全96件 (96件中 1-50件目)
結婚して早いもんでアッという間に15年アッと言う間に15キロ増…一年一キロの計算かぁ~思い立ったが吉日今年の目標とりあえず50キロマイナス10キロ頑張るぞ~
2010年01月06日
コメント(0)
明日、大好きな友達とデートです高校の時からの友達でかれこれ25年は経ってるのかなぁ~お互い結婚して、子供ができて…子供が小さかった頃は会いたくてもあまり会えなかったけど…今は…住んでる所が離れているので、3か月に一度くらいかなぁ~美味しいもの食べに行ったり、ショッピングしたり…前回は、岩盤浴に行ってきましたでも一番はストレス解消で、喋ることかなぁ~お互い仕事や家庭でストレスが溜まってるので、喋る喋る早く明日にならないかなぁ~とりあえず今日仕事がんばるぞ!!!
2009年05月14日
コメント(0)
私パートでレジをしてるんだけど…過不足出しちゃいましたショック丁寧に仕事してるつもりだったんだけど…メッチャ自己嫌悪…始末書書いたんだけど、最近他のレジでも過不足が続いてるので、店長がカンカンで書き直しで戻ってきちゃった!今から徹夜で考えないと…
2009年05月05日
コメント(0)
先週の土曜日のことです。我が家の犬がが近所のワンちゃんを噛んでしまいました。その日は、長女[中学生]が夕方の散歩に連れてってくれてたんですが、急に走り出したらしくて…リードが外れて…相手のワンちゃんはちっちゃなチワワで…我が家はゴールデン…大ケガをさせてしまいました。今も入院中です。本当に申し訳なくて…痛かっただろうに…早く元気になって欲しい…ほんと子どもと一緒で、まさか、うちの子[ワンコ]に限って…と思ってました。毎日病院に行ってますが、昨日ぐらいから自分で立って尻尾を振れるようになったみたいです。一日も早く元気になりますように…
2008年12月09日
コメント(2)
今日仕事が昼2時からだったので、掃除でもしようかな~と思ってたら風呂場の窓にハエが一匹網戸の外だけど…一瞬嫌~な予感が…実は1年ほど前にも同じような事が…その時は昼食を作ろうとした時、流しが詰まってるゴミが溜まってるのか見てもキレイ…うん?勝手口から何気なくのぞくと…何じゃ、こりゃ~。排水溝が詰まって水が溜まってる~お父さ~んって、今回は流しは詰まってはないけどハエを見て……嫌~な予感、的中またまた排水溝が詰まって水が溜まってる~ただ前と違うのは、主人が出張中って言うこと…自分でも出来ればと思い、頑張りましたゴム手袋はめて…でも、まずマンホールの蓋が砂がかんでるのかビクともしない…「今から仕事だし、流しは詰まってないし…」って自分に言い聞かせて見なかった事にしました業者に頼むと2、3万円するそう主人はこの週末に帰ってくる月曜日までもって~
2008年07月08日
コメント(0)

ずーっと開かずの間になっていた主人の部屋この出張中の間に片付けよッ…と思い立ち昨日今日と仕事が休みだったので、…ガッ頑張りました元の部屋の画像も取っておけば良かったドアが開かないぐらい凄かった勿論、生ものはないけど何でもかんでも放りこむものだから……勿論、家族全員が…ご想像にお任せします …私って物が捨てられない人が、捨てるときは男前~気持ちいいほど捨てる捨てる快感…凄いゴミの量まるでゴミ屋敷…何年も着てない服が多かった思い切って廃品回収に出しますまだ、二、三日かかるナァ~
2008年07月03日
コメント(0)

またまた北海道の主人から宅急便 キャー、嬉ぴぃ~で、まずは…でしょチョ~美味しい~いくらが美味しいのは勿論…アスパラ…うまい~写真は湯でてるけど、生で食べたら甘いピピリまくり…ホッケとトウモロコシも食べましたが、写真撮るの忘れた…。完食~残りは、いくらがあと1箱…。これは勿体ないから、お父さんが帰ってきてから、みんなで手巻きして食べようっと
2008年07月02日
コメント(0)
我が家の子供、器械体操をしています。普段は近くのスポーツクラブに行ってるのですが、月に2,3度、車で30分ほど離れている高校で練習させてもらってます今日はその練習日で今、送ってきた所です。実はその帰り道、いつも寄ってる喫茶店があります今も行ってきましたサンドイッチのモーニング今日はアイスコーヒーにしました。また写真写してきますねあっ、そうそう今日、北海道に主張中の主人からまた何か届くそう主人とは離れてるほうが良いかも…今から仕事だ頑張ろうっと
2008年06月29日
コメント(0)

到着しました~ 蟹、動いてる思わず、またフタしちゃいました晩御飯に蟹とホタテ、半分刺身で残りを焼いて食べました蟹味噌もたっぷりあったよ~んう~ん美味~
2008年06月25日
コメント(0)
今日から、長女の期末テスト3日間の始まりです中間テスト最悪で…親も軽く考えていたのも悪かったのですが…これって点数?何点満点学年順位みて…絶句ブービー賞狙いそれが今回人が変わってる日曜までは普通に部活があったので…月曜から部活休みに入って…そしたらテスト勉強始めて…まぁ、二日ぐらいしても変わらないだろうけど、あの子が机に座ってる仕事から帰って来たら、子供部屋に電気がついてるビビッた~雪降るんじゃないかって昨日も寝たの12時朝も5時半におきて単語覚えてた……大丈夫普段は何回起こしても起きて来ないくせに…あの子の辞書に『勉強』って文字があったのが不思議
2008年06月25日
コメント(0)

北海道に出張中の主人から送られてきた画像です今日、仕事が休みだったので、同じ部屋の友達と札幌まで観光に行ったとか…ちなみに主人は、中トロ丼を食べたとか…私は、今日職場の検診があって昨夜から食事抜きだったというのに…ムッ、ムカつくまぁ、蟹とホタテを送ってくれたそうだから、玄関の表札は変えないでいてあげよう明後日届くとか…楽しみ…
2008年06月23日
コメント(0)
さっき出張で北海道に行かれてる知人から送られてきました。チョ~嬉しい
2008年06月18日
コメント(0)
長女がいよいよ中学生に…メチャ複雑…初めての中学生の母としては、毎日ドキドキで送り出してるわけで…この子は、人付き合いがちょいと苦手な子で…部活バレーボール部に決めたって…ココの中学野球部とバレーボール部あまり良いうわさを聞かないので…心配心配、心配って本人には勿論言ってませんョ楽しい中学生活が送れますように…
2008年04月19日
コメント(0)

今日は仕事を休んで一番の親友とランチに行って来ました『サンタモニカの風』ココは噂には聞いてたけど、サイコー窓際の席に案内されて…超超ラッキー景色も抜群お料理も撮りたかったんだけど…気がついたら食べてしまってましたご…ごめんなさいもう、破裂するかと思ったぐらい食べて…その後、ショッピングへホント思いっきり心の洗濯が出来た素敵な素敵な一日でした
2007年06月27日
コメント(0)
ビアガーデンに行ってきました2家族で♪旦那同士が仕事の同僚で…奥さんが、またいい人で…子供が、これまた超~可愛い2歳になる男の子なんだけど人見知りを全然、まったくしなくてビアガーデンでもアイドルになってましたここのビアガーデン、もちろん食べ放題、飲み放題でビールも2、3種類の銘柄があったり、チューハイも沢山の種類があったり、…焼酎もありました。ソフトドリンクも凄く充実してて…最高食べ物はと言うと…普通に、焼きそば、から揚げ、ポテトやら、串カツ、おでん…等々でも、結構これまたいけるデザートのケーキ(3、4種類)、フルーツ(スイカ、メロン、ライチ…)もう飲んだ飲んだ食った食った満足、満足旦那は旦那同士。私は奥さんと。子供は子供同士。グイグイ、ワイワイ思いっきりストレス発散してきました子供たちも大満足9時半の閉店までいて『また来たい~』って叫んでました。
2007年06月24日
コメント(0)
我が家の密かなブーム!家族で、狭いリビングでテレビに向かって!!ビリー・ブート・キャンプ!!2,3週間続いてるかなぁ~。…休み休みだけど♪効果はというと、これが…体重は殆ど減らないんです。ちょっとしまった感じはするけど…気のせいσ(^o^)ノやっぱ、歳かなぁ~汗かきまくりなのに…でも体調はGOOD!です♪お通じも良いし…♪旦那は結構、腹筋割れてきてます!!…まぁ、旦那はジム通いもしてますが…もうしばらく続けてみますね!!また経過報告します!!!
2007年06月21日
コメント(0)
先々週、行ってきました♪東京ディズニーランド♪急に、主人が休みが取れると言うことで…。月曜日にホテルの予約を入れ、水曜日に出発!!!子供たちにはギリギリまで内緒!!!って言っても2日間だけど…。水曜日の夜に、車で出発。いつもは新幹線だったので、車では初めて…。8時間ぐらいかかりました。主人と交代で運転…。怖~い!!トラックばっかり!!!何とか、朝5時ごろ到着!!ココスでモーニング♪お化粧を済ませ、ホテルに荷物だけ預かって頂いて…。1日目は、サンリオ・ピューロランドへ♪この日は、株主総会で株主招待の日だったので…。ショーは素敵だったけど、ここは幼稚園ぐらいの子向きかなぁ~。まぁ、早めに引き上げ東京見物へ…。と、思ったけど、ヘトヘト…。ホテルに戻ってチェックイン!!ホテル探索をしただけで明日に備えて早めに消灯!!2日目♪朝、ホテルで朝食を取りながらランドにするかシーにするかで、子供たちと討論!私はシーが良かったのですが、前回シーに行ったとき雨であまりいい思い出がないそうで子供たち3人ともが『ランド!!!』との事でそのままフロントでランドのパスポートを購入♪天気予報では雨雨雨の予報だったのに雨にも当たらず、人は多かったのにアトラクションもスイスイ乗れて、パレードも花火も思いっきり堪能出来て言うこと無い旅行になりました。次の日、ホテルで朝食、買い物(おみやげ)をしてお昼には帰る準備をして出発!!今回の旅行は主人の仕事の都合でシーには行けなっかたけど、楽しい楽しい旅行になりました♪あっそうそう、プーさんのハニーハントで火災が発生したとかで途中で止まってしまい少しの時間運休した後、もう一度乗らせていただきました。こんな経験ってあまり出来ろものじゃないので良かったかなって♪近いうちにもう一回行こうと思います!!!
2006年07月06日
コメント(2)
うわ~ォ!!チョ~ご無沙汰!!!5ヶ月ぶりぐらいじゃ無いかなぁ…。私、去年の10月頃から仕事に出始めました♪結婚してから、かれこれ12年…ず~っと専業主婦をしてきて、どっぷりとぬるま湯につかった状態で今まで来てこれじゃイカン!!と、ふと重い、いや思い、思い立ったが吉日と思ったとたんに良かったのか悪かったのかすぐにトントンと決まりアッと言う間にチョ~多忙な毎日!!今までは主人や子供達に怒ってばっかりいた毎日から最近は少し、冷静に子育て・家事に取り組めてる様に思えます♪お給料が出たら家族で美味しいもの食べに行ったり…。子供達におみやげ買って帰ったり…楽しい♪♪仕事は、言い出したらキリがないぐらい色々あるけど……仕事だから♪お給料頂いてるし♪追伸: 最近主人が凄く優しい♪ 家事もすすんで手伝ってくれる♪ この件については長くなるのでまた後日書こうっと♪では今日はここまで、っと♪…日記頑張って書こうっと♪
2006年02月02日
コメント(3)
akipommwさんから回って来ました♪最近、日記とんとご無沙汰なので…。ネタをありがとう♪その1 小さいころの夢は?私はやっぱ保母さん!!これにつきました!!実家が商売をしてたので小さいときから保育園に行ってました。そこの先生が、大好きで♪大好きで♪その先生のようになりたい!!と、夢は一本でした☆その2 その夢は叶った?う~ん…。短大に行くまでは良かったのですが、家庭の事情がありまして…。(暗いことではありません…。私の意志が弱かった…。)中退してしまったんです。その時点で、保母さんの夢は消えました…。その3 現在の夢は?今の夢かぁ~♪やっぱり家族みんな元気で楽しくず~っと暮らして行けたらナァ~☆って!!で、いつか子供達が結婚して孫が出来て…♪な~んてなんかメチャクチャ普通だゎ♪ついでに、旦那が定年したら二人で旅行に行きます♪これは絶対!!その4 宝くじで3億円当たったら?やっぱ、家族で旅行に行く!! 1ヶ月ぐらい!!美味しい物食べて…♪ 素敵なホテルに泊まって…♪あっ、まずは住宅ローンを完済!!!!値札を見ないで買い物!!!…これが一番したいことかも☆やっぱ、後は貯金!!その5 夢のような世界とは?毎日、お手伝いさんがいて掃除、洗濯、料理、後かたづけなどしてくれて私は好きなことをして暮らす♪その6 昨日見た夢は?実家の喫茶店で、手伝ってた!!忙しかった!!…多分、今週の月曜日に子供達が運動会の代休で休みだったので遊びに行って来たからかなぁ~♪その7 次にバトンをまわす5人は?ごめんなさい!お友達が少ないもので…。3人で許して下され~♪日記リンクさせていただいている方々、ぴっぴぃさんひな♪24さんティンク14さんお暇な時にでも、宜しくお願いします~。m(__)mペコリ今回いろんな夢について考えさせて頂いたけど『普通の幸せ♪』って良いなぁ~って今、凄く感じてます☆akipommwさんありがとう♪
2005年09月29日
コメント(6)
久々に株日記です♪株を始めて…早8ヶ月が過ぎてます♪初めて買った株が『新華ファイナンス』でした。初めの頃はドンドン株価が上がり、のめり込みそうになったのも事実です。でもその後、ドンドンドンドン下がり、凄く勉強させられた株でもありました。『銘柄に惚れるな!!』これは株をする上での鉄則だそうです…。が、私はダメです…。『新華』に惚れてしまって…☆手放しては気になって…。手に入れたら、また下がって…の連続でした。でもその新華が今日分割でつぼみが開き始めたようです♪なんだか嬉しい…♪でも近い内、時期を見て利確はするけど、やっぱまた戻って来るんだろうナァ~♪取り敢えずこの8ヶ月で株に使った金額は…。90万円→ちょうど100万円になりました。一ヶ月平均12500円かぁ~♪株の勉強させてもらいながらのこの利益は♪♪♪♪ルン♪
2005年09月09日
コメント(1)
参った~!!凄い人、人、人!!『夏休みだけど、月曜日だし、みんな宿題の追い込みで空いてるんじゃないか…ナ?』なんて、甘~い!!みんな考えることは一緒で…。チケット売り場から凄い行列!1時間は並んだかなぁ~。中に入っても120分待ちなんてザラで…。並んだ、並んだ…。でも、バックドラフト、ジュラシックパーク、スパイダーマン、E・Tと…。それにロイヤル・スィート・ウエディングのパレードも見れたし満足、満足♪昼食に入ったレストランのロンバーズ ランディング。美味しかった。お店も素敵だったし…♪結局、朝から晩まで思いっきり遊んだ、楽しい楽しい一日でした♪主人、明日仕事だけど大丈夫かなぁ~…。
2005年08月29日
コメント(8)
我が家の長女は幼稚園の年中組の頃からチックが出始めて…。今、小学校4年生。女の子だし、親として凄く気になってました。でも、出来るだけ知らんぷりしておこう…とは、してるんですが学校とかで、やっぱり友達とかに『なんで、目パチパチばっかりするん?』って、言われるみたいで…そのたびに、『気にしなかったらすぐ直るって!』って言ってきました。ひと月ほど続くと、直るんですが、ある程度するとまた出てくる。それの繰り返し…どんどんひどくなるばっかりで…それが二ヶ月ほど前から急に『柔道を習いたい!』と言い出して、何となく始める事になって…長女は運動神経があまり良い方ではないので、柔道が強くなったとは言えませんが、なんか精神的に強くなった様に見えます。稽古は凄くキツそうですが、凄く楽しそうです♪この子には合ってたのかナァ~今は、全然チックが出ていません。このまま治ってくれれば良いのだけれど…。
2005年08月23日
コメント(0)
オークションに初めて出品しました♪落札者側には何度もなってるんですが、出品者側にはどうも勇気が無くて…が、、出品しました♪まずは株でもらった優待券…スタート価格を入れて…即決価格を入れて…終了日時を入れて…『よし!!』と、出品したのもつかの間、アッという間に即決価格で落札♪『もうチョット希望金額、高くしても良かったかナァ~』…感想でした。何はともあれ無事に参加出来ました♪楽しかった~♪
2005年08月21日
コメント(0)
負けてしまいました...ブラジル戦...長女と二人、発狂しながら見てました!!!良い試合だった!!!!!呼吸困難に陥るかと思った!!!ガンバレ日本!!!!
2005年06月26日
コメント(0)
先日、柔道を始めるぞ!!と意気込んでたんですが...昨日の夜。子供たちと夕食を食べてると、一本の電話が...次女、三女が行っている体操教室からだった。『コーチ推薦で選手コースに選ばれました。』との事である。なんて、場の悪い...せっかく、週2回行っている体操を週1回にして柔道を始めようと子供たちと話し合って決めたところだったのに...もう少し早く分かってれば柔道のほうは、もう少し待ってみたのに...子供たちは今は体操ムード一色です...練習は週何回になるんだろう...今度、説明会があるそうです。一方、長女の方はというと同じスポーツクラブでスイミングに通ってますがお声は全然掛かりません...複雑...長女は私に似て運動神経がイマイチ...私よりはよっぽどマシだけど...下の二人は主人に似て運動神経だけは抜群です♪...ただ私の血も入っているので、その辺が複雑...
2005年06月23日
コメント(0)
見学に行ってきました♪先日から長女が何を思ってか『柔道』を習いたいと言ってました。オリンピックの後(柔ちゃんを見て)なら分かるんですが、なぜ今頃...?とは思ったんですが、武道は精神を鍛えるのに良いかな!?と私も賛成だったので、昨日、見学に行ってきました。何だか良い感じ!!子供たちも結構夢中で見てました♪長女だけのはずが、結局3人とも行く事になりました。今日、柔道着買いに行ってきます♪一気に3着購入はピンチですがもうすぐボーナスだし、まぁ良いかッ♪今年の年賀状は3人揃ってのバレーボールのユニホーム姿でしたが、来年は三人娘の柔道着に決まり!!
2005年06月22日
コメント(3)
昨日は父の日!今まで父の日って、いつの間にか過ぎてしまってたんですが、昨年、父が大病をして『親って、いつまでも元気で居ないんだ!!』と思い...実家に行って来ました。ただ昨日は、朝から子供のバレーボールがあり、昼からは子ども会の行事で...実家に着いたのは夕方の5時前になってました。最近、結構マメに実家には顔出してるんだけどやっぱ両親ともに嬉しそう♪毎回ワンパターンですが、いつも父は子供たちを連れてお菓子を買いに行きます♪1時間ほどすると3人とも各自好きなお菓子を買ってもらって大きな袋を持って帰ってきます♪(子供たちはこれが楽しみで...)結局2時間ぐらいで帰って来ましたが、ホント行って良かったです♪私が持って行ったプレゼント(ユニクロのポロシャツ2枚)も喜んではくれましたが、一番のプレゼントは孫たちを連れて行く事なんだナァと嬉しい誤算に気がつきました♪
2005年06月20日
コメント(4)
ホント久しぶり~の日記です。色々とバタバタしてて日記書く暇がなかった......って言うか、ただの言い訳です...ハイ...今、仲良かったママ友との間にイヤ~なムードが漂ってます。...子供同士のトラブルで。我が家の長女(小学4年生)は、少しおっとりしててイジメられやすいタイプなのかナァ~相手の子は強い!!基本的には悪い子ではないんですが、ハッキリしすぎるぐらいハッキリしてる!!『子供同士のことなんで大人は口出ししない!』って分かってるのですが、やっぱり見てるのは辛い!!でも理性があるので口には出しませんが、やっぱ態度に出てしまってるのかナァ~この間も、ママさんバレーで会っても目を合わせてくれない!!こっちは前の様に、仲の良い関係に戻りたいんだけど......無理なのかナァ~何でも言い合える良い友達だったんだけどナァ~時間が解決してくれるかナァ~心の中まで梅雨空です...
2005年06月19日
コメント(6)
株を初めてもうすぐ3ヶ月。。。へそくり、増えてもなく減ってもなく。。。でも中国のデモで昨日は株式市場暴落でした。新華ファイナンスももちろん。。。で、昨日早めに損切りしました。ちょっとマイナスだったけど、まぁ良いか。。。と、思ったら今日ドンと上がってました。残念~。。。まぁ、そんなもんです。。。で今日、銘柄をガラッと変えてみました。優待バージョンに。。。3月に利確が済んだ銘柄なども一掃して新しくガラッと変えてみました。あまり、上下しない銘柄ばかりですが、優待券が楽しみです♪またまた楽しくなりそうです♪
2005年04月19日
コメント(3)
昼から急遽、『花見に行こう♪』と言うことなり急いで、お弁当作り♪冷蔵庫にある、簡単なもので適当に作り…いざ出発!!『どこに行こう!?』『場所決めてなかったナァ~』『取り敢えず行ってみよう~』甘かった!!今日は、絶好のお花見日和!!どこも駐車場からして一杯!!!で、結局いつも行く河原に到着!!もちろん、桜なんてない!ない!ない!でもこんなに良いお天気なのにガラガラ!!『桜…ないもんナァ~』よし!!と、いつも車に積んでるタープとテーブルといすを出してセット完了♪ピクニックの始まり始まり♪♪お弁当食べて、バトミントンしたりバレーボールしたり…つくし取りしたり…旦那は飲んで飲んで飲んで…シート引いて熟睡…その間に、つくし山ほど取れましたョ♪スーパーの袋一杯♪楽しい、お花見!?でした♪
2005年04月09日
コメント(4)
久々に貯金のお話ですが…去年も小銭貯金はしてたのですが、今年は、1~365までの数字を書いた紙を作り毎日、財布の中から好きな数字のお金を入れます♪だから金額は多くて365円少なければ1円と…。年末には66000円!?ほどになるそうです。何かの雑誌に載ってました♪結構、お勧めです♪先日、主人の実家に行ったとき、もうすぐ長女(小学4年生)の誕生日なんですが、上手におばあちゃんにプレゼントの催促をしてました♪そしたら義母は、『これがプレゼント!』ってテレビの後ろにあった大きな貯金箱を差し出しました♪『小銭ばっかりやけど…♪』って。子供は大喜び!!帰って早速2階に上がり、数え始めました。ホント小銭ばかりだったのですが3000円弱だったそう。これは良い!!お金にシビヤな次女が『私の誕生日も貯金箱~!!』って叫んでました♪『やっぱり私の子だナァ~!?』と感じた一日でした♪
2005年04月07日
コメント(5)
朝からバレーボールの練習に行ってた子供たち…昼過ぎに帰ってくるなり長女が、『今度の新人戦に出してもらえる事になった!!』って嬉しそうな顔で…♪長女は、私に似て運動がイマイチ苦手で…一生懸命してるのになんか空回りで…でもバレーボールは大好きで…だから、私も凄く嬉しくて…♪ガンバレ~♪
2005年04月02日
コメント(2)
久しぶりの日記♪ 『今年は、株式元年!』を宣言してから…早3ヶ月…ただいま、プラス10万1300円ほど…でも、利確してないので確実なプラスではないのですが…どうも、私はこれと決めた株に惚れてしまうようで…ついでに、思いっきりマイナスになってしまってる株もあるんですが…まぁ、それも良しとしようかな♪
2005年03月31日
コメント(5)
久々の日記です。ここ二週間ほどインフルエンザ・ウィークでした。主人以外、全滅でした…私がダウンするなんて…一生の不覚…。でも、今は皆全快♪元気はつらつ♪ただ…我が家のゴールデン。二日前の月曜日、避妊手術を受けてきました。昨日退院して来て、まだしんどそう…避妊手術については、凄く悩んで悩んで悩んで…同じ女性としては複雑でした。悩んで悩んで、決めました。今は早く元気になる事だけが願いです♪
2005年03月16日
コメント(2)
朝から主人と日帰り温泉に行ってきました♪主人、昨日から風邪気味だったんだけど連れて行っちゃいました!って実は、良いって言ったんだけど出掛けるのが好きな人で…10時前に出発…10時半到着!!結構近い!!『ゆっくり入ってくるからね~♪』ってバイバイして…サウナ4回も入っちゃった♪露天風呂もマッサージ風呂も…☆『サイコ~!!!!!!』普段、家族みんなで来ると我が家の三人娘は皆女湯に…なのでゆっくりサウナに入った事なんて…これは癖になりそう♪お昼は二人で回転寿司に…おごってもらっちゃった…♪サイコーだ!!!
2005年02月23日
コメント(2)
朝からママさんバレーに行ってきた♪今日と明日、主人はたまたま2連休なのだが…ついでに主人は昨晩、コタツで朝まで寝てしまって風邪を引いてしまったみたい…そんな主人を放ったらかしで、私は友達とバレーに行っちゃった♪(ごめんね!)バレーが済んで携帯見るとメールが…腹減った…腹減った…腹減った…腹減った…腹減った…腹減った…帰ってご飯作って一緒に食べて…主人またコタツで寝ちゃった☆その間に私は買い物へ…ルンルン♪今日の広告の品の玉子は買えなかったけどまッ良いっか♪それにしても最近、週3回ペースでバレー行ってる♪腕は上がらないけど…楽しい♪皆とお喋りするのが私の一番のストレス解消法!!!明日は旦那と二人で、子供たちが学校に行った後600円の温泉に行ってくる♪いつも家族みんなで行くと子供たちと一緒なので思いっきりサウナに入れないから…明日は一皮むいて来るぞ~!!!!
2005年02月22日
コメント(4)
ただのひとり言です。もっと早く日記に書きたかったんだけど。。。姑のことです。私と姑は世間で言う“嫁・姑”とは違うと思ってました。結婚するときも、この人の息子なら間違いないだろうと主人を選びました。人間として好きでした。尊敬もしてました。って、喧嘩や言い合いは何度もしましたョ!結構、何でも言い合える関係だと思ってました。って過去形ばかりだナァ~去年の事です。私の実家の父に、胃ガンが見つかり検査、手術、入院と毎日がバタバタしてた時、姑が連絡が取れないとご立腹!?だったようです。私もバタバタしてたので連絡するのを忘れてました。急に姑が野菜を持って来ました。ちょっと怒って…。そのときに、実は実家の父が胃ガンで手術した事。結果があまり良くない事。を話したんですが、姑の言葉に耳を疑いました。『見舞いに行ったほうが良いかナァ~。』姑は仕事はしていないんですが、毎日ボランティアや友達との付き合いとかで結構忙しい人です。でも… 私は、『もう手術も終わったし、日にち薬だから気を使って貰わなくても…』としか言えませんでした。『お父さんも気を使う人やもんナァ~』って言って、そそくさと帰って行きました。それからも結局お見舞いには来てもらえませんでした。別に私はお見舞いに来て欲しいわけじゃなくて、電話の一本でも…父も母も単純な人達だから凄く喜ぶのに…何でだろう…ってずっと考えました。忙しいからかナァ…とか。そんな時、義妹から、『お母さん昨日は○○サン(姑の友達)と飲みに行ってた』とか『昨日、お母さんと買い物行ってきた。』とか言うんです。義妹は何も考えてないんで…(天然というか何と言うか…)あれから3ヶ月ほどたつのかナァ~それまでは2週間に一度は子供たち連れて主人の実家に遊びに行ってたんだけど(車で20分ぐらいだから)、ほとんど行かなくなりました。姑も少しこたえてるのかな…私に気を使ってるみたい。ダラダラと書いてしまいました。つまらない事なんだけど、そのときは私も父が生きるか死ぬかって時だったから、凄くピリピリしてたのかも…思い出して書いてたら、今も涙が…でももう良い♪父も取り敢えず今のところ薬(抗がん剤)の副作用もなく仕事もしてるので、今日で引き出しにしまいます♪よしッ!!おしまい!!
2005年02月20日
コメント(7)
今日の参観…走った走った!!!三棟ある校舎ダッシュで行ったり来たり…去年の三学期最後の参観は悲惨な結果で幕を下ろしました。この最後の参観はどの学年も自分の得意な事などを発表するんです。そうです…去年は行ったり来たりしてるうちに長女の発表しか見れずに幕を閉じてしまいました…でも今年は細かくリサーチし三人とも見てあげる事が出来ました♪☆☆☆☆☆自分を褒めてあげたい☆☆☆☆☆と言う事でアフターは…仲良しママさんたちとランチへGO~♪デザートバイキングまで付いていて☆☆☆☆☆ ラッキー♪ ☆☆☆☆☆11個も食べちゃいました♪(もちろん一口サイズのケーキです!!本当に!!!!)
2005年02月09日
コメント(5)
今日は一日、ズーッと曇り空...雨もシトシト...ザーッじゃなくシトシト...う~ん。降るなら降る!!晴れるならパーッと!!でも朝からママさんバレーで汗を流して来ました♪ストレス発散!!明日は学校の参観日!!その後、仲良しのママたちとランチに行きま~す♪楽しみだッ!!!!!! PS.この間買った株、思いっきり下がっちゃいました... 明日まだ損のないうちに売っちゃいます!
2005年02月08日
コメント(2)
朝から3時間ほど掛けて友達の家に遊びに行ってきました。ココの奥さんは私の学生の時からの親友です。旦那さんもたまたま主人と昔に同じ職場で勤めていたこともあり子供たちも同じぐらいの年齢でずっと家族ぐるみの付き合いをさせてもらってます。春休み、夏休み、冬休みと第二の故郷のように押しかけて遊びに来てますが...雪のシーズンは初めてです♪子供たちは雪ってほとんど見た事がなかったので雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり...私も久しぶりに楽しい楽しい時間を過ごす事が出来て(旦那たちは昼間っから飲み潰れて寝てました♪)すっごく、すっごく楽しい一日を過ごす事が出来ました♪幸せ~~~♪♪♪
2005年02月05日
コメント(2)
今年の目標だった『株式元年!』証券会社に資料請求してから思ったより日にちかかったナァ~...やっと口座の開設に至りました。今日、私のへそくりをかき集めて来ました。 ≪ 全部で21万円!! ≫まず20万円でスタート!!振込み完了!!!!『やるぞ~!!』って勢いでストップ!!入金確認した次の日からしか買えないみたい...『ガクッ!!!』週明けからかァ~...よしッ!!この土日で頭でっかちになろうっと!!
2005年01月28日
コメント(4)
ちょうど1週間前、長女が帰ってくるなり『わぁ~!』と泣き出して『もう学校に行きたくない!中学にも高校にもズーッと行かない!』と泣き叫びました。この子は三人姉妹の長女で小さいときから『お姉ちゃん!!』として育ててしまいました。次女、三女にも区別して育てたつもりはないのですが、こちらは自由奔放で友達付き合いもうまく親から見ても羨ましい限りです。長女は本当は凄く優しい子なんですが表に出すのが少しヘタで友達付き合いもあまり上手じゃありません。私はそれがもどかしくて、子供を叱ったり叱ってる自分が嫌で後悔したり...それの繰り返しで...先日、泣いて帰ってた日は、話を聞いてるとワーッと話してたら少し落ち着いたらしく、二人でゆっくり話をしました。よくよく聞いてみると、たいした事ではなく、本人も次の日にはケロッとして学校に行きました♪この時、この子とあんまり二人で話をしたことなかったナァ~と気づきました。今日、ふらっと行った本屋さんで最近気になっていた本を見つけました。『この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ。』という本です。さっき一気に読んでしまいました。昔から本は睡眠薬代わりの人だったんですが...すごく肩の力が抜ける本です。『今日は良い日だった♪』と思える一日でした。
2005年01月27日
コメント(2)
もう9時になっちゃった!!今日は久々の何も予定が入ってない…♪ウ~ン、洗濯・掃除が済んだらぶらっと買い物でも行ってこようかナァ~欲しい本もあるし…タイムリミットは午後3時!11時には家を出ようっと♪
2005年01月20日
コメント(2)
スッキリで~す♪美容院に行ってなんといっても来て良かった~って思うのはシャンプーしてもらってる時…幸せです♪いつもは子供たちを洗ってから自分のシャンプー…1分掛けないもの…また2ヵ月後が楽しみです♪
2005年01月19日
コメント(2)
平成7年1月17日。『阪神淡路大震災』もうあれから10年かぁ~当時、神戸の社宅の5階に住んでいました。あの日は、『そろそろ起きて主人のお弁当を作らないと…』と、5時45分にセットしてた目覚ましが鳴って布団の中でグズグズしてた時でした。『ドーン!』と下から突き上げられたかと思うと『グラグラッ!グラグラッ!』ちょうど私のお腹には8ヶ月の長女がいました。とっさに主人が布団をかぶり、私のお腹をガードするように馬乗りになってくれました。今考えるとゾッとしますが私たちはタンスの横で寝てたんです!少しおさまって外に出ると皆外に出て来てました。30分ほど前の公園にいたでしょうか…部屋に帰ると家の中はグチャグチャで靴は脱いで入れない状態でした。前日のおでんの鍋はもちろん落ち、その上に食器棚が…もちろん、お皿やグラスなども割れて散乱してました。冷蔵庫も倒れてはいませんでしたが場所がだいぶ移動してました。テレビもステレオも落ちてます!!!が、主人は警察官なのですぐに出勤して行きました。電話は全然つながりません!電気は結構早くきました。が、テレビを付けると私の実家の近くが燃えてます!『両親は大丈夫だろうか?』でも、電話はつながりません。心配してると、お腹は張ってくるし助けて~!って思ってたら、『ピンポーン!』両親が私の身体を心配して来てくれました。『家は潰れ掛けてるけど自分たちは大丈夫だから…』それだけ言いに来てくれました。『ただ火が家の近くまで来てるから、このまま帰るけど…』と。良かった!ホッとしたら、お腹の張りも治り靴を履いたまま少しずつ片付けだしました。夕方になると、そこは社宅で男の人は皆仕事で出て女の人と子供たちだけになってしまってるので下の集会所で皆で集まって寝る事にしました。夜中の2時ごろ主人が5時間歩いて帰ってきてくれました。その足で車に乗り換えて2時間掛けて主人の実家に行きました。私を下ろすと今度は実家の原付バイクに乗り換えて仕事場に帰って行きました。その後、私は主人の実家で1ヶ月ほどお世話になりました。あの日のことは一生忘れる事はないでしょう。今日は朝から懐中電気とラジオ、それと子供たちの防犯ベルの電池を確認しました。我が家ではあれから1月17日を『防災の日』と決めてます。地震や災害は予期できない事です。『災害に備えての準備&対策』をしなければと肝に命じてます!
2005年01月17日
コメント(1)
朝から良い天気♪子供のバレーボールも久々にお休みで…でも主人は相変わらずお仕事で…(身体壊さなければ良いけど…)車は主人が乗っていてるのでない…!いつもなら駅前にでも自転車で行こっか?って事になるんだけど…今日は車でしか行ったことがないショッピングセンターに電車と徒歩で行ってみようという事に決めました♪ネットで最寄の駅を調べると意外と近く2駅でした♪『よし!出発だ~!!』まず、駅まで各自、自転車でスィーッと…で、自転車を止めて駅前のマクドナルドで先日、広告に入ってた割引券を持って、チキンフィレオ3つとベーコンレタスバーガー1つ、それとポテトを買い、電車の中で食べました。2駅はあっという間で…ネットでは徒歩15分と書いてましたが探し探し行ったので25分ってとこでしょうか…目的地に着くと子供たちとウロウロとウインドーショッピングをしたりクレープを食べたり…子供たちは各自お年玉から1000円ずつお小遣いを持っていってたので、買い物に夢中です。長女と次女(小3、小2)は可愛い缶のふで箱と鉛筆、消しゴムを目を輝かせて選んでました。三女(小1)は相も変わらず、ぬいぐるみ…私は結局、子供たちの学校の上履きを買っただけでした!5時間ほどの小旅行でしたが、結構、楽しい有意義な一日でした♪
2005年01月16日
コメント(0)
朝から自治会の奉仕作業で広場の草抜きに行ってきました。が、これが草抜きというか枝抜きというかココの広場は一年に一回しか草抜きをしないのでもう密林状態でした!途中雨がパラパラしてきたのですが何とか昼過ぎには作業が終わり帰ろうと思ったら、一緒に作業してた子供の友達が昼から遊びに来たい!と言うのでその子のママにOKを貰いそのまま連れて帰りました。で、雨でドロドロだったので子供たちは4人でお風呂に入り、皆で昨夜の残り物のカレーを食べました。子供たち楽しかったようでキャッキャ言ってました♪私はその後、パラパラ雨が降る中、犬の散歩に行ってきました。今日は嵐のような一日でした♪
2005年01月15日
コメント(2)
今年お初のバレーボールに行ってきました♪今日は幼稚園の行事と重なりメンバーが少なかった。が、現地で他のチームのお母さん達と試合をさせてもらった。結局、6試合させてもらったが全敗でした。が、最後の2試合はもうチョイって所だった。悔しかった~。けど、相手のチームはすごく強いチームなので上出来、上出来!!1年ほど前までは5点ぐらいしか取れなかったのに(それもほとんどが相手のミス)今じゃ、21-18ぐらいです。たま~に勝つ事もあるのです。。。♪相手してもらえる様になっただけでも有難く思わないと…♪でも今日はホントに楽しかった♪でも帰りのランチが一番楽しかったんだけど…♪♪♪♪フフフッ☆
2005年01月14日
コメント(1)
はぁ~!!!!!今年は『えべっさん』行けなかった。子供の頃は、家が商売してた事もあり初詣は行かなくても『えべっさん』だけは絶対行ってたんだけどナァ~この時期、テレビのニュースで『商売繁盛で笹持って来い!!』の声を聞くと身体がうずきます♪今年は主人の仕事が忙しく休みが全然取れないので仕方ないかぁ~来年は絶対に行くぞォ~!!それにしても主人大丈夫かナァ~年末、クリスマスぐらいから全然休みがないけど…そういえば元旦だけ休みだったけど…無理してなければ良いけど…
2005年01月13日
コメント(2)
短いようで長かった冬休み…毎日の昼ごはんが…私だけならお茶漬けで済ませられるのに…明日から給食が始まる♪でも明日は学校の役員会だ…。次の日はママさんバレー♪来週も結構予定が入ってきた♪仲良しのママたちと新年会をかねてのランチ等…♪ヤッホーぅ!!(不謹慎な母だ…)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2005年01月12日
コメント(4)
全96件 (96件中 1-50件目)