2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
話題になった回ではありましたが結果74点で合格となりました~~~高得点ではなかったですが目標達成なので良しとします。宅建の試験が終わって手持無沙汰だったので初めて、当初は3級と2級のダブル受験を考えましたが問題の内容が違うようなので2級だけ申し込みをし、そこに向かって努力しました。簿記全くの未経験者で一発合格のために費やした時間280時間でした。正月明けにトラブルが続きそこに時間をとられ勉強時間が確保できず、試験前にあと1か月あればって思っていました。理想としては最低あと20時間確保したかったです。全くの簿記初心者だったため3級から頑張りました3級のために使用した教材スッキリわかる日商簿記3級 第10版 [ 滝澤 ななみ ] 日商簿記3級 みんなが欲しかった! やさしすぎる解き方の本 第2版 [ 滝澤ななみ ]ここまでで30時間がくらい使いました。そのまま迷わず2級の勉強に入りました。スッキリわかる日商簿記2級商業簿記 第10版スッキリわかる日商簿記2級工業簿記 第8版 [ 滝澤 ななみ ]日商簿記2級 みんなが欲しかった! やさしすぎる解き方の本 第2版ここまでで90時間くらいです。ただまだいまいち解答方法に不安があったのでもう別パターンも勉強しました。動画解説もしてくれていて実際の解答の動きがわかってすごく理解の力になりました。簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 総仕上げ問題集 第3版 (EXAMPRESS) [ よせだ あつこ ]簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 第3版 (EXAMPRESS) [ よせだ あつこ ]パブロフ流は55時間くらい費やしてます。ここからは’19年2月検定対策 合格するための過去問題集 日商簿記2級 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]第151回をあてるTAC直前予想 日商簿記2級 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]無敵の簿記2級第151回直前総まとめ [ 無敵の簿記編集部 ]日商簿記 ズバリ!2級的中完全予想模試(第150回) [ ネットスクール ]本当は過去問を3周くらいするつもりでしたが時間がないまま、1月が過ぎてしまったのできりかえて2月は予想問題集を1周しました。TACとネットスクールの予想問題時点で不合格点が続出。ただし間違った問題だけは翌日もしくは少し忘れたころに再チャレンジしました。予想問題2冊終わった時点で試験まで4日しかなかったので、ラスト4日間は過去問予想問で自分の目標点からひどく問題だけひたすら解きました。今回の感想・もっと早く過去問に取り組めばよかったと思いました。最初のテキストにやや時間をかけすぎたかも。実践大事!・予想問題大事!正直予想問題で初めて気づいたこともあった、という。宅建の時もそうだったけど、出版会社の違う2予想問題をやるってすごく大事。・これだけやっても見たことのない勘定科目が出る!なので簿記に関しては2級に出てくる勘定科目一覧は後のほうでもいいから何かで探してみておくといいかも。覚えてなくてもあったことがわかれば設問1で引っかからないで済むかもしれない。
Mar 5, 2019
コメント(0)