろう。原発という主題はかなり深い主題だし、エネルギー政策の抜本的改革案がなければ、安易に語れることではないと、俺なりに実感している。単に放射能、核アレルギーの感情論、集団ヒステリーで語ることではないと思う。集団ヒステリーで、この国は二回だめになっている、一回目は大東亜戦争、二度目は今の民主党政権になった総選挙。感情論でエネルギー政策を語っていては、何も生まれない。福1の事故は人災である。と、実感している。とういうか、災害は殆どが人災であると思う。被害者意識を植え付け、被害者を売り物にするのが、左翼、亡国論者の常套手段であることを忘れてはいけない。踊らされないようにしよう!
2012.05.07
コメント(5)
某映画監督のワークショップに参加。恐らく、今の日本映画界でかなりの本数を撮っているので、面白かったです。参加者の若い俳優と過ごすのはとても、刺激があるし色んな発見がありました。初日に、監督から「何故、俳優を選んだのか?」なる質問が。その中で、印象的だったのは。「演じる事で、自分が表現できて気持ちがいい」と言う意見がありました。他にも「自分を使って、何かを表現できることがうれしい」とか。私はこの答えを聞いて、うらやましかった。何故か?毎回、悔やまれることばかり。演じた後に、「ああ、すれば良かった、何故、この方法を思いつかなかったのか?どうすれば、前よりいい演技ができるのか?」毎回、こんな事を繰り返していて気持ちいいとか、うれしいとか感じる余裕なんてありゃしないんです。お客様は本当に満足してくれたのだろうか?木戸銭に見合う、いや、それ以上の価値はあったのだろうか?本当にこれでよかったんだろうか?どうすれば、ステップアップできるのか?前回より、進化するにはどうすればいいのか?毎回、毎日がこんな調子です。今はハムレットを理解するために、キリスト教を勉強しております。あ~、シンド~^^
2012.04.10
コメント(2)
今日の東京は、昼ごろから雨が降り、植物たちの新しい命の手助けをしております。今日は、急に時間が空いたので、”ピナ・バウシュ踊り続ける命”を観てきました。昨日、フェイスブックでこの映画を知り、彼女の舞台を生で観る機会がなかったので絶対に観たいと思っていたのです。2009年に彼女は惜しくも亡くなりました、この映画はそんな彼女の遺言、そんな感じがしました。監督はヴィム・ヴェンダース ”ベルリン天使の詩””パリ・テキサス”などの監督です。個人的には、勇気をもらいました。そして、観終わった後、涙が止まりませんでした。あんまり、書くとネタばれになるのも嫌なのでこの辺で。素晴らしい映画です。彼女の魂にふれることができたのは、ヴィム監督の手腕によるかも。よかったです。にほんブログ村
2012.03.02
コメント(4)
今日から3月、朝からグラグラで起こされた方もいたのでは。今日の東京は最高気温が14度とのこと、昨日からの温度差は10度以上。春が待ち遠しいです。さて、今日からレッスンは、いよいよ”ハムレット”のモノローグ。が、しかし!セリフが覚えられない・・・・1ページをまるまる、話すのだが、こんなことは初めて。ハムレットの大きさに圧倒されているのか?とにかく、ガンバロウ!ハムレットは深く、大きく、そして・・・なんだ?うん、反逆者のイメージがふくらむ、彼のやろうとしていることは、まかり間違えば反逆者。客観的にみると、復讐だが、復讐しかから何になる?みたいなところも、心をよぎり、確かな証拠が欲しいと、外堀を埋めるために、旅一座の公演を国王に見せて動揺したら、それが証拠だなんて、現代では証拠にもならないことで、自分を納得させようとする・・・そんな、話です。う~ん。難しい。とにかく、セリフを覚えよう(笑)
2012.03.01
コメント(2)
更新です。今日は仕事帰りに、大久保のバカボンハウスに、昨年末くらいからよくお邪魔させていただいてます。ココでは、色んな方との出会いがあり、マッサージも受けられたりと(これが、結構いいんです)ちょっとした社交場みたいな感じです。で。今日、気がついたですが、自分が今まで、何一つ人に与えてなかったこと、むしろ与えられていてばかりで、いたことに気がついたんです。これは、あの井上陽水氏の”愛されてばかりいると~星になるよ~”♪って感じでした。これでは、バランスが崩れて当たり前です。情けは人のためならず。これは結構誤って解釈している方がいますが、この意味は他人に情けをかけることで、いつか自分に返ってくるという意味です。今年は与えることです。俳優の仕事は人々に感動を与えること、も大切な一つですからね。がんばろう!にほんブログ村
2012.02.21
コメント(2)
友人達?第三者、周囲の人々、世間は言う。一体、何をやってんだ。友人は言う。「友として、言っておく」第三者は言う「いいですね、好きな事やっていて」周囲の人々はいう「あの人一体、何してるのから?真面目にやってる人のか?」世間は言う。「自分の年齢、年相応に生きること、将来を考えなさい」一塊の意見がやってくる。「いい加減に生きるのはやめて、ちゃんと生きなさい。」意見も言えず、何も考えずに、感じることもできずに与えられた娯楽に満足させられ、生きて行く歯車になりなさい・・・と。そして、俺は世界の真ん中でクソ!と叫ぶ!自分の人生の選択権を他人に渡してはいけない、絶対に。たとえ、どんな道でもそれは自分で選択した道であるから、結果がどうあれ後悔しない。それが、いいんだよね。芝居はフォークじゃねー!ロックだー! 大久保鷹さんの名言です。ロックは生き方、逝き方でもあるから、やっぱり芝居もそうだよね。アーティストは固定観念と価値観を壊す事から始めて、新しい価値観や世界観を再構築することができるんです。幾つになっても、古い大人の仲間には入りたくないし、入れない。そんな、自分に出会いました。ジョーン姉さんにも自分にも。感謝!http://www.youtube.com/watch?v=Cjd01Cup8yw&feature=fvwrelhttp://www.youtube.com/watch?v=5JuD9umfGo8&feature=relatedにほんブログ村
2012.02.14
コメント(2)
今日は朝から雨が降っておりましたが、気温は高めで春の雨という感じでした。実は、フェイスブックを始めてから、約半年が経過、なんと、約30年ぶりに友人と再会しました!先方から友達申請があり、以前、俺が所属していた劇団の同期でして、なんとこれまた同期と結婚して、それで、その同期の旦那は、な、な、なんと川崎市の市議会議員で4期もやっているとのこと。劇団はとっくにやめて政治家になったとのこと。いや~、何か、映画か小説の世界みたいな出来事でありました。所属していた劇団は、俺が芝居を始めた、10代後半に入団した劇団です。3年くらいで辞めたけど。ま、お世話になりました。フェイスブックで友人と再会するなんてのは、聞いてましたが、まさか自分がそうなるとは、驚きです。にほんブログ村
2012.02.07
コメント(2)
立春が過ぎまして、いくらか寒さの質が変わった、今日このごろです。さてさて、最近はなかなか時間が取れなくて、映画館に行けてません。友人の何人かが、レオナルド・デ・カプリオ主演の「エドガー」を観て、絶対に観るべきだと言われてますので、近いうちに観に行くつもりです。でも、今週と再来週は後輩の舞台が二本あり、そちらにも行かなくてならないし。乗馬レッスンも再開したいし、勉強もしなくてはいけないし、稼がなきゃいけないし・・・と忙しいです。で、昨年の話ですが、DVDで「赤ずきん」を観ました。あの、「赤ずきん」です。話てきには狼男の話ですが、とても素敵でロマンチックな話だったし、映画としても良かったです。ヴァンパイアと恋愛が絡むと、とても素敵な作品になります。”僕のエリー 200歳の少女” コッポラの”ドラキュラ”只、ハリウッド大資本が絡むとね~なんかね~。「赤ずきん」は俺が尊敬するゲイリー・オールドマン氏も出演しているし、結構、ヨーロッパテイストの作品でした。”僕のエリー”もハリウッドリメイクは、ちょっとって感じでした。「赤ずきん」決して、ホラー映画ではありませんよ。グロクないし、怖がらそうとは作ってないです。ま、お時間があれば、ご覧ください。ヴァンパイアとは人間的にも宗教的にもマイノリティーって感じがして、好きです。人間にも動物にも属せない、悲哀、マイノリティーの生き様って感じがするんですよね。この手の話、好きです。にほんブログ村
2012.02.06
コメント(1)
只今、ステラ・アドラー基本クラスの講師、登坂倫子さんとある計画を準備中。それは、高齢者のための演技教室です。外郭としては、60歳から85歳くらいの方を対象にして、発声練習や身体訓練、セリフや詩の朗読などを行う事になります。我が、恩師、蜷川幸雄氏がさいたまゴールドシアターを主宰していますが、あそこまで本格的じゃなく誰でも、、気軽に参加できる形を取ってゆくしだいです。演技することで、より元気になれたらいいな~との思いで始める事になりました。何かいいアイデアのあるかた、お知らせください。にほんブログ村
2012.02.05
コメント(1)
節分です。大阪ののり屋さんの陰謀の恵方巻は食べませんでした。豆もまきませんでしたが、しかし、何故か、麻布十番の大黒坂にある大黒様にお参りして、坂をあがって、左に行った氷川神社の毘沙門天様にお参りしてきました。明日から、本当の新年です。で、告知です。来る、3月29日と30日の両日、駒場東大前のスタジオあいしんにて、ジョン・パトリック・シャンリー作、「ダウト」のシーンとモノローグを上演いたします。この作品は、トニー賞にピューリッツアー賞を受賞し、映画化されました。今のところ入場無料です。シーンとモノローグの上演になります。(俺は今回はお手伝い)ステラ・アドラーの演技理論とシャンリーの融合です。お時間のある方、お越しください。上演後、フリートークもあります。にほんブログ村
2012.02.03
コメント(2)
2月に入りました。暦の上では節分過ぎからが、新年です。そして、年度的には、3月過ぎから、新年度。とにかく、いい年にしたいな、と考えていたのですが・・・・ま、無事に過ごせるのが何より、なんて月並みな事を言っております。今月は新年会でもやろうかな~と、思っています。昨年末から、バタバタして、公演の延期やら仕事が流れるやら、乗馬の練習に行けないやらで相変らずバタバタ、グタグタ状態でありますが、今月から、少しは落ち着くように行動して行かなくては。昨年、オファーのあった、台湾でのお仕事は条件面での交渉が難航。やっぱり、こんな時にマネージャーの存在が大きく感じられます。あれやこれやを一人でやらなくてはいけないし。ま、何事も経験、勉強ですね。台湾は見送りの方向です。自分の中では。にほんブログ村
2012.02.01
コメント(2)
久々に10時間以上寝ました。夕べは、大久保にある知り合いの家を訪問して、しこたま飲みました。多くの楽しい仲間と出会い、話は弾み気がつけば、23時を回っておりました。それと、今日は自分の新事務所立ち上げのための方法、手続きなどを調べに役所に行ったのですが、動き出しが遅かったので、あっと言う間に夕方になりました。手続きそのものは、簡単そうだったので、法人化にするか、個人にするかだけですね。後はワークショップ関連の調べものなどなど、行いました。最近、思ってることは、演劇って、ボケ防止に役立つのでは?セリフ話して、身体を動かして、毎日、どこかに出かける事って、案外、いいんじゃないかな~。って思っています。ケアハウスにお世話にならなくても済む方なら、演技っていいかも?施設内でも、行うといいかも?って、思いました。思いついたら、即、実行がツキを呼ぶそうです。さて、さて、調べものから始めるかな。にほんブログ村
2012.01.30
コメント(2)
URLをリンクしても、ブログに反映されない。これを貼ったが、ブログを確認すると反映されたない。楽天の利益にならないものは、反映されないシステムなのか?なんか、フザケテンナ。この会社は。リンクしたかったのは、これです。http://www.avaaz.org/jp/stand_with_fukushima_mothers/?fhbEpcb&pv=52現在、経産省の前で福島の母親達が、原発の抗議運動を行っています。とても、平和的に、しかし、これに対して、現政権(国民の味方と言って、見事に裏切った)枝野官房長官だか、なんだかが退去命令を出したとのこと、警察によって強制退去が行われるとのことです。賛同いただける方は、ご面倒ですがコピペか、私のフェイスブックに来てください。しかし、現総理の数年前の演説の動画は笑えた。「消費税増税は絶対におかしい!してはいかん」みたいな事を言って、権力を取れば真逆な事を話している。やるやる、詐欺集団の親分ですな。一部、マスコミのキャンペーンによって、現政権は誕生しました。政策も防衛もど素人政権。うそをつくのは、プロですけど。ま、我らの責任でありますから、我々で何とかするのが、筋ですね。では!
2012.01.27
コメント(2)
夕べ?と言うか、今朝方4時に寝て、9時に電話で起こされ、そのまま起きています。今日は15時からレッスンであります。題目は以前も話したと思いますが、”レフティーを待ちながら”1939年、大恐慌時代の労働者の話です。当時、この舞台を見て暴動が起きたほどのパワーがある作品です。登場する人物も、ものすごいパワーで、現代の中途半端は格差に慣れきった身体には、結構キツイ作品であります。元々、翻訳物をやるといつも感じるのは、「食っているものが違うな~」であります。現代ものでもそうなのに、今、食べるものが無い!逼迫した状況を何とか打破しようとするパワーは創造を絶するものがあり、レッスンでこれだと、実際、上演となるとどうなるのか?と、感じています。昨日から寒さも厳しくなっております。皆様、お体ご自愛ください。にほんブログ村
2012.01.26
コメント(2)
今年の課題は。「私心を無くす」です。夕べ、お邪魔した、ある場所で言われた事です。自己でなく、他の幸せを目指すこと。自己利益に走らないこと。これって以前、雀鬼流の桜井章一氏も話していたんですが、俺は関係ないと思っていました。でも、まるっきりエゴの塊であると言われ、それを改めることでありました。少し、視点を変える事で実現できますね。ガンバロウ!にほんブログ村
2012.01.24
コメント(2)
今日は、都内某所へお出かけ、整体を受けてその後に交流会。 今年のテーマは、人、他人を如何に幸せにするか?できるか?そのために、私を無くせるか?でし。 変化の年、ガンバロウ!
2012.01.24
コメント(2)
ここのところの、東京はとても寒い。そして、天気もよろしくない。そして、どういうわけか鼻水が~。金曜日は風呂にガン入り。汗を流しながら、水分補給。めっちゃ、暖かくして睡眠をとるが、今一だ。幸い、熱は出てないが、何とかしなければ~誰か、いい知恵を教えてください。にほんブログ村
2012.01.22
コメント(2)
昨日、画像アップした、ニャン子の身体能力ですが、動画がないのが残念です。説明すると、先ず、我が部屋は二階にあります。窓の下には、地上から2メートルくらいの塀がありまして、先ずそこに乗ります。それから、俺の部屋めがけて、垂直にジャンプして、窓の欄干に前脚をかけて、懸垂しながら部屋に入ってきます。(塀から窓までは約、2メートル)それを行う前に、下からニャー、ニャーと俺を呼んで顔を出すと行います。それと、向かいの家の庇から、向かい側の手すりの隙間を抜けて飛び移ります。この手を使って、ケンカから逃げてきます。他のニャン子にはマネができないみたいです。あ~あ。動画撮っておけばよかった。にほんブログ村
2012.01.20
コメント(1)
家にいた、ニャン子です。ものすごい、身体能力の持ち主で、ジャッキー・チェンも敵わないほどです。ちょっと、昔を思いだしたので。アップしましたー!本日はレッスン日でした!かなり、奥が深いです。にほんブログ村
2012.01.19
コメント(2)
画像デカッ!(笑い)トーキングヘッズのストップ・メイキング・センスは名盤です。そして、ワイルド・ターキー・・・銘酒です。ストレートでグイグイ、おいしいよ~。にほんブログ村
2012.01.17
コメント(2)
こんばんは。今日の東京は、底冷えがします。予報では夜半から明け方まで、雨か雪だそうです。明日はどうなることか。週末は雨が雪だそうで。少しはカラカラ天気から、解放されそうです。さて、役者の勉強を始めたばかりの時に陥る考え。もっと、勉強する時間が欲しい。でも、バイトしないと食えないし。親から、そうそう仕送りを頼める年齢でもないし。どうすれば、両立できるだろうか?手っ取り早く、大金稼いで、貯金で暮すか?それとも、先ずは働いて、金貯めて、それから行うか?色んな、選択肢があり、人それぞれだと思います。俺が蜷川さんに言われた言葉は「身銭を切れ、それから一年を三年分過ごせ」でした。どういうことか? 先ず、身銭を切れは、色んな習い事、タップ、ダンス、乗馬、武道 殺陣、日舞等を習えとのことと、沢山、舞台とか映画を見て、本も読めとの事です。一年を三年分過ごせというのは、若い時は多少睡眠不足でも大丈夫だから、寝る間を惜しんで、上記の事を行えとのことです。俺は、もっと、真面目に話を聞いとけば良かったと、反省しております。それから言われたことは、24時間芝居の事だけを考えろ!でした。すると、バイトしてても、どこか芝居の事を考えているので、所謂、ガテン系の方々からは不評を買います。でも、バイトです(変な意味じゃないですよ)最低限の事(遅刻をしない、無断欠勤しない、言われたことはちゃんとやる)を行えば迷惑をかけることは無いと思うし。俳優として、生業を立てようとしている準備段階という意識が大切だと、感じます。いい加減にやると言う事では無いですよ。バイトがバイト以上の事を行うと、どこかに弊害がでます。その昔、六本木にあった某ラジャーコートと言う、ディスコがありました。経営者が知り合いで、バイトを探していた俺は、そこでバイトをする事になりました。時はバブルが始まる、ちょっと前、オールナイト・フジなんて、番組が流行、あの田中康夫氏が司会を勤め、ラジャーコートのオープニングは、CXで生中継!テレビの力は凄い!瞬く間に、超人気店、行列ができるお店状態。開店が17:00なのに、15:00から人が並んでる。あっという間に、客席100席は埋まり、深夜まで途切れない。そんな、お店でバイト、ウェイターはすぐに辞めてしまう、そんな中、がんばったのでした。一生懸命、働きました。気がつくと、バイトなのに、黒服になり、いつのまにか社員になり、中間管理職に・・・・ヤバイ!と気がついた時は、すでに遅し!ドップリと水商売にはまり込み。そこから、脱出したのです。水商売がいけないとかでなく、一生懸命にやるといつの間にか、それに夢中になってしまい、エネルギーが消耗行くんです、パワーも浪費して行きます。どちらも、片手間にはできないんですね。次回はよくはまる マルチ商法(MRMでしたっけ?)マルチレベルマーケンティングについて。書こうかな~。にほんブログ村
2012.01.16
コメント(2)
あくまで、個人的な見解です。何故?芸能人やアーティストは若く見えるか?先ずは常に人に見られていると言う、緊張感があると昨日も書いたけど、これは、アイドルとかが、デビュー当時から見ると、どんどん変化してゆくのが解ります。メイクや衣装も変化してゆきます、これは、垢抜けてるって現象ですね。で、俳優なんですが、これは俺の印象だけど、舞台をやっているととてつもなく、時間の経過が早い。本番前は、「あ~一ヶ月か~」と思い、(実際、稽古が一ヶ月だから、実質二ヶ月)長いな~、大変だな~、体調管理もしなきゃ。と、考えてるうちに、気がつけば千秋楽って感じです。実質二ヶ月という時間が、感覚的には2週間くらいの感覚になっている、おまけに舞台上での時間がある、公演時間は特殊な場合を除いて、約二時間。その二時間の間に、人生のほぼ全てを経験してしまう。とても濃密な時間を過ごす。これを、年間に3本も6本もこなすと、半年から一年はあっという間に、過ぎ去り、おまけに身体を無意識にケアしてたりする、精神的にも老けないので(色んな世代の人間がいるから)若くいられるんではないかな~。濃密な時間を過ごすには、パワーもいるし、頭が柔軟じゃなきゃいけないし。俳優の俳の字には、人に非ずとも言われるけど、しなやかという意味もある。人がしなやかで(非常に)すぐれている。と言う意味が俳優と言う文字にあるんだそうです。だから、老けないと思ってます。大好きな、七つ星テントウムシです。よろしくです。にほんブログ村
2012.01.15
コメント(2)
こんばんは。週末です、相変らず寒いです。あんまり、寒いと言う言葉を使うなと、某芸人さんに注意されました。「寒い」と言う単語が一人歩きして、いつしか自分の思考回路に「寒い」がインプットされ、いつしか寒い話しかできなくなってしまうのでは、ないかとプログラミングされてしまうと言う、強迫観念に取り付かれるらしい。さすが、言霊とはよく言ったものだ。それはそうと、この間、と言っても二年くらい前に高校の同窓会がありました。そこに、参加した時に「あんた、なんでそんなに若いの?」と会う度、乾杯するたび顔を合わせるたびに、言われたのです。自分は特に、若さの維持のために何かしているわけではないし、ストレッチにしろ、それは表現できる身体に維持とケアのために行っているだけだし。「さて?」と、答えるだけでした。で、思ったのが時間の経過が非常にゆっくり、素早く流れる事を実感してる事に気がついてんです。ゆっくり、素早く流れる、それは何なのか?若さと何か関係しているのか?よく、芸能人は若く見られます、常に人の視線にさらされている、緊張感なのか、好きな事をやっているからなのか?ここで、アーティストが、好き勝手にやっているか?と、言うと、答えはNO!必ず、演出家や監督、プロデューサー、スポンサーの意向が入ってきます。事務所に所属所していたら、事務所の戦略プランが介入してきます。だから、若く見えるのは、好きな事をやっている。だからでは無いんですね。では、またの機会に。にほんブログ村
2012.01.14
コメント(2)
昨日、いや一昨日観てきた、ユニットブルージュ。この主催者と知り合ったのが昨年の4月、紹介してくれたのは以前所属していた事務所の役者仲間のH。で、この方と知り合ったのが一昨年の夏。事務所主催のワークショップでした。その後、事務所は解散、どうしようかと思っていた時に、Hが「友人が助監をしているドラマがあってエキストラですが、やりますか?」と声をかけられ、それに参加。(緑川警部VS殺人トランプ TBS月曜ゴールデン)その時。ユニットブルージュの主催者の広光美絵さんがそのドラマの助監督でありました。その後。6月の公演の出演のお話を頂まして、稽古中に”マルモのおきて”のお話を頂いたのです。それで、6月の舞台を見てくれた方が、キャスティング事務所をやっていて、昨年秋~冬にOAされた”コーヒーワンダ”のCMとかになったいったんです。ま~大きな役ではありませんが前進はしているいし、縁が続いている、そんな感じがします。そして、今、通っているステラ・アドラーのクラスも一昨年の夏から知り合った連鎖の中なんです。凄い、不思議だし。何か運命的なものを感じています。縁の連鎖って感じですね。にほんブログ村
2012.01.13
コメント(2)
昨日、行ったのは戯曲分析。ブレイクダウンともいいます。先ずはシーンで求めらている行動。二人いた場合は二人の。何が起きているか、どういうキャラクターか?これらを分析して行きます。実際には、かなり細かく行います。それから、それらの事を体を使って表現に変える。話方から、動きまで普段の自分と違うから、あーら、不思議!って感じです。アンソニー・ホプキンス氏が話していた、全ては脚本に書いている。を体験できます。俳優志望の方、もうちょっと勉強したい方、お薦めです。こちらから↓↓http://www.noriko-red.com/noriko/jp/home/news.htmlにほんブログ村
2012.01.12
コメント(2)
昨年夏に出演させて頂いた、ユニットブルージュの芝居に行って来ました!平日の夜なのに満席、二日まえに、よく予約できたな~って、感じでした。作品は龍馬を殺した女たち、というタイトルで、ミュージカル仕立ての作品。なかなか、楽しめました。セリフも女性ならではみたいなのもあり、良かったです。四日間公演が、ちともったいないなー。ではまた!にほんブログ村
2012.01.12
コメント(2)
東京の現在の気温は3℃。最高で6℃らしい。北国の方からすれば、暖かいと感じるかも知れないけど、風も強いので体感温度はもっと低い。今日は午後から、レッスンです。スタジオにて、シーンのレッスン。題目は”レフティーを待ちながら”この作品は1930年代後半のアメリカが舞台です。世界恐慌の時代、第二次世界大戦の開戦直前。労働者達は低賃金にあえぎ、広がる格差などを解決するために、ストライキを決行しようと集会を開く。それまでの過程を描いているのですが、一見、すると、プロレタリアート、左翼系の作品と思われますが、人間が人間らしく、生きて行くための権利の主張が主題です。実際、この作品の上演後に労働者の暴動に発展したそうです。演劇の持つパワーが現れた作品です。今の日本の現状にそっくりです。広がる、格差、現状は決して不況ではないこと。そんなに不況なら、何も生産できないし、流通しない。では、行ってきます。寒いので、みなさんお体に気をつけてください。にほんブログ村
2012.01.12
コメント(2)
全381件 (381件中 1-50件目)