摩天楼からの眺め

摩天楼からの眺め

PR

Profile

ヒロキン1023

ヒロキン1023

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(12)

ニューヨーク

(15)

ギター

(1)

政治・経済

(0)

家族

(1)

その他

(9)

Freepage List

Jun 30, 2005
XML
カテゴリ: ギター
ギターを習い始めて約2年経ちました。


いやいや、更に更にギターを弾く以前の問題として、楽譜が読めない・・・という絶望的な状況だったのです。
一応、義務教育を受けていたころ・・・要は中学卒業までは音楽という教科があったので、嫌々ながら「縦笛」(子供によると、今では「リコーダー」というらしい)ぐらいは練習しました。でも、その当時から楽譜が読めなかった。

高校生以降は、もっぱら音楽を聴く方に回っていた。

それが、何を血迷ったか、この歳になって新たな挑戦を始めてしまった・・・

ギターでやりたいことは山ほどあるのですが・・・たとえば、ボサノバの弾き語りとか70年代のフォークソングの弾き語りとか、それにクラシック・ギターで「アルハンブラ宮殿の思いで」や「カバティーナ」なんて弾いてみたい。

しかし、そもそもの基本が全く無いので、「カルカッシ教則本」(マテオ・カルカッシという19世紀の音楽家が作った教則本)に則って、基本の基本からやり始めました。
Cメジャーから始まって、G、D、A、E、Fの各メジャーを練習し、マイナーに進んでゆく。各メジャー、マイナー毎に適度な長さの練習曲があって・・・この練習曲がなかなかいい感じなんですね。



この進歩は、ヒトエニ、忍耐強く教えてくれている師匠と日ごろから切磋琢磨している(一緒に飲んで騒いでいるだけ?)ギター仲間たちのおかげ。

そして、「禁じられた遊び」が弾ける様になったのは、自分自身の目標を一つクリアーしたことになる。

私の親父は若かったころ、ギターの先生をしていたらしい。私が物心ついたころには、既に辞めて他の職についていましたが・・・

昔、親父がよく弾いていた楽曲で、今でも覚えているのが「禁じられた遊び」と「アルハンブラ宮殿の思い出」いずれもポピュラーな曲・・・今でも、親父が弾いていたのが耳に残っていて・・・これらの曲を聞くと親父の姿を思い出してしまうんです(他にもありますが、曲名が分からなくなってしまって・・・)。

ギターをやり始めると・・・この歳になって、親父に追いつきたい!と思ってしまうんですね。だから、その第一関門と思っていた「禁じられた遊び」が少し弾けるようになったのがうれしいんです・・・親父に追いつくのは、まだまだ先なんですけどね・・・

もうすぐ親父の9回目の命日がやってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2005 09:04:26 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/90p8bkn/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/11x-r3t/ お…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/tmswaaa/ キャー…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: