全5件 (5件中 1-5件目)
1

「元気良く歩くアイちゃん」* * * * * * * * * * * * アイちゃんのお爺ちゃん(ママの父親)は、79歳になった今でも現役のマラソンランナーです。そのお爺ちゃんが主催する「赤沼川マラソン大会」が、たくさんの参加者を迎えて先日の日曜日に開催されました。今年の箱根駅伝に、念願の初出場を果たした地元大学の選手の皆さんも参加者と一緒に走ってくれました。会場近くにある養護学校の生徒たちも一生懸命に走りました。もちろん、アイちゃんも参加しましたよ~!* * * * * * * * * * * *この大会は、速さを競うことが目的ではなく、マラソンを通して地域住民の健康づくりに役立ちたい!…という思いで始められました。自分のペースで楽しく走って、健康増進!そして、仲間作りもその目的です。そんな大会なので、アイちゃんも参加が可能です。アイちゃんが参加したのは、自己申告タイムに如何に近いタイムでゴールをするか…という種目です。つまり、歩いてもOK。幅広い年代の方々が参加しました。
2009年03月31日

「お菓子がないかなぁ…」* * * * * * * * * * * * アイちゃんがパパの部屋へやって来る理由は、ワンダーボールで遊ぶことが最大の目的ですが、もしかしたらパパにお菓子をもらえるかもしれない…と、期待をしているからです。何しろ食いしん坊将軍ですから。と言うのも、リビングに保管してあるお菓子を、少しだけパパの部屋にもストックしてあります。そして、アイちゃんはそれを知っているからです。というワケで、ときどきパパのデスクの上を覗き込んで確認を!* * * * * * * * * * * *只今ダイエット中のアイちゃん。お菓子の与え過ぎに注意しなければ!
2009年03月27日

「パパに抱かれてスヤスヤと…」* * * * * * * * * * * * 昨夜は出張のためパパは不在。ママからの電話では、何度も窓際に行ってはパパの帰りを待っているようだった…とのこと。何しろ、パパが大好きなアイちゃんなので、パパがいないと寂しいのかもしれませんね。そして、今夜帰宅すると、予想通りの熱烈歓迎。「今まで何処へ行っていたんだよ~!」という顔でお出迎えです。着替える間もなくパパの部屋へやって来るアイちゃん。昨夜の分までエネルギーを爆発させます。* * * * * * * * * * * *しばらく遊んで抱っこをしてあげれば、安心したのかな?ご覧の通り!
2009年03月26日

「ボールを追いかけるアイちゃん」* * * * * * * * * * * * 20日から22日まで、パパは3連休でした。その内2日間は、ママが東京へ出かけて不在だったため、アイちゃんはパパと思いっ切り遊びました。大好きなワンダーボールも電池が切れるほどに追いかけました。そして、近くの公園で久し振りにサッカーもやりました。アイちゃんはサッカーボールを追いかけるのも大好きなのですが、一生懸命になり過ぎて、足を痛めてしまうことがしばしばでした。そこで、ここしばらくの間は、ママから「公園でのサッカー禁止令」が発令されていました。夢中で楽しそうに追いかける姿を見ると、ついついパパも一緒になって長い時間遊んでしまいます。そうすると、普段運動不足のアイちゃんには足への負担が大きいのかもしれません。でも、今回は大丈夫でした。帰ってからも「まだ遊ぶよ~!」という顔で、パパの部屋を走っていましたし、散歩もちゃんとしました。連休明けの今日も元気に走っていますので、足の調子も心配ないようです。過保護に育てると大変ですね。
2009年03月23日

「ミッキーとミニーの雛人形」* * * * * * * * * * * * 明日は雛祭りです。雛祭りは、女の子のすこやかな成長を祈る年中行事で、旧暦では桃の花が咲く季節にあたるため「桃の節句」とも呼ばれています。我が家では特別なイベントはありませんが、可愛い雛人形を飾り、小さなケーキを買って来て、ちょっとだけ「雛祭り」気分で~す!♪うれしいひなまつり♪あかりをつけましょぼんぼりにお花をあげましょ桃の花 ・五人ばやしの笛太鼓 ・今日はたのしいひなまつり ・お内裏様とおひな様 ・二人ならんですまし顔 ・お嫁にいらした姉様に ・よく似た官女の白い顔 ・金のびょうぶにうつる灯を ・かすかにゆする春の風 ・すこし白酒めされたか ・あかいお顔の右大臣 ・着物をきかえて帯しめて ・今日はわたしもはれ姿 ・春のやよいのこのよき日 ・なによりうれしいひなまつり・* * * * * * * * * * * *「雛祭りのショートケーキ」
2009年03月02日
全5件 (5件中 1-5件目)
1