かおりんの鬱々日記

かおりんの鬱々日記

PR

Favorite Blog

AYU★HIBI ayudesさん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
シカさんの一日一歩… 金山2000さん
~~fuwa fuwari~~ 七虹0705さん
不妊婦から妊婦へ ぼこちゃん♪さん
娘のいる生活 えくてさん
生きるって難しい 0▽0笑顔さん

Comments

ひろなLOVE @ 久しぶり元気そう 私もここへは、役一年ぶりかな? げんき…
ayudes @ Re:半年以上ぶりです。(03/12) お久しぶりです!けーとんも扁桃腺のレー…
元トーマスママ@ Re:やっちまったぜぃ・・・(06/09) 解決ゾロリ‥‥うちの息子もはまってた時期…
♪♪かおりん♪♪ @ Re[1]:やっちまったぜぃ・・・(06/09) ayudesさん >それは焦っただろうね~。 …
ayudes @ Re:やっちまったぜぃ・・・(06/09) それは焦っただろうね~。 おまけに電車…
2002.08.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、『花博』を覚えていますか?

東大阪でやった、花の博覧会。

その跡地に出来た


『咲くやこの花館』
へ行ってまいりました。


阪神高速湾岸線を突っ走っていると・・・

すっごい空がキレイ!!

って感じの入道雲。
入道雲

そして渋滞に巻き込まれながら、ようやく着きました。

出迎えてくれたのは、蓮の大群。

オオオニバス

「乗ってみた~~い」って思いました。オオオニバスと言います。

違う種類の蓮の花も、キレイに咲いていました。

蓮の花


まず、館の中に入ると、「熱帯雨林植物室」です。

キレイな蘭が咲いていました。

蘭01

そして観葉植物で有名な、アンスリウム。

アンスリウム

トロピカルガーデンに移ると、珍しいハイビスカス

「スノーフレーク」が咲いていました。

スノーフレーク

熱帯花木室では、果物が見れましたよ~

バナナマンゴーパイナップル

バナナ・マンゴー・パイナップル。

サボテン・多肉植物室では

大助・花子の大助の頭より大きなサボテンがありました。

金鯱

その名も「金鯱(キンシャチ)」

デカイ物になると、かおりんよりもデカイ物がありました。

珍しかったのが、「玉扇(タマオウギ)」

途中でちょん切られちゃったみたいなサボテン。

玉扇

薄いグリーンの綺麗な花を咲かせた物もありました。

サボテンの花

そしてお待ちかね(?)

かおりんとサボテンです!

サボテンと

ビミョーに引き攣った笑顔がたまらなく良いでしょ?


そして今回のメインイベント!

「食虫植物コーナー」でございます!

コレが見たいが為に、行ったようなもの。

代表的な「ハエトリグサ」

ハエトリグサ

自分より小さな虫を食べると

そのまま養分にするんだけど

自分より大きな虫を食べると

枯れちゃうそうです。命がけですな。

袋の中にあま~い蜜を蓄えた「ウツボカズラ」

ウツボカズラ

そのあま~い蜜は、ロウのようなもので

にゅるにゅるしてて虫が出られないそうです。

最後に「コブラリリー」

名前が怖い・・・

"リリー"ってゆりなのに、"コブラ"って・・・ S

コブラリリー


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

他にもたくさんの木々がありました。

うちで飼ってる葉っぱ達の兄弟もいましたよ~

大阪に来れる方は、ぜひ、おすすめ Y

このページの一番上に『咲くやこの花館』のリンク貼ってます。

大阪に来れない方、興味のある方は

一度、覗いてってくだされ。



「リスカ」 「OD] も何もしない1日でした。
って言うのも、ダンナがいたからなんだけど。
朝っぱらから 「切りたい症候群」 を振り払って、
すっごい元気なふりが出来ました。(悪魔)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.08 07:53:21
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲くやこの花館(8/7)  
蕎麦湯  さん
蕎麦湯はまだ行ったことなかったので遠足した気分!<br>コブラリリーって強そうな名前に驚いたよ(^^ゞ<br> (2002.08.08 09:49:10)

Re:咲くやこの花館(8/7)  
画像が重いぞ~。<br>液晶画面じ~っとみつめてしまった・・・。<br>待ったかいがあったわ。<br><br>確か、友達のだんなさんがこのあたりでお花の仕入れやってたような・・・。<br>近所のアウトレットは行ったことあるよ。<br>え?近所じゃなかったっけ?<br>めちゃ方向音痴なもんで・・・。<br> (2002.08.08 11:31:39)

Re:咲くやこの花館(8/7)  
やっさん☆  さん
オオオニバスって子供とかが乗ってる写真がよくありましたよね。<br>自分がガキンチョの頃よく子供向けの雑誌に世界で一番大きな蓮とかで、紹介されてました。<br><br>臭いらしいけどラフレシアも見てみたいですね。<br><br>食虫植物って私も好きです。<br>いいですよね。ちょっと不気味で。<br>ウツボカズラは昔観葉植物で家にあったような…ハエトリソウとかタヌキモとか、子供の頃から興味津々でした。<br><br>あと、いくつになってもオジギソウはとりあえず触らないと気がすみません<br> (2002.08.08 22:14:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: