あほよし徒然日記

あほよし徒然日記

PR

Profile

aho-yoshi-us

aho-yoshi-us

Freepage List

2004.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日わたくしの長女がめでたく誕生!
高円寺の林医院にて2460グラムでの出生でございます。
予定よりも23日も早い早産でワタクシはかなーり心配しました…

これはある妊婦が経験した危機一髪の物語である・・・

6月2日、午後9時。
ワタクシの携帯がなった。
見てみると奥さんからで、なんでもおなかが張って仕方がないという。
ワタクシはまだ花屋に勤務中なのでなるべく早く帰りますねといって
電話をきり、それでも10時すぎぐらいに会社をでたのね。


少し話をしてみると
「なんか、おなかの張りの痛さじゃないカンジなんだよね・・・」
「1時間に2回ぐらいのペースで痛いんだけど。」
といっており、すでに通院している高円寺・林医院にも電話したらしい。

男は勝手なもので、
「あーそーなんだぁ。もしかすると今晩から明け方に生まれちゃう?今晩産んじゃうの?」
などとかるーく、しかも無責任な反応。
やーねーオトコって・・・

つーことで風呂に入ってワタクシ終身。
でもカミさんはどうにもこうにも痛いので眠れず、もしやのことを
考えて入院の準備を夜中じゅう、夜通ししていたらしい。

もちろんワタクシは熟睡。

朝になって本人自身もかなーり心配だったみたいなので、
朝一で病院にいきたいので幼稚園の送りをたくされ、ワタクシは会社を遅刻させてもらい、
子供を連れて幼稚園へ。
カミさんは病院2件をはしごするため、中野と高円寺へ旅立って行きました。


お仕事をしていると3時くらいにカミさんから電話が・・・
「いま病院終わったよ。少し動きすぎなので安静にしていてくださいだって。
子宮口もまだ全然開いていないから生まれないですよっていわれたから、
お迎えすんだら横になるねー。」
とのことでした。あぁ、こりゃ一安心だねー。
と思って再び仕事をしていると19時41分にメール着信。
「入院するから病院 行く」(←なぜか半角空いている)
あれっ?ふーん。そうか、がんばれぇ!
入院してゆっくり落ち着いて生んだほうが安心だよ・・・
と思っていると、
8時20分過ぎに実母からケータイへ電話あり。
「なーんか生まれたってよ。」
「な、なにぅ?まぢで?」
てなかんじで長女誕生。

これはワタクシのオンタイムタイムテーブル。
これが妊婦だと違うんだなぁ・・・
それでは妊婦バージョンへ・・・

3時に診察が終わってダンナに電話。
幼稚園のお迎えは4時なのでゆっくりと沼袋にある幼稚園へ。
園庭にはお迎えのママ友達がたくさんいて、約10人くらいの人に
囲まれつつ今日の診察結果を報告。
ひとまずよかったね・・・とみんなに一安心され、いざ帰宅の途へ。
しかーし。
いつもは15分くらいで帰れるその帰り道を、おなかの張りと痛みのせいで
休み休み、シャガミながらの帰宅のため
な、なんと2時間をかけてのご帰宅。タクシーになぜ乗らなかったのか?

やっとの思いで3階にある我が家に到着。
早く寝ればいいものをここでさらに米をたくわけですよ・・・
掃除も少ししたらしい・・・
わからんね。妊婦は・・・
そんでもってやっと横になったものの、直感的に「こりゃだめだ!」
と思い、長男のヨットを連れて荷物を持って外へ。
子供を実家にあずけて、いざ病院じゃぁ!
と思って3階からの階段をおりきったところでまず、一度目のダウン。
ここでまず動けなくなり、うずくまったまま隣の焼き鳥屋さんのおやっさんに
「おじさーん。おじさーん。タクシータクシー呼んでくださぁぁぁぁい。」
と大声で叫ぶと、仕込みをやっていたおやっさん(マスター・やっちゃん:推定57歳)
が店から飛び出てきて、もう状況を見た時点で大慌て。
「救急車呼ぼうか?救急車呼ぼうか?」とおやっさんの
といかけにもうちのカミさんは拒否の姿勢をくずさず、
「タクシーで!タクシーで!」
とかたくなに拒んだらしいのですね。後から聞いたら「子供を預けてからと思ったから」らしいが、そんなこと別にいいだろう・・・
これも後からおやっさんにお礼に行ったときの事なんだけども
ワタクシ、いわれてしまいました。やっちゃんに。
「奥さんにさぁ、あーゆー時はさぁ、救急車乗った方がいいよっていっといてよ・・・」
と少し寂しそうに言われてしまひました・・・

で、やっちゃんは自分の奥さんを怒鳴りながら呼ぶと
「タクシーだ、タクシー呼んで来いっ!」
ってなかんじで奥さん新青梅街道まで猛ダッシュ!
なんとかタクシーを拾うことに成功!
おなかの痛みで悶絶してるところで、はいっ、先ほどのメール。

「入院するから病院 行く」(←なぜか半角空いている)

に、なるわけです。この時点で19時41分ですからね。
パニック状態になりながらもメールって打てるんですね・・・
つか、結構文面にそんな緊迫感っまーったく伝わらんね・・・

で、子供を車で5分足らずのあほよし実家にあずけつつ
子供だけ下ろして今度はいざ高円寺・あずま通り商店街の林医院へ!
ここへも飛ばして5分くらい。
いよいよ早稲田通りに差し掛かったところで・・・
はいきました。
商店街通行止め。
「あぁ、入れませんねぇ。ピピピピピ。はい、1380円です。」
えーっ!こっ、こっ、ここで下ろすのぉぉぉぉ?このワタシをぉぉぉぉ?
と、正直、妊婦は思ったそうです。
結構、白状だよね運ちゃん。
つか、そりゃないさ・・・
やっとの思いでお金払って、プルプルタクシーからおりる姿を見て
「じゃぁ、病院までいってきますよ・・・」と
やっといってくれたらしいが、その時は妊婦痛みの怒ピーク。
運ちゃんが荷物かかえて病院へ向かってからは商店街の入り口で
生まれたばかりの小鹿のように足をプルプルさせながらやっとのことで
たっていたのがあえなく二度目のダウン。
もうその頃には商店街だけあって、人だかりが出来てしまっていて、
見知らぬ若者に「ケータイ貸しましょうか?」とか
「肩かしましょうか?」
「おんぶしますよ!」
とか、あずま通りはもう大騒ぎのおおわらわ。
カミさんもピークだからそばにいた見知らぬ人の腕を力いっぱい掴んでいたらしい。
そのうち、なりふりかまっていられなくなってきたので
自然と声もでてきてしまい、
「痛いー、痛いよぉー」
「ふぐぅーふぐぅー」
などと叫んでいる所に欽ちゃん似の林先生と若い看護婦さん×2名登場。
(同時に運ちゃん退場)
先生は一目見て
「こりゃやヴぁい」
と思ったらしく、「一気に走りますよっ!」
といって看護婦さんとともに肩にカミさんを担ぐとダッシュ!(先生推定70歳)
そ、そんな語無体な・・・と頭の片隅に感情のかけらが転がりつつも
何しろ痛いのが先行している妊婦なもんで再び
「痛いーっ、痛いよぉぉぉぉ。」
「もう産まれるぅぅぅぅぅぅぅぅ」
などと商店街をCIAに捕まった宇宙人のように引きずられながら
叫びまくる妊婦。
こりゃ、注目度100%だろう・・・どう考えても・・・
病院までの距離は約150メートル。これが結構あるんだわ・・・
50メートルくらいいったところで妊婦みなさんにカミングアウト。

「せっ、先生、せんせーっ。わっ、わたしっ、破水しましたぁぁぁぁぁ」
引きずられてるその体勢での破水・・・
ドラマでもこうはうまくいきません・・・
そういわれても、走るしかない先生(←推定70歳)。
そして待ち受ける看護婦さんたち。
やっとの思いで林医院へ。

しかーし、分娩室は2階。
あと8段・・・、あと6段・・・とカウントダウンされながら
一歩一歩出産に向かう妊婦。
もうこの頃の心境というのは
「あーもー産みたいっ。とにかく産みたい。産ませてください・・・お願いします・・・」
という感じになるのだそうだ。
産ませてくださいって・・・

分娩台にのってあーもー産みますっ。ってところで寸止めくらって
麻酔を打たれ、
「はいっ、どうぞ。いきんでっ!」
で、
プルリン。
と。

いきみ一発。プルリン出産でゴザイマス。

あぁ、よかったよぉ。無事に生まれて。
商店街で産まなくて・・・。
伝説の妊婦になるとこだったよぉ。
まぁ、でも十分な逸話だろう・・・

ちなみにあほよし実家にタクシーで寄ってから
20分後には生まれてしまったというのだから驚きである。
陣痛も何もあったものではございません。
その晩、ママ友達に連絡をいれたら。
「あれっ?だってさっきお迎えに来てましたよね・・・」といわれたらしい。
そりゃぁ、ビビルだろうさ・・・



ワタクシの実家は老夫婦が洗濯屋を営んでおりまして、
出産したという電話が入ってから5分で父・ギゾウさんがかけつけたらしいのですが
まず最初に手渡されたのが、カミさんのズボンだったらしい・・・
カミさんは義父には一生頭が上がらないと申しておりました・・・

プルリンと産まるる子供と破水ズボン
うれしハズカシ 洗濯屋の嫁

合掌








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.17 00:42:44
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妊婦とあずま通り商店街(06/16)  
あのんパパ さん

奥様の必死さが伝わってきますねぇ。
今度あったら指差して大笑いしようと思います。 (2004.06.17 08:53:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/fwz3rty/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/w2asy4l/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: