アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.28
XML
カテゴリ: バイク
アドバンス4番のシグナスがリコールということで

レッドバロンに持って行きました




電話で「代車の用意が出来たのでバイクを持ってきてください」との事だったので

「代車、どんなの?」って聞いたら

「オフロード…みたいなのです」といっていまして

オフロードかぁ、なかなか乗る機会ないし

面白いかもなと楽しみにしていました

ただ、「みたいなの」っていうのが引っ掛かりますが



で、これが代車ですっていわれてびっくり



ああ、ああ、お隣さんの乗り物ね( ´_ゝ`)

最初はね、代車とかじゃないと一生のらないし

話のタネにいいかと思いましたが、乗っているうちに

乗り心地も悪いし、作りがチープだし、かっこ悪いし悲しくなってきました


車種はRT125Dとかいう、ヤマハのTWまるパクリみたいなやつ

バルーンタイヤのせいなのか、TWもそうなのかよくわかりませんが

とにかく曲がらないし、フロントに違和感がありまくり

シートは15分でケツが痛くなりました

これは、シートがへたっていたのかもともとの設計や

材料に問題があるのかわかりませんが

7000kmしか走っていないバイクでシートがへたるっていうのも問題だし



で、ステップの位置も変に高くて乗りにくい

あとは全体に安っぽい作りですね

サイドスタンドは妙に短くて、角度が変


そんなバイクなのに、代車として貸し出す前に

自分のバイクと同じように丁寧に扱ってください

盗まれないように、乗らないときはチェーンロックしてください

ガソリン満タンで返してください

もし転倒して壊したら修理代払ってください

みたいなことを説明されて、心の中で

自分のバイクのように扱おうとはどうしても思えない

日本国内にはこんなバイクを盗もうなんて思うやつはいないだろう

これでガソリンスタンドに行かなければならないのか

こんなのでこけて修理代までとられるなんて事、決して決してあってはならない




今も庭にこの代車が停まっていますが、早くシグナスに帰ってきてもらいたいです(>_<)

日本に住んでいてあえてこのメーカーを買う意味はないと思いますね

多少高くても無理して日本メーカーを買うか、

このメーカーの400を買うくらいなら日本メーカーの250を買うか

そういうほうがいいんじゃないかと思います

あくまでも個人的な感想ですが(´・_・`)






バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

2005-11-20 18:18:57






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.28 17:31:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: