肩身の狭い私たち

肩身の狭い私たち

PR

Profile

aienka

aienka

Calendar

Category

日記

(1031)

JAZZ紹介

(159)

趣味

(13)

旅行

(1)

お知らせ!

(1)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん
Shinzi.Blue shinzi.blueさん
"A" sweetfish7さん

Comments

ジャズマンひろくん @ Re:久々のjazz(01/23) ストレスが溜まると、ジャズに走る。 お…
亜和蔵 @ Re:元気になったら(01/16) ケ~、セラ~、セラ~ 亜和蔵嫁はブロ…
亜和蔵 @ 謹賀新年 ことしもよろしく 去年末の「気力の無…
ジャズマンひろくん @ Re:気力がない(12/25) まずは、お誕生日おめでとうございます。 …
ジャズマンひろくん @ Re:なかなか(09/27) どうぞご自愛ください m(_ _)m
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
aienka @ ありますね こちらはカルテットでの演奏です。
ジャズマンひろくん @ Re:日々、JAZZびたり・・・ Vo.159(09/06) 確か、おいらの記憶が確かならば。。。 “…
ジャズマンひろくん @ Re:いい加減、更新しないと…(09/05) どうぞ、ご自愛ください。 無理せずに…
亜和蔵 @ Re:おひさです。(08/22) ゆっくりお休みになってくださいませ! …
2008.02.12
XML
カテゴリ: 日記
今日は雨。

昨日はとても良い天気だったのに一転してしまった。



突然思い出したように書いてしまうのだが、

こちらでは土曜日に放送された「ムハハのたかじん」で

橋下大阪府知事と平松大阪市長が共演した。


府を良くしようと発言していた府知事に対して、

市長は府知事の発言の皮肉を述べているばかりに感じた。


大阪市も決して良い運営が出来ているわけではなく、

市民も改善を期待して現市長に投票したと思う。




皮肉ばかり発言している彼にとても違和感を感じたのは私だけだろうか?



トップというのはある程度、大きな数字を言わないとならない場面がある。

3%の経費を削減したければ30%と述べて良い。

3%と言ってしまえば小手先の改善しかしなくなる。

それは品質(公共サービス)を悪くするだけである。

しかし30%と指示すれば運営方法から改善しようとする。



以前住んでいた街だから私も気になるし、愛着もある。

大阪府は改善が進むだろうが大阪市はこのままでは本当に進むのかが疑わしいと私は思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 08:01:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: