PR
Keyword Search
Calendar
Comments
みなさん、こんばんは~
またまた、かなり放置気味つ~くんパパです
仕事が忙しくて、なかなかJOKER2もエンジョイできていませんが、
大分、モンスターも出来てきました
すれ違い対戦でレアモンスターがたくさんゲットできるので、
結構、楽ですね~
モンバト2の稼動日の宴では、チートデータも見せてもらいました
もはやプレイを楽しむというより、製造を楽しむ感じですかね~
つ~パパはチート反対派ですドラクエは純粋に楽しみたいので
新しい章が稼動して、魔王カードも勢ぞろいしましたね
ただ、新しいモンスターが4体しか追加されなかったので
少し残念ですね
3月の 「怒れる大地」 稼動日の宴の時に
冗談で話してして 「ハッピーセットレンコ」 が現実になろうとは
以前の〇〇〇〇ような良心的な配列をお願いしたいですね
閑話
EXランク はサクッと

2枚ともです
今回は前回とあまり変更が無いので
サクッとやっちゃいま~す
ミルドラース エスターク 乱獲 analyze
今回もゾーマ同様、3連戦ですが
1クレでミルドとエスタークの両方が討伐できるのでテンションは
では、まずデッキ紹介 HP2652

デスゴーゴンは SP「光の玉」 でMMS
メタルハンターは SP「進化の秘法」 でMMS
ナイトリッチは、相変わらずの弱体化なので SP「ドラゴンオーブ」 でMMS
暗黒属性の攻撃が多いので、耐性を上げていた方が楽に戦えます
3連戦のつばぜり合いはかなり疲れるので、今回もつばぜり無しで勝てる事を重視しました
赤目エスタークさん以外には勝率100%ですね~
赤目エスタークさんでも90%以上の確率で勝てます
ただ今回も、試合が単調になっちゃうのでかなり眠くなります
SPは王者のマントとドラゴンオーブだけでです
では早速
ゲマ戦

問答無用に弱いです。ピサロさんを上回る弱さです
ポイント はオーブを溜めきって勝つところです
1~3ターン目 通常攻撃
CODE:041 + ナイトメアソード + ふみつぶし
火力が強すぎて、オーブが溜まりきる前に削ってしまうので
ミスが無ければ、1ターンはドルマやジゴフラッシュにして
火力を抑える必要があります
4ターン目 SP 「王者のマント」
やけつく息の場合は、オーブを溜める事に支障が出るので
確実にガードします。ついでに 「はげしいほのお」 の場合もガードされます
5ターン目、最終ターン
ドルマやジゴフラッシュの必中も考えながら、オーブを溜めきって勝ちます
ミルドラース、真ミルドラース戦
(戦い方はほとんど同じです)

1ターン目
ゲマ戦での持ち越しオーブで1ターン目に とどめの一撃 を発動します
白目ミルドラースは NOスキャン でとどめ
赤目ミルドラース は適当なカードをスキャンしてとどめ
2ターン目以降は
CODE:041 + ナイトメアソード + ふみつぶし
ポイント は5ターンor最終ターンに削りきって勝つことと
オーブは溜めきらずに1ターン分を残して勝ちます
そのため、火力を調整しながら倒します
ミルドラース戦では必要ないのでSPを使いませ~ん
どうしても使いたい時は2ターン目に SP「ドラゴンオーブ」 がいいでしょう
ミルドラースと真ミルドラースさんの 「魔瘴の息」 や 「魔瘴の毒息」 は
耐性が強すぎて

こうなっちゃいます(爆
ミルドラースさんとエスタークさんの 「ドルモーア」 は

こんな感じですね
デスゴーゴン分はナイトリッチで被ダメージの分散ができます
文字数オーバーなので、 エスターク 戦は次回の更新時に
次回更新はカオスなハッピーセットレンコの時を予定しています
その時につ~パパのDQMJ2も書ければと思っています
現在の討伐状況

ダークドレアムが討伐できていないのは、 ご愛嬌~
次のレジェンドで出現しそうなので、その時に
DQMJ2と連動して「スラリンガル」と「ドルマゲス」が獲得できるそうですが
なかなか、魔王戦に移行しないとメールでいただきましたので
ここで書いておきます
DQ9と違って、「スラリンガル」も「ドルマゲス」も
プレイヤーが使用してプレイしても、連動できる親切設定です
どうしてもという方は、スラリンガルを召喚してプレイしましょう
簡単ですが、今日はこの辺で