tafterのブログ

PR

プロフィール

tafter

tafter

カレンダー

カテゴリ

未分類

(35)

株関連

(326)

ゲーム関連

(177)

楽天市場

(26)

日常

(62)

野菜

(18)

旅行

(3)

コメント新着

tafter @ Re[1]:ゼルダの伝説(04/06) ニシン3062さんへ カタログチケット余っ…
ニシン3062 @ Re:ゼルダの伝説(04/06) ゼルダいいね カタログチケット余ってる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.23
XML
カテゴリ: 未分類
レック(7874)を購入したことを書きましたが、その翌日に優待ブログで結構有名?な方がレックのことを利回り面で勧めていたのでおそらく明日から株価が上がると思います。もっと買っておけばよかった。

株は値段の上がり下がりを見ているだけで面白いですね。

上がり下がりの予想が当たればうれしいですし、金銭的にもうれしいです。

投資信託は米国式購入していたものがありましたが、金利の件でだだ下がりです。

購入時期がだいぶ遅かったので絶賛元本割れ中。

いずれまた上がると思いますが、果たしていつ上がるのか。

年賀状の当選番号が発表されていたのを思い出し確認しましたが、2枚当選していました。

切手ですが。

2枚とも送らないで余った分で当選していたのでラッキーです。

年賀状の文化は早く廃れてほしいですね。

郵便局的には年賀状って実際どうなんですかね。

前は局員のノルマがすごかったようで、親族から購入していましたが今も年賀状の販売ノルマってあるんですかね?

いろいろな企業が年賀状廃止を進めるニュースをちらっと見ましたが、そういった企業が増えていくとありがたいですね。

日本郵政(6178)の株を持っている人にとっては地獄かもしれませんが。

ゆうちょ銀行(7182)は優待発表してから上がり続けていますがどれくらいまで行くんでしょ。

配当も悪くないし潰れることはないと思うので500株購入してもいい気はしますが今の金額だと50万超えちゃうんで踏ん切りがつかないですね。



猫用にキャットタワーを購入しようとしたら家族から猛反対され諦めました。




諦めたとは言いましたが、内心は諦めてません。

キャットタワー欲しい…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.24 21:32:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: