アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.24
XML
カテゴリ: 独り言
今使ってるプリンター、ちょっと壊れました。

一気に大量の印刷をしようとすると(たとえば写真を30枚とか)

紙送りのところが壊れてて、2枚いっぺんに吸い込んで紙詰まりとか

そんなことになってしまう。

仕事に使う分には、一度に印刷する枚数は納品書を2枚とかそんな感じなので

何の問題もないんですが、

なにしろ子供の写真を印刷できない。

年賀状も。

一枚ずつ、手で給紙してやればいいんですが



修理しようと思ったんですが、修理に出している間に使えないし

もう3年くらい使っているのであきらめました。

そんなわけでプリンターを買いました。

12月は子供がマイコプラズマ肺炎、中耳炎、自分も発熱、嫁も発熱と副鼻腔炎と

なにしろスケジュールがいっぱい(* ̄m ̄)プッ

で、わざわざ電気屋に行く暇もなかったので

めんどくさくてネットで買ってみた。

今まで使ってた物の後継機なら間違いないと思って。

そしたら大間違いだった(>_<)

なんだか背面給紙が廃止になったらしい。

仕事で使うので、まっ白い紙、伝票用紙、封筒など色んな紙を使い分ける。



わざわざ一枚ずつ、本体したのトレイを引き出して紙をいれてとかやってらんねぇし

ムキィィィ(*`皿´*)/

背面給紙がないことに気がついて愕然としました。

スリムとかそんなことはどうでもいいから、背面給紙を復活させてくれっての。

で、調べたところ、背面給紙が出来るタイプは、あっちのメーカーもこっちのメーカーも



写真を印刷するにはちょっと性能が物足りない感じになってる。

って事は、写真用のプリンターと仕事用に背面給紙がついてるのを

ふたつ買わなきゃいけないってことか?

それは無理なので、今回買ったプリンターは、たま~~~に印刷する写真と

一年に一度印刷する年賀状の専用機ということになりました。

高い買い物だ(>_<)

そんなわけで、仕事では紙送りのところが壊れているプリンターをこれからも使っていく

事になりました。

スタイルとか見た目も大切ですが、使い勝手ももう少し考えてもらえないでしょうかね。

置場もないので今回買ったプリンタを下に、今までの古いプリンタを上に置いて

プリンタの鏡餅状態で、通常は古いのを使っていくことになりました。

はたから見れば、プリンタを積み重ねて何やってんだ?って話ですね(^_^;)

バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

2005-11-20 18:18:57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.24 17:47:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: