カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

フリーページ

2008年10月18日
XML
カテゴリ: 笑顔











かなりの格安旅行( 湯快リゾート )だったのですが楽しかったよ~♪



片道3時間チョットのドライブ



ネットでSAやPAの名物を調べて行ったので休憩をしつつウロウロ~



SA名物メロンパンなんてあった・・・



行きだったので下りにもあるだろうと買わずにお楽しみの食事へ!



名物が越前おろしそば・ソースカツ丼!!!!





越前そば




いろんな味を楽しめる三種そばにしたの



平打ちそばでコシがあって美味しかったよ~



だけど気に入ったのはオニギリの昆布・・・(笑)



お店の方に聞くと「納豆昆布」だと判明して即購入♪



しかし北海道産とは~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





ソースカツ丼




御飯の上に千切りキャベツにカツ!甘めのソースがタップリです。




これは想像どおりの味でしたが名物を食べれて納得です。




ホテルでは見渡す限り祖父母だらけ~




団体行動と時間をずらして入浴&食事にしたので静かだったけど




まぁ~フロント周辺では圧倒されっぱなし!




元気が何よりだけどね。。。




観光マップを頂いて芭蕉の館や神社を回り




ホテル近くに大きな看板があって「加賀百万石時代村」ってのが気になり




近かったので行ってみることに・・・潰れてた(爆笑)・・・看板アカンやろ~




夕食も豪華で刺身・天ぷら・寿司・そば・松茸御飯(越前松茸が有名)に大満足




おじいちゃんやおばあちゃんで孫を連れてきてるのが意外と多かったかも・・




孫と嬉しそうソフトクリームを作って食べてたのが微笑ましかったわ♪




露天風呂(大浴場に一人きり)やマッサージを満喫してリフレッシュ!




翌日は朝食後に露天風呂に入ってチェックアウト少し前の11時までのんびり




そして「兼六園」&「東尋坊」を観光しました



帰りはチェックしていたメロンパンと 竹田揚げ を購入しようとSAに寄ると



メロンパンは上りだけにしかなく買えなかった凹




竹田あげ&羽二重餅は買えたので良かった(^_^)v




朝食を食べ過ぎて昼ごはんはレストランでは食べずにSAで買い食いでしたが




これも楽しかった♪




帰宅したらホッとして足がだるいわ~




東尋坊の岩場で張り切りすぎたかしら(笑)




今回はビデオカメラ持参だったので写真を撮ってなかったのよね~




デジカメも持参してたのに・・・(^_^;)




おじゃるは明日「USJ行くで~」と言ってます・・・嘘やろ(ノ゚д゚)ノ




長い日記でスイマセーン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 15時59分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[笑顔] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: