今日もきっと良い日♪

今日もきっと良い日♪

May 1, 2011
XML
カテゴリ: わたし色
1000の素晴らしい事

1000 Awesome Things




ある本に幸せになる秘訣が書いてありました



三つの秘訣は、物に対する態度、気付く心、自分に忠実であることでした




人には毎日たくさんの事が起こってきて、それらは必ずしも嬉しいことばかりではありません

夫、恋人との別れ、子どもたちに起こる問題

病気・・ 自分自身もフェイタルな病気にかかるかもしれない

それらの事にどのように対処してゆくか




わたしにも3歳の頃があったはず

タンポポを摘んでは、空に放り投げ、無邪気に笑っていたあの頃

冬が来て、初めて雪が降って、口をあけて雪を食べて、はしゃいだ日



海に沈みゆく夕日を飽きずにいつまでも見ていたあの日

シャボン玉を二階の窓から飛ばして嬉しかった遠い日の雨の日




わたしは決して上手ではないけれど、何かを作るのが好き

気分が良いと鼻歌を歌うし

小さな子の笑顔を見ると、声をかけてしまう

カーテンはきちっとしまっていないと気が済まないのに、テーブルの上はぐちゃぐちゃ・・・




起こってくる出来事を、受けとめ、消化して、勇気を持って未来を見つめること

3歳の子供のように、喜びを見つけること

ありのままの自分が大好きで、そんな自分を大切にすること



この3つがうまくできれは、毎日笑顔で過ごせるんじゃないかな・・・



この本はわたしにそんなことを教えてくれました









庭の植木鉢に芽を出した植物がありました

ミントか何かのハーブだろうと思っていました

今朝、その植物が濃いピンクのつぼみを付けていました

仏の座でした





今日のわたしの喜びの気づきの一つです


嬉しい日になりそうです












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2011 04:59:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: