アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.24
XML
カテゴリ: 独り言
 いま、テレビで○○討論会なるものをやっています。4人の知識人とをばれる人間と、2人のコメンテーター、映画監督という布陣である。

 議題はアジアとの付き合い方。
いま、中国と問題になっている国境問題についてである。知識人と呼ばれる人達は「国境問題などは絶対引いてはならない。相手がどんどん突っ込んできてしまう」と言う。すると映画監督が「ある程度の折り合いと言うか話し合いが必要なんじゃないか」という。すると知識人と呼ばれる人達が「そんなことを言っていては駄目なんだ。向こうが船を配備するならこっちだって船を配備しなければ。」

 まあここまではどちらの主張もよく分かる感じではあるのだが、このあとだんだん雲行きが怪しくなる。

 映画監督が「向こうが配備するからこっちも配備するなんて事をしていたらそこで小競り合いが起きて発砲したなんて事になる。俺はそんな船に息子を乗せたくないし親戚だって近所の人だって乗せたくない」と言う。すると知識人といわれる人がいっせいに「日本は徴兵制じゃないんだから嫌なら乗らなきゃいい」「戦後50年の教育のせいでこんな考えが横行してしまった。どこまで行ってもなにがあっても話し合いか」「話し合いで解決できれば今まで戦争なんか起きなかったんだ」「話し合いで駄目だから戦争するんじゃないか」と戦争肯定論まで出る始末。

 アドバンス4番的には、「徴兵制じゃないから」といって戦争が始まればいずれ徴兵されるのは目に見えていると思うし、戦争を賛美する「知識人」と呼ばれる人間や「政治屋(もはや今の日本に政治家と呼べる人間が果たしてどれくらいいるのか?)」に限って前線で戦うこともなければ自分の息子や親戚を前線に送ることもない。最も汚い人間であると思う。そしてそういう人間に限って「愛国心」を口にする。「愛国心」とは実に便利な言葉である。それをたてに戦えといい戦わない人間は非国民と言われる。極論ではあるが、国は人がいなければ成り立たないが人は国がなくても生きていける。国のために死ぬくらいなら国はいらないのではないか。

 問題は「知識人」と呼ばれる人間が往々にして年寄りであることでもあるとおもう。戦前教育を受け、70~80になり新しい思想や理論を受け付けられなくなった硬く凝り固まった脳みそでは、今の社会を実際に背負っている年齢層の考え方を理解も出来なければしようとも思わないのではないか?そんな人間がテレビで一方的にしかも偉そうに言いたい放題なんかしていいわけがない。驚いたのは「知識人」と呼ばれる人たちの年齢がほぼ同じで言うこともほぼ同じであること。年齢層によって考え方が違うことが浮き彫りになってしまっている。このことを踏まえれば、「知識人」と呼ばれる人たちは知識で物事を言っているのではなく、若い頃に受けた教育をそのまま引きずり、新しい教育を排除して生きてきたのではないかとさえ思ってしまう。知識人の「知識」とはなんなのだろうか?

 いま話題が少子化になっている。少子化社会に対策はという質問に知識人と呼ばれる人の中の一人が「強制的に子供を生ませる。子育ては楽しいよ」という意見を恥ずかしげもなく掲げている。女性の人権はどうなるのか?「知識人」とはいったい?



2005-11-20 18:18:57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.24 11:01:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: