アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.24
XML
カテゴリ: 独り言
朝練、って知ってますか?

朝の練習ってことなんですが、朝練という言葉自体は普通なんでしょうか?

実は最近、アドバンス4番の住んでいる長野県で朝練が話題になっていまして。
それも、中学生の部活の朝練の事なんですが・・・。
ここ40年生きてきて初めて知った事なんですが、
中学生の部活で朝練があるのって、めずらしいんですか?
知りませんでした。当然、全国的に当たり前の事だと思っていたんですが・・・(^_^;)

で、「朝練」という言葉自体、長野県独特のものかと心配になりましたが
そこは大丈夫なんですかね?



そもそも何で朝練が始まったかというと、冬場は日が落ちるのが早いので
練習時間の確保のために始まったのが、朝の練習だそうです。
長野県をはじめ、他の県にもいくらかそういう風習はあるらしいのですが
全国的には珍しいとか。

アドバンス4番的には、学生時代、当たり前のようにやっていた事なので
まさか全国的に珍しい事とは全く知らずに今まで過ごしてきまして
いまさら驚いているわけなんです。

そんな朝練なんですが、県の教育委員会が設置した有識者委員会とやらが

「朝練は睡眠不足を招き成長に弊害がある」

として、原則やめるべきだという報告書をまとめた、とのこと。
まあこれが去年の11月の話でして、現在は教育委員会の方でも



で、具体的にどういう影響があるかというと、朝早く起きることによって



睡眠不足になる

朝ごはんを食べない

疲れて授業に集中できない

運動系の部活への加入率が全国平均より7%低いのは厳しい練習のせい




その上で



週二日は休養にあてる

平日は放課後の練習2時間程度が適切

朝練は原則行わない



などが提言されたそうです。



みなさん、いろいろな考えがあるでしょうけれど
朝飯食うか食わないかは朝練のあるなしじゃないと思う
たとえば、朝練があるから朝6時に起きて、時間がないからと
メシも食わずに家を出るような奴は
朝練がなければ朝7時半に起きて、時間がないからとメシも食わずに家を出る

寝不足になるかどうかは、朝練があるかどうかではなくて何時に寝るかだと思う
部活もやらんとゲームなんかやってて夜中2時に寝る奴と、
朝練があるからと11時には寝る奴とどちらが寝不足で不健康か?

朝練なくせば、全国平均より7%低い加入率が改善するのか?



有識者委員会だか何だか知らないが
朝練についてのネガティブな事だけ声高にさわいでいるが
逆にポジティブなことは考えなかったのか?
朝練禁止ありきで考えてないかと

はっきり言いまして、アドバンス4番の周りで
部活も入らんとダラダラしていた奴よりも
運動系の部活に入ってガツガツやっていた奴の方が、
成績良かったけどね
中学、高校とおしてね。


なんかね、全部を朝練のせいにして、
原則朝練禁止としちゃうのはどうかとおもうんだよなぁ。
そこは、部活ごと、先生と生徒の話し合い、
そういったもので決めていけばいいんじゃないのかな?


こういう事でちょくちょく出てくる「有識者会議」というのは
本当に考える対象に対しての「有識者」なのだろうか?
ただの肩書だけで現場を知らないとかそういうの、多くないか?
本当に、子供や親、先生や学校と向き合って考えたのか?
現場に行ったのか?
数字とアンケートや資料に目を通して、会議室で数人のおっさんが

「じゃ、原則禁止という事で」

って言って決めたんじゃないのか?


そんなわけで、アドバンス4番は朝練もいい思い出だし
朝連で疲れて勉強できなかったことは無いし
寝不足は、夜中のドラゴンクエストのせいだったし
朝飯は小学生のころから「たべない」という習慣が身についてしまっていたし
提出物はほとんど出さなかったし
短距離は学年で一番早かったし
長距離は女子にも勝てなかったし
サッカー部入ってたし
そんな学生時代でした






バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

2005-11-20 18:18:57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.24 14:45:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: