Addicted to C

Addicted to C

2015.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オリックスとの交流戦を3タテできました!

相手のミスに助けられたところも大きかったですが、まあ勝ちは勝ち。

3戦目の福井の好投がかなりうれしいですね。

この交流戦で借金完済を目指すためには、すべてのカードを2勝1敗以上にし、かつ3タテを一度はしなくてはならない(13勝5敗)というかなり厳しい現実が待っています。

今のところ4勝2敗なんで、何とか可能性は残っている状態ですね。



さてここまでのチーム全体の成績を見てみると、意外と悪くない。

というよりかなりいいです。

チーム防御率3.04,チーム本塁打数36本,総得点200点はリーグ2位。

チーム打率.262はリーグ3位。



投手陣と打撃陣が噛みあっていないことが一つの原因。

投手が抑えた時は打てず,打った時には抑えられずと典型的な負けるチームの状態でした。

それからリリーフ陣の不調が大きいですね。

何と言っても抑えが不安すぎる。

中崎がここ2試合は抑えましたが、まだまだ信用できません。


まだ不安要素は多く残っていますが、それでも打撃陣の復調、特にシアーホルツとエルドレッドの調子がそこそこいいのは期待できます。

さらに新井さんが結構安定している。

夏場に差し掛かり、ちょっとは楽しみな点が増えてきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.01 10:09:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: