全61件 (61件中 1-50件目)
やっと・・・・・・更新できました!あれこれ、二ヶ月は更新しませんでしたからね・・・・いっぱい書き込みしたいことがありましたよ!!!まず・・・・・・・・・新しい仲間が来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!大変感動!!その名は・・・ちび助!小さくてかなりかわいいです!もう一匹ザイーールグリーーンのノロ丸じゃけん!!!!!だけどひとつ問題が・・・ノロがあまり動かないんです・・・・誰か教えてください!後もうひとつ、砂利はどんなのがいいでしょうか?教えてくれたら幸いです。。ほかにも、ビーシュリンプ5匹、ベタ3匹!!なんだか、部屋が、水槽だらけになってます。けっこう、うれしい・・・今度、17(誕生日)パルマスを飼います!!かなり、興奮!!!!!!あと、ドワーフスネイクヘッドも飼います!!!!!!!今は、金貯めるべし!!、ですね!!これからは、まじめに更新しますので、どんどん書き込んで、魚大好き!になってください。立派なアクアリストになるためにがんばりますので、みなさん気軽に書き込んでください!!byポリ
Aug 30, 2005
コメント(1)
受験なので!来年までできないのでまた!
Jul 19, 2005
コメント(0)
今日は新しい仲間が来た!それは… セネガルス、セネガルスです!!! 真面目にうれしいです! だけど、一つ問題が、、、それは、ヒレが片方無いんです!だから、名前はニモにしました!\(^O^)/ 今日はテストが近いから、これくらいで、 BY ぽりぽり
Jul 1, 2005
コメント(0)
今日、とても大変なことにきずいた・・・・。それは・・・腹の近くに、変な黄色くなっていた・・・・・・・・・・・・・・大変にショーーーーーーーーーーク!!!元気だら別にいいんですけどね!今度、もう一匹セネガルスを飼うことになりました。!マジ、感動!!!!かなりうれしいですね!!!色は黒っぽいのだと思います!!!この頃、夏のせいか、て言うより夏だからなんですけどね・・・水温がマジ高い!!手早く水温を下げる方法を教えてください!!!!できれば、アルビノのおなかの直し方も・・・ byポリポリ
Jun 28, 2005
コメント(0)
今日は、自分の熱帯魚の、紹介をします。 まず、 ポリプステル、セネガルス、アルビノ。 ポポンデッター、レインボーx2。 グローライトテトラx3。 ネオンテトラx2。 coジュリー。 赤いコリ。 黒い線が入ったコリ。 です。お気に入りはなんといっても、アルビノです!!!!!!!次は、ポポンですね。後のやつも結構好きですね。 今度は、普通のセネガルスを飼いたいですね!!! あと、だれかアルビノの元気になる方法を、教えてください。ではまた明日!! byポリポリ
Jun 27, 2005
コメント(0)
今日はなぜか知れないけど学校があった。しかも授業は国語:数学:選択:社会:道徳であった!!!全部授業は、半分寝てましたけどね!!!学校が終わったら試験前だと言うのに、なぜか、ボーリングに行ってしまった!!!!!楽しかったけど、一回目 69点、二回目、49点だったんですよ!!ちょっとショック!なんだか、変な一日でした!!帰って熱帯魚を見ると、なんと前まで飼っていた、ゼブラダニオの卵から生まれたと思われる稚魚が、ビーちゃんの水槽にいたのです!!!!!!!!これには、うれしさと悲しみが、合体していました・・・・・すぐに、違う水槽に入れたけど、フィルターに入ってしまったらしく消えてしまいました・・・。あと、なんだか、ビーちゃんが変なんです!!ずっと隠れていて出てきません・・どうやったら治るのか誰か教えてください!!!!!書き込みまってます・・・・・。 by ポリポリ
Jun 26, 2005
コメント(0)
ビーちゃん(アルビノ)は昨日飼ったばっかりでわからないこともあると思うのでどおんどんカキコミしてください! byポリポリ
Jun 25, 2005
コメント(0)
このHPは親友のポリポリ(ポリプステル セネガルス アルビノ)を飼っていると2人で作っていく事にしました!日記は大体ポリポリが書きます。最後に{by~}というようにアロ(管理人)ポリポリ(親友)と書きます!それではこの新生[アクア・プラネット]これからも宜しくお願いします! byアロ
Jun 25, 2005
コメント(0)
↑このHPはペット紹介のHPに進化しました!!まずは飼っている仲間を紹介します!・シルバーアロワナ・セネガルス・養殖マリモ×20・亀(友達が釣った・・・)熱帯魚を飼うのは初めてで良く分かりませんがヨロシクお願いします!シルバーアロワナは稚魚です。大体、僕の薬指位です。人口餌を与えています。いつになったらメダカを食べるのでしょうかね?誰かアロワナを飼っている友達が欲しいです!!セネガルスは昨日やってきました!大きさは、中指くらいです。(シルバーアロワナより1センチ位長い)初めて餌をあげたら口のサイズにピッタリ!詰まったのか嬉しいのか、暴れまくってました・・・心配です・・・・こちらもセネガルス飼ってる方飼ってた方の友達待ってます!亀は今日の8時にやって来ました!餌は何でも食べます!(って友達に言われた・・・)まあ、野生だし・・・(汗)結構大きいし、爪が伸びまくり・・・これからの世話が大変だ!(汗)こちらも買ってる方待ってます!最後はマリモ!20匹もいます!飼ってる方待ってますね!今日はここら辺で・・・ではまた今度!!!!
Jun 13, 2005
コメント(1)
うっし!終った!あとは結果に期待するのみ!眠いな・・・4時まで勉強してたからな。6月7月は受験前の最後の休暇!で、ありながら色々大変・・・部活、移動教室、旅行!最後の休みとして部活の皆で豊島園に行く予定だった!が、テストの点が良くないために中止・・・前も俺のせいで無くなったような・・・ではでは・・・
May 20, 2005
コメント(0)
本番!国、社、数だった。
May 19, 2005
コメント(0)
↑してた
May 18, 2005
コメント(0)
↑してました!
May 17, 2005
コメント(0)
してました。
May 16, 2005
コメント(0)
↑してました・・・
May 15, 2005
コメント(0)
↑してました。
May 14, 2005
コメント(0)
↑してました・・・
May 13, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!テスト1週間前!更新は19日に一気にしたいと思います。長い間休暇を取りますがヨロシクお願いします!
May 12, 2005
コメント(0)
↑をやりました・・・前から2番目。こけるとマジ痛い。練習を頑張って、中学生活最後の思い出に近いものを作りたいです。テストまで・・・8日
May 11, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!以上っす・・・テストまであと・・・9日
May 10, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!↑来て下さい!今日は数学の問題を載せます!解いてミテください。(^^)問:□の中に入る数字を当てなさい。レベル1: 1、2、3、4、□、6、7、8、9~レベル2: 3、4、4、4、4、5、5、5、□、5、6、6、6、6、6、6~レベル3: 1、3、2、4、3、5、4、6、□、7、6、8、7、9、8~レベル4: 1、2、4、7、11、16、22、29、□、46、56、67~レベル5: 1、2、3、5、8、13、□、34、55、89~ココから難しいです!レベル6: 2、4、□、12、21、38、71、136~レベル7: 1、2、5、13、31□、75、181~レベル8から10は明日!お楽しみに!出来たら天才です!
May 9, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!↑居ませんかね・・・題名にまでしてるのに。試験まで後・・・11日。では。では。では。
May 8, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!テストまで後・・・12日。日記は文少なめですがヨロシク願いします。ではではまた!
May 7, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!今日はスポーツテストだった!結果・・・まあまあかな。(良かった・・)特に良かったのは50m走!8秒代から7秒中盤に!他は、握力が27から35に!(練習で40だした・・・)あとは、反復が20秒間に58回できた!まあ上出来と言えるかな。(^^)
May 6, 2005
コメント(0)
バトの大会終了!結果はあんまり良くなかった・・・そんで、その後部員の皆で花火をやった!最初は紙に火をつけていたのに、だんだんティッシュや枯葉を燃やし始め火が巨大化してきた・・・イヤー、楽しかった!(^^)
May 5, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!今日は・・・バドの練習を9時から5時30分までやった。疲れた~・・・明日はもっと疲れるな。大会は、2年からベスト4位に入れるようになった!明日もガンバロー!
May 4, 2005
コメント(0)
大会でした!(団体戦)試合相手は・・・秘密。・・・結果も秘密。(負け)疲れた~。個人戦は負けねーぞ!明日は朝から練習してきます。頑張るぞ!ではまた明日!
May 3, 2005
コメント(0)
明日は部活の大会!って所で見事ガットが切れた・・・急いでその日に張ってくれる店を捜して、GO!新宿まで行って張り替えてきた・・・帰りの駅では、予想以上に人が多く邪魔でした。(ただでさえ迷うのに・・・)無事家に着いたのは8時40分。大変でした・・・明日の大会ガンバロ。
May 2, 2005
コメント(0)
学校で習った漢字です!木枯らしが吹く:木枯 除夜の鐘:除夜ゴミを除く:除く 梅雨明け:梅雨栄枯盛衰:栄枯盛衰 捕獲する:捕獲数匹捕まえる:捕 犯人を捕らえる:捕旗を振る:振 派生的な意味:派生的風邪を引く:風邪 邪念を持つ:邪念上手に踊る:上手 司会を務める:務機嫌を損なう:損 口を閉ざす:閉速やかに動く:速 来る5月5日:来↑で半分です。皆さん何問分かりましたか?では、また明日!
May 1, 2005
コメント(1)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!あ~たらし~い~あ~さがきた~き~ぼうの~あさが~それ!1!2!3!あ~たらし~い~つ~きがきた~き~ぼうの~つきが~それ!1!2!3!写真を載せたいのですが載せ方が分かりません・・・暇な方はどうか教えてください!
May 1, 2005
コメント(0)
これからしばらく、京都&奈良に行く方に会えるのを楽しみに日記の最初にこんな風にかきます!5月30日~6月1日までの間に行くという方はお知らせしてくれると嬉しいです!今日と明日は何も無い!平和だ・・・学校の漢字テストの勉強を熱心にしてます。(20問)少ないのに頑張ってます・・・絶対満点を取るぞー!!!そういえば誕生日まであと、、、、64日イェイ(^-^)y
Apr 30, 2005
コメント(0)
今日は近くの学校と部活で練習試合をしました!暑い暑い・・・今日は体育館がジャングルのように暑かった・・・冷水機も飲み干され、温い・・・暑かったよ。まあ楽しかった。今日は念願の「モンスターハンターモンスター生態全書」をゲット!昨日探しまくったけど無かった・・・それに付いてきた「リオレウス」のフィギア。感想は、かっこいい!!!!でも、良く見るとコウモリっぽい・・・無茶苦茶かっこいいからいいけど。生態全書といっても16ページ。まあ、フィギア中心ですね。そうだ!中3の方々は京都と奈良に行きますか?僕達は、5月の30~6月の1まで行きます。同じ日の方が居たら、ぜひ書き込んでください!会える事を期待しております!(^^)
Apr 29, 2005
コメント(0)
ほんとにありませんでした・・・ただ、塾で俳句を習いました!季語を入れる!5,7,5にする!(^^)では、また明日!(更新忘れたので、書いたのは4月29日です・・・)
Apr 28, 2005
コメント(0)
今日は部活だった!皆、大会が近いので張り切ってるのだけど、人数が多い・・・[パンパン]とシャトルを打つ人が多い。まあ、盛り上がってるし楽しい。僕はダブルス(2人でやる奴)で、他の友達と一緒に練習試合を楽しんでました!ではまた明日!
Apr 27, 2005
コメント(0)
今日は一つの事件がおきた・・・まずは、給食を食べて体育の授業を始めた。・・・・皆思い思いに遊んでいた。鬼ごっこ、バスケ、他の授業の邪魔をしに校内に入るとか・・・僕はバスケをした後座っていた。(4人くらい一緒に・・・)トイレの前に来ると、トイレの空気を送り込んでくる換気扇が臭かった。一人が窓から侵入して、換気扇を止めてきて無事臭いが無くなった。その後、授業が終って着替える。・・・・「ねえねえ、○○君が手をコンパスで刺したらしいよ!」皆、その人の話ばかりしていた。彼は病院行き・・・何故刺したかは秘密。そこに、いきなり大雨が降り注いだ。{さっきまで晴れてたのに!}皆の話が雨の事に変わってお終い・・・クダラナカッタ。今日は塾で長文の勉強をした。見るだけで読む気が失せるあの長文・・・で、良いとき方を教えてもらった!(^^)1:まずは問題文を読む! 2:質問されている事の近くに答えがある!ってこと。コレが案外使えたので、今度のテストで是非活用したいっす!では、また明日!
Apr 26, 2005
コメント(0)
無いので部活の話を・・・今日の部活は、新入部員のタメの試合のルール説明をやりました。新入部員は全部で・・・16かな。結構入ったので体育館が無茶苦茶だ・・・部活には個性がやたら強い人が良く来る。(男子)1年は元気すぎて困ってる・・・まあ楽しいからOK!!これからの部活が楽しみだ。(^^)では、中間テストのために勉強っす!また明日!結果的には、受験合格MHGでオンデビュー!
Apr 25, 2005
コメント(0)
今日は主に学校の英語の復習、漢字(少し)と英語の筆記体です。この前の答えを書き忘れたので答えます。1:のうど 2:こぶ 3:す 4:と 5けいせき 6:はまべ 7:はんしゅつ 8ふ 9:とうはつ 10:かくしつ 以上です。英語の勉強でAではじまる単語を紙にまとめました。(中3までの単語の一部)結構多かったです・・・覚えるぞ!って事で明日はAからはじまる単語をパーフェクトに覚えます。さっきマリモの水を替えてあげました。今は光合成をして体?から泡を出してます。あと、水の温度が替えたら16度だったのに今は20度になってます・・・大丈夫なのでしょうか?夏場は心配です。そうだ、今日は念願の新ファイルを買えました!(ルーズリーフです。)前のはあんまり入らなかったけど今度は結構いっぱい入ります。色も水色から紫に変わってノートを取る時が楽しみです。成績が上がったら念願の熱帯魚が飼えます。頑張って今度の中間は5教科の合計を400点を越すように今からテスト勉強します。飼う魚も決めなきゃ!では勉強頑張ります!ゲームは、しばらく出来ないので日記には書きません。ではまた明日!
Apr 24, 2005
コメント(0)
今日は塾で数学を勉強しました。今日の内容はルート使った奴。確か・・・平方根!今までの中でも2番辺りに難しい・・・ちなみに1番は比例のグラフ計算。塾の復習と漢検の勉強をやって寝ます。部活で友達が熱帯魚の同盟を創って騒いでました。無茶苦茶入りたかったけど飼ってないので入ろうと思えませんでした・・・飼いたいなー。友達には繁殖が簡単なエビ(レット何とか)を飼えば?って言われたけどやっぱ魚の方がいい!しかもウネウネしてる奴!勉強を頑張って、早く成績を上げて飼おう!昨日と同じ事を言ってる・・・数学の授業の中に、超小テストがありました、それは習ったやり方(平方根の計算)で教材に載ってる練習問題を8問ほどを2,3分で解いて、答え合わせをするテストです。最初、平方根の掛け算、割り算、最後に根号を含む数の変形をやりました。「始め!」の合図でテストを開始して、指定された問題を制限時間内に解くのは大変でした。20人位の人数のクラスの中で8位に入れば入賞です。僕は最初掛け算は満点(6問中6問正解)次の割り算も満点(8問中8問正解)最後は難しくタイムアウト最後の問題の答えが書けずに終ってしまいました。(8問中7問正解)あと答えを書けば全て満点だったのに・・・今度からはその記録を紙に記録し、張り出されるので満点を取っていきたいです。ではまた明日!
Apr 23, 2005
コメント(0)
熱帯魚を飼うために勉強をします。(受験までに成績を上げて安定した成績を取るように・・・)だから更新は相当遅めです・・・熱帯魚は居ると集中できそうだけど我慢します。あ~欲しい。まあ、頑張って今日の勉強をまとめます。今日は最初に勉強に集中するために部屋の整理をしました。机の上で飼おうとしていた熱帯魚が来なくて良かった・・・机の上がメチャクチャだったから・・・次にって言うか最後に漢検の勉強。これは頑張って覚えるだけ!ゲームとかで良く出てくる漢字等は書けるがコトワザなどの字(日常で使用する字)は書けない・・・大半だし。今回受ける漢検は4級で真ん中辺り?のレベルかな。受かる自信無いので、絶対合格する気で頑張ります。今日勉強した何問かを載せます。なお、問題は「ひらがな」に直す読みの問題です。1:食塩の濃度を調べる。→濃度2:選手の士気を鼓舞する。→鼓舞3:ガラスの向こうが透けて見える。→透(けて)4:砂糖を溶かして卵に混ぜる。→溶(かす)5:犯人と争った形跡がある。→形跡6:浜辺で犬の散歩をする。→浜辺7:搬出作業に追われる。→搬出8:こつこつと蓄えを殖やしている。→(増やして)9:頭髪の悩みを相談する。→頭髪10:嫁と姑の確執戦争は終わりそうも無い。→確執ぜひやってみてください。4級の問題です。答えは明日。ではまた明日!
Apr 22, 2005
コメント(0)
最近、友達の中で熱帯魚を飼うのがはやっている。僕は飼っていないから話に着いていけない・・・マリモは居るけど。皆、熱帯魚屋に行って餌やヒーターや装飾品を選んで買っているのを見るとうらやましいです・・・「ちょっと分けてあげようか?」とか言われたんですけど、やっぱ自分の好きな奴が良いです。綺麗な熱帯魚を飼うのは結構昔からの夢だったのでぜひ飼いたいです。水槽は大きくなくて、少数の水槽でかいたいです・・・今日は少し塾に早めに行って熱帯魚屋に見に行くつもりです。塾は国語の授業で苦手なので気合を入れて学習して行くぞ!漢検の4級の練習プリントが学校で配られたので今日の家庭内勉強は漢字勉強をする予定です。MHGの武器が終了しました。今後も、MHG中心に載せていきますけど、漢検が無事合格できるまではゆっくりです。テイルズオブエターニアはPSPを友達に返したのでしばらくお預けです。ではまた!
Apr 21, 2005
コメント(1)
今日はめでたい日だ!!なんと念願のレウスを倒した!協力してくださった皆さんありがとうございます!結構アイテムを多く使ったものの、攻撃の回避率が自分でも上がったと思います!次はガノトトスです!今日挑戦してみた所・・・結果はぼろ負け。剣で倒せるの?って位で負けました・・・攻撃の隙が無いため一発もあてらん無い・・・ツエー!防具はレウスのアームを造り、少し強くなりました。武器は相変わらず・・・レットウイングが造りたくなってレウスの簡単攻略に走りたいです。今日は学校でパソコンの打つ練習をしました。そこで早く打つ練習をすることにしました!速くなる方法を教えてください!この文を打ってる間も画面しか見ないようにして打ってます!大変です・・・ではまた明日のパソコンの授業のため練習します!
Apr 20, 2005
コメント(0)
今日は勉強をしっかりやろうと思います。だから更新あんまり無しです。今日は、鉄の双剣の1個前「アサシンカリンガ」を造りました。大地の結晶を採取している間にたまった鉄鉱石などは「センチネル」の製作にまわし、エンシェントプレートの作成にあてたいです。今日は学校で新しいALTの先生にランス先生が来ました。いつも来る先生はカッコよく、面白いのでたのしかったです。あと暇な方で、サイトに写真の載せ方を知っている方はぜひ教えてください。ではまた明日!
Apr 19, 2005
コメント(0)
今日は暇なので数学クイズを出します。簡単だと思うので、頑張ってください。=第一問=アル島には3種類の人間がいます。1つめは、いつも本当の事をいう、正直族。→○2つめはいつも反対の事を言う、嘘つき族。→×3つめは、嘘もつくし本当の事を言う、どっちも族。→?その島で仲の良い3人を呼んで来ました。彼等は何族でしょう。A「僕は○でBは×じゃないよ。」B「僕は×じゃないよ。Cは○だよ。」C「AもBも知らないよう。」皆種族が違います。 ヒント:仲良し。(もの凄いいんちきな問題です。出来なくて当然っす。)=第二問=次の□の中に入る数字を答えなさい。 1、1、2、3、5、8、13、□、34、55・・・・・=第三問=ヒントを使って次の数の答えを出しなさい。ヒント・・・1+1=0 2+2=0 3+3=0 4+4=2 5+5=0 6+6=2 7+7=0 8+8=4 9+9=2 10+10=2 11+11=0 12+12=0 39740×0=4では、1234567890987654321=??????(ヒント見ないと出来ません。)(答えは?の数の桁ではありません。)=第四問=2の50乗はいくつ?(頑張ってください。)(僕の答えが正確と言うわけではありません。)一応やりました・・・・答えが分かった方は書き込んでください。答えは2日後にでも出します。=終了=小説を頑張ります!修正しておきますので明日にでも読み直してください。
Apr 18, 2005
コメント(0)
MHGが久々に長く出来た!今日は星4のクエストを全て終わらせた!やったー!!5はまだまだです・・・レイアにでも挑戦してみるか!テイルズの方はエターニアがウンディーネと戦闘前です・・・パソコンで遊んでたので2日で全クリは無理でした・・・あんま早くやっても面白くないしな。これからここにオリジナル小説でも載せようと思います。えっと・・・それだけです。はい。では、ぜひ見てください。(読むかな・・・)
Apr 17, 2005
コメント(0)
今日は友達を集めまくるぞ!ここに来て日記を見た方がよろしければ書き込んでください!と言う事で今日は以上!(^^)明日はまじめに日記書きます。
Apr 16, 2005
コメント(1)
今日から部活に1年が入ってきた。結構の人数が入ったのは良いけど、ウチの部活は2年辺りから部活に出る人が激減・・・減ると練習するコートが広くなるので嬉しいが。今日は春の大会に向けて試合練習!結構楽しめたのでOK!そして今日はMHGで新しいデータを作った!現在は飛竜の卵1つで中断中・・・で、エターニアを借りたので(PSPも)今日と明日でクリアしたいな。なりきりは2日で90LVに到達した!簡単だった・・・でも歴代キャラが大量に出るのは感激でした。(^^)そしてやっと水槽に水温計が入った!水温は22度高いのか?夏はどうやって水温を下げよう・・・それに「アカハライモリ」が飼いたくてしょうがない。かわいかった・・・マリモに詳しい人居たら紹介してください!・・・ついに日記が短くなった。休みの日以外は書く事無いからな。ついでにMHGで女の防具でオシャレなのを教えてください!(新しいデータは強さよりも外見に気合を入れたいので・・・)ではまた明日エターニアやその他の報告の時に会いましょう!
Apr 15, 2005
コメント(0)
さびた魂が出なかった・・・最悪だ。なぜだ?上位とかいうのになってないからか?今日はフリーページに気合を入れるので日記は少なめにします。水温計がまだ買えない・・・210円だったのに所持金が76円だった・・・ついてねー!でも明日からはエターニアPSPが出来る!(借りる)少しだけ運がついてたようだ。では、だんだん文字数が減ってきましたがヨロシクお願いします!
Apr 14, 2005
コメント(1)
名前なんですけど、長いので変えたいと思います。出来るのか?・・・もっと呼びやすい奴にしようと思います。何が良いかな~。GTOで「砂クジラ」と言うネームが出てきて、それが気に入ったので「砂~」にしようと思います。(変えられたら・・・)そういえば、パソコンで顔文字を少し入れてたんですが→(^^)なのとかしかできないので、暇さえ在れば使いたいと思います!(⌒∇⌒)下手なので、お勧めの顔文字あったら教えてください!ヾ(^_^;そういえば書く事減ってきたよ・・・(´~‘)エターニア完成に続いて「MHGの豆知識」を作りました!結構詳しく載せたので、アプトノスだけですが1日に少しずつ更新したいです。(Gのものではありません・・・しかもオンの飛竜とか知らないので最高でも攻略本に載ってたラオまでです。すいません。)出来ればオンの方はオンだけの飛竜の情報を教えてください!ダメージ計算も双剣できません・・・そうだ、明日は死んでも「さびた魂」をゲットしなければ!エンシェントの道は以上に長いからな・・・現在大地の結晶×4個・・・大変だ。どれくらいかかるかな。レウス倒すより大変だ・・・あッ・・・今肝心な事思い出した・・・オンにしてる方々は名前を本名にしてますか?僕は自分の名前なので、オンに出た時ばれちゃう・・・結構前から悩んでたんだ・・・最初からはやだし、名前もやだ・・・どうにかして変えられませんかね~。やっぱプロアクションみたいの使わなきゃ変わらないかな。あ~悩む・・・いい案待ってます。返事お願いします。
Apr 13, 2005
コメント(0)
お返事ありがとうございます!MHGのダメージは、僕の場合・・・(武器の倍率+攻撃力UP)×アクション攻撃力=基本攻撃力となり・・・基本攻撃力×肉質×切れ味×=ダメージになります。ほぼ、これで決まりリオレウスの頭に攻撃した時に10,8になりました。*武器倍率は・・・ 大剣が「攻撃力÷4,8」 ハンマーが「攻撃力÷5,2」ランスが「攻撃力÷2,3」 片手剣が「攻撃力÷1,4」 ボウガン「攻撃力÷1,2」になります。*切れ味は・・・赤が0,5倍 オレンジが0,75倍 黄が1,0倍 緑が1,125倍になります。*アクション攻撃力は大剣の場合・・・縦斬り・・・基本攻撃力48なぎ払い・・・基本攻撃力36切り上げ・・・基本攻撃力46キック・・・基本攻撃力2武器だし攻撃・・・基本攻撃力40です。他のが聞きたい場合はBBSの方に書いてください。*肉質は・・・モンスターに攻撃したものと場所により威力に差が出ます。僕の場合はレウスに大剣で顔に攻撃した時のダメージです。これもBBSに武器の種類と攻撃する場所を教えてくれれば教えます。ちなみにレウスのオフラインの体力は2000です。良く分からない人は遠慮無く聞いてください。なるべく2日の内には返事をします。今日も英語をまとめます。(結構自分の勉強になるし、覚えられるので・・・気にしないで見ていてください。)=経験=「経験」を表す現在完了・・・過去のある時点から現在までの経験を表す。意味:「~したことがある」肯定文:<have[has]+過去分詞>(前回とほぼ同じ)否定文:<have{has}never+過去分詞~>→「(一度も)~したことがない」疑問文:<Have{Has}+主語+ever+過去分詞>「経験」で使われる副詞・befor 「以前に」・once 「1回、かつて」・twise 「2回」・~times 「~回」・often 「よく、たびたび」・ever 「<疑問文で>今までに」・never 「1度も~無い」・How many times~?/・How often~? 「何回~」今日の講座終了!MHGは特に何も出来ないので、へんてこな豆知識しか教えることが無い・・・テイルズは、PSPを友達から借りてやるぞ!明日から。無理かな・・・エターニアの攻略チャート作りながら。教わった「猛虎連撃破」をさかんに使うのだ!速攻で全クリしないと受験勉強が本格的に始まるからな。技の入手場所やアイテムでも載せていくかな。(大変だから無理かも・・・)技は載せるつもりです。待っててください!では、また明日!
Apr 13, 2005
コメント(6)
今日の英語の授業は現在完了形の勉強でした。英語は苦手なので、ここで復習しようと思います。<have[has]+過去分詞>の形で「継続」「経験」「完了・結果」の用法がある =継続=継続を表す現在完了・・・過去で始まった動作や状態が現在まで続いている事。意味:「(ずっと)~している」継続で一緒に使われる副詞1:<for+期間を表す語句>「・・・の間(ずっと)」for a week ・ for two days など・・・2:<since+過去を表す語句>[・・・の間(ずっと)]since yesterday ・ since last week など・・・ex) I have lived in Japan since 1990.↑の意味:私は1990年から(ずっと)日本に住んでいます。<肯定文と否定文と疑問文>肯定:She has been busy yesterday.否定:She has not been busy yesterday. 疑問:Has she been busy yesterday.答え:Yes,she has./No,she hasn't.否定は「has」の後に「not」を入れる。疑問は「has」を前に出す。今日は現在完了の「継続」でした。明日は現在完了の「経験」をまとめます。(間違え見つけましたらお知らせください。)塾帰りに買おうとしていた店が終わっていた・・・水温計は明後日に繰り越しだ・・・(塾がある日)そういえば「テイルズオブエターニア」の攻略チャート開始しました!更新頑張りますのでヨロシクお願いします。(^^)明日のMHGは材料集め!「センチネル」作りたいので。ではまた明日!
Apr 12, 2005
コメント(1)
全61件 (61件中 1-50件目)


