暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
今日もきっと良い日♪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1359件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
大好きな場所
|
ひとり言
|
わたし色
|
遠い日の事
|
日常
|
感謝
|
喜び
|
祈り
|
Thought
|
大好きダーリン♪
|
孫輝ちゃんとのお出かけ
Mar 18, 2016
日本最古の町石と北摂の滝
(11)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
大人になってからの友人で
そろそろ20年を超えてのお付き合いになります
ひとり暮らしを始めたのは彼女のほうが3年ほど早かったのですが
この度わたしもひとり暮らしとなり
わたしたちは益々仲良くなりました
そんな彼女が4月に股関節の手術をすることになり
昨日は入院前の検査の日で、わたくしも付き添いました
そして、彼女が病院で検査をしている時間を活用して
わたしは北摂を散策しました
山道をくねくね運転していると
勝尾寺さんに着きました
駐車場に車を置いてあたりを散策
スタンプを集めているわけではないのでお寺には背を向けて
旧参道を歩いてみました
町石がありました
13世紀の半ばに立てられた物で
高野山の町石より古いそうです
一番の物に出会うという事は常に感動です
駐車場を出て、道路を渡ればそこにお寺
そんな今とは大違い
そんな時代に心を馳せました
1242年・・・ 町石が立てられたのは
日蓮が日蓮宗を開くより前で
マルコポーロが東に航海を始める前なのです
足元を確認しながら歩いていると、一輪の落ち椿
上を見上げて美しい椿を見ます
下を向いて歩いていても良い事もあるようです・・ ふふふ
汗ばむ陽気でしたが
1時間ほど旧参道を歩きました
風の音、鳥のさえずりに心が落ち着きました
帰りに大滝へ
30年ほど前に
まだ小さかった子供たちと母と一緒に訪れた日の事を思い出しました
母は一番下の息子をおんぶしてくれていました
長女が猿にアイスクリームを取られて泣きました
病院に戻ると
T子ちゃんはちょうど会計をすました所でした
今日もきっと良い日♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Mar 18, 2016 10:18:50 AM
コメント(11)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1359件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: