全8件 (8件中 1-8件目)
1

2025年7月オーランド6日目、の、続きからです。オプショナルツアーに申し込みました。12時20分ロビー集合です。変な時間だなあと思いながら、JTBからは、何の説明もないので、ホテル内の売店で、軽食を取った。集合時間の10分前には、ロビーにいたが、この日は、ライオンズ世界大会の閉会式で、会場からのシャトルバスに乗り遅れた人が、数人いたらしく、40分以上待たされた。つまり、観光時間が、40分減らされた。ありえないね。uear、入れなさい。やっと、バスに乗り込み、驚いたのは、お弁当付きだった。。。JTBから、説明が無かったので、お弁当がついていることも、知らなかった。アメリカ現地で急遽、オプショナルツアー募集があり、JTBから、集合時間だけ聞いて、帰りのホテル到着時間も、こちらから聞いて、知ったくらいだ。だから、JTBは、嫌いだ。美味しそうな日本弁当だけれど、お腹が、いっぱいで食べられない。炎天下に、持っていくこともできないから、運転手が、冷房をかけてバス内にいると想定して、自分の席に、他の手荷物と、一緒に置いておいた。ダブルツリーヒルトンから、やっと、郊外に出られる。空港を抜け、海だ。コマンダーガイド、右近さんの案内で、回れたことをラッキーだと思う。コマンダーとは、超優秀な宇宙飛行士を束ねる役目で、天才を通り越した天才の意味で、ただ、優秀なだけでなく、人格者であることが大事とのこと。霊的世界でも、霊感から、霊能霊能を持った、人格者、靈格に、昇格します。私は、霊能どまり。ケネディスペースセンター内の、火星に行きました。バーチャル体験。火星だけが、実際のデーターが、あるそうです。1年間で、126基のロケットを、うち上げる、アメリカ様人類平和のための活用を、切に願います。こんな狭い空間で、二人、交代で宇宙に出て、仕事をするそうです。肉体労働です。机上の空論じゃ、だめですね。日本、入ってますね。こういうこと、大事ですね。アメリカ旅で、初めてお土産をこちらで、買いました。自分用です。帰り道は、沼で、ワニが見えました。この時期は、暑いから、日陰に隠れていて、観えないそうです。予定通りに、ホテルに戻りまして、感慨深く、ロビーを眺めました。明日は、明け方に出発です。まだ明るい。打ち上げは、日本語が通じない、日本もどきの店で。久々に、飲みました。帰ってきたら、いい感じのホテル内、ラグーンでした。ひと眠りして、酔いがさめたら、こんな啓示が来ました。それぞれが、魂をかけて、やっていることに、尊厳を持つ。それが、進化系、自由社会のあり方。靈界からも、一切の強制は、無い。それぞれの、靈格において、ミッションが来る。この世の目的は、いかに、靈格を高めるか。そこに、焦点を合わせれば、日常は、するすると進む。だから、魂をかけられ無い、ことを、ダラダラ、やっている暇は無い。なるほどなー、と思いました。情熱をもって、生きたいね。ケネディスペースセンターツアーでいただいた、お弁当を食す。やっぱり、日本食は、美味しい。傷んでなくて、良かった。2025年7月オーランド最終日は、こちらです。吉祥研究会
2025年07月31日

2025年7月オーランド4日目、5日目からの続きです。日本食から離れて一週間、米が食べたい。ホテルエリアを脱出して、散歩がてら探す。ホテルエリアから徒歩で行ける、フードコートのタイ料理屋さんを、見つけた。店前に、メニューの写真が、あったから、それを食べたい。12時オープンなので、ホテルロビーで休んで出直して、入店。タイ人は、親しみやすいやっと、自分の好みのご飯が、食べられて、満足のポーズ(笑)オーダーは、全て、QRコード読み込みだがめんどくさいんで、口頭で注文タピオカミルクティーが超ビックサイズ。チキンカツに、スイートチリとハニーのタレ。鶏肉も美味しい。でも、到底、食べきれない。塩をくれと言ったら、激辛ソースを、持ってきた。美味しかったけれど、食べきれず、半分残す。ちなみに、エクスキューズミーは、スキューズミーと言わなゃ通じないらしい。発音むずい。TAX3ドルチップ15%プラスで、合計60ドル日本円、換算で、8,880円ね。これが、欧米の今の物価。❌30年間の自民党、緊縮財政の残した負の遺産❌そして、、、晩ご飯は、やっぱり、寿司💜Uberで配車、OZA 居酒屋へ。こんなに、日本語が書いてあるのに、、、オーナーは 中国人。世界中に、ブームの日本料理店は、中国人、韓国人の経営。店内、日本語は、通じないし、メニューは、英語。チップ必須のウエーターが対応。ネタは、よかった。北海道の、ウニは、最高。おしゃれですね。二人でちょっとつまんで、45,500円チップ、TAXこみで、306ドル148円換算、昼ごはんの、8,800円が、安く感じるわ。美味しいお寿司を食べて、戻ってきたら、ホテルの部屋が、チェンジされました。私は、この時、「参政党勝利」を確信しました。日本国を護る、吉祥大祓いの成功成果です。7月12日〜15日滞在だった、前の部屋は、❌床から釘が出まくって、何度も、足裏に、刺さり、傷つけ破傷風の危険❌エアコン壊れて室内水漏れ、感電の危険❌エアコン切っても、極寒の部屋かなりな人数の団体で、来てるから、まあ、許容範囲として、添乗員には、文句も言わずに、体調最悪でこんな環境でも、霊的任務を昨夜、やり遂げました。日本人ってさ、ぎりぎりまで、我慢するよね。戦後80年、我慢してきたんです。今回の、私のアメリカ目的は、自主憲法、自主防衛の制定。アメリカに結界を張りに行きました。神谷宗幣を護り、参政党勝利祈願は、その一環です。そうしたら、ついに、今朝、ホテルのボイラーが壊れて、シャワーが、水しか出ない。アメリカのヒルトンですよ。それでも、あと二泊だから、インドや、ヨーロッパだと思えば、まっいいかーと、安易に構えてましたら、流石に、他の皆様からクレームがでて、このエリアの全員、部屋チェンジ今度は、バスタブも、ついてた💜床も、フローリング、部屋も寒く無い。よかったです。一連の出来事は、梅花心易占術で、判断できます。ガラッと一新して、生まれ変わる。参政党、大勝利でしょう。日本国、弥栄。私のいつもの聖地が新しく泊りに来た、黒人たちに、占領されて、がやがやわいわい、うるさかったので、新しいエリアを、開拓した。クーラーが、効きすぎているが、仕方ない。国宝を読む。部屋への帰り道、空いてたんで、また、休む。ここ、気に入った。外国人との共生が、さも美しいことだと、勘違いするのは、危険だ。❌日本には、今後、韓国、北朝鮮、中国から、難民が、押し寄せる可能性が、多大にある❌今だって、毎年、日本語も、ろくに喋れない🌀中国人たちが、トータル30万人以上🌀帰化している。(小学校3年生程度の語学力でよいらしい)❌さらに、外国籍の子供の問題❌2019年日本には、不就学の外国人国籍の児童が、二万人いた。2023年には、8,103人が、不就学、日本の税金や、社会保障を、莫大に使っても、義務教育を受けない。違法滞在強制送還にも、膨大な税金を使っている。❌その上さらに、留学生に毎月18万円の支援❌外国人を雇うと、会社に対し、ひとりにつき、70万円の支援が、入る❌が、外国人労働者が、溢れるコンビニで、今、🌀外国人が、仕事を、サボる、覚えない、問題が、浮上している🌀そういうことなんです。あれよ、あれよと、こんな事態になってしまった。🌀おかしいと思いませんか?❌世界中で、何故、居住エリアが、別れ、各種、問題が起きているのか❌地球人口は、日本が、衰退している間の、20年で10億人増えました。❌アジア、アフリカ、中東の人口は、爆発的に増え続け、地球の、キャパは、決まっている❌人道的という言葉に騙されて、移民を受け入れた先進国が、今、どうなっているか、地上波では、やらない。アメリカでは、かつて、大学進学の門戸も白人以外を優遇して、彼らたちの、合格点数を下げた。そのつけが、今、回っているし、アメリカは、最近、不法滞在犯罪集団に海兵隊を出動させて、ベエズエラの監獄に数百人を、強制的に、送り返した。麻薬密輸の、ギャング集団、費用も労力も、もちろん、アメリカ持ち。🌀かわいそうですか?アメリカは、2025年6月に、違法移民の家庭の子供を500人施設に、収容した。❌親の都合で、勝手に連れてこられアイデンティティを無くし、将来のギャング予備軍。または、子供を盾にする❌🌀かわいそうですか?ドイツでは、メルケルの失策で、難民異教徒たちに、女性看護師たちが襲われ、それが、街中にも広がった。掠奪を当然と考える人々、🌀かわいそうですか?社会保障が充実している、北欧では、移民に対し500万円渡すから、帰国してくれと、苦肉の策を出した。⭕️共生とは、、、残念ながら、そういうこと、なのである⭕️戦後、80年、がまんしてきた日本人。帰化人の国会議員、帰化人の官僚たちに、いいようにされてきた。今、ここで変えないと、日本は、乗っ取られる。2025年7月オーランド7日目は、こちらです。吉祥研究会
2025年07月30日

2025年オーランド3日目は、こちら四日目は、ライオンズ世界大会のパレードに出る地元の案内のおばちゃま。かわいい。民族衣装で来る人々もいる。中国人の団体もいたが、(今回のアメリカで、中国人は、初めて見た)去年より、人数が少なく、おとなしかった。韓国も、去年より地味だった。国連に認められていない、台湾も、参加している。世界200以上の国が加盟国らしい。生地のぶ厚いアロハシャツを着させられ、ここは、「かりゆし」だろと、ふてくされている私。仮設トイレ。去年のメルボルンは、冬で、長蛇の列だったが。今年は、真夏なんで、まだ、並んでいない。もう一か所あった。待ち時間が長く、大変。頑張る、中高年、老年。水で濡らして、首に巻く。暑さが和らぐ。日本は、パレード競技、三位だった。日本は、韓国、北朝鮮、中国以外は、どこの国でも、好感度大。にもかかわらず、統治時代から、今まで、たかられっぱなし。こんな理不尽ないじめは、令和の時代で、脱却しよう。既存政党では、全く駄目だから、参政党が、出現した。日本国旗が美しい。我が国には、外国国章損壊罪があるのに、日本国旗損壊罪が無い。かつて、高市早苗が、日本国旗損壊罪を提出しようとしたが、岩屋ひとりが反対して、流れた。岩屋にそんな権力があるのか。反対理由は。自民党が、右傾化するのに問題がある。だって。めまいだわ。ちなみに、岩屋は、スパイ法も、反対だ。語るに、落ちる。大分三区、選挙区の皆さん、もう、目覚めてくださいね。67歳、10回当選やめさせ時です。日本が、おかしくなったのは、確実に、与党のせい。自民党と、公明党のせいだ。何故、着替えて、一番乗りか。シャトルバスに乗らず、uber呼んで、ホテルでシャワー浴びて着替えて。また、uberで、この昼食会場に来たからだ。シュレスコと、ビュッフェ。これもまた、ごちそうになったが、果物しか食べたくない。アイスクリームを厨房で作ってもらった。uberで、帰る。ホテルで寝る。夜中、目が覚めて、狭い部屋も、気づまりで、お気に入りエリアに、出た。落ち着く。翌日は、ホテル内で、朝食会から始まった。こんな末席は、子供の結婚式以来だから新鮮だ(笑)テーブルに運ばれてきた。また、ごちそうになる。一端、部屋に戻り、このあと、シャトルバスで、会場入り、始まり。ミッキーと、ミニーちゃんも、かけつけてくれた(笑)JAPAN日本紹介、やっぱり燃えますね。雰囲気は、動画で、こちら。トイレに、ジェンダーフリーは、無い。男と、女。懐かしい、アメリカの大型トイレットペーパー夫を待っている、私。お腹すいたーまわりのソファで、ちらほら、何か、食べてる人たちが増える。二つ、買って、速攻、クレジット会社からメールが入る。これ、2個、買っただけで、2,675円。。。。。。もう。。。やだ。シャトルバスに乗り、ホテルに、持って帰って、食す。部屋から、珈琲を持ってきて、わが聖地で、食す。落ち着く。りすが、結構いた。夜は、また、ホテル内晩餐会冷製スープと、形だけ、乾杯。肉。美味しくないから残す。飲み放題プランで、おひとりさま、三万円。またまた、ごちそうになる。そして、この日、ついに、ホテルの部屋のお湯が出なくなる。最初から、問題ありの部屋だったけれど、超団体だし、まあ、許容範囲だったから仕方ないと思っていたけれど。シャワーが使えないのは、困る。アメリカなのにねーオーランド6日目は、こちら。吉祥研究会
2025年07月29日

オーランド2日目は、こちら。書きそびれましたが。2日目の夜も、また、ごちそうになりました。私は、日々、日本国を護るために、靈的に、闘っておりまして、今回の相手は、強いので、もーへとへとで、食欲がありません。が、ロブスターだと聞いて、伺いました。ホテルから、大型タクシー便乗で、9人乗って、ひとり、10ドル徴収されました。これは、移動手段としては、最大限のアホです。大型タクシーは、拘束時間が、割り増し料金になります。レストランの場所は、タクシーでチップを入れても、2,000円未満。いったい、どこの馬鹿が段取りしたのか。レッドロブスター。私が、名古屋港店でひいきにしていた店です。いつ行っても、昼は、私だけで、2022年に、閉店しちゃったけれど。ロブスターちゃん期待が高まります。約30年ぶりのアメリカは、ビックサイズの水が、飲食店で、普通に、出るように、なっていた。そして、私が、通っていた、名古屋港店とは違い、ファミレス化してる。。。さらに、不幸は、続き、エビ嫌いな秘書がオーダーするという悲劇に恵まれて❌私がいつも食べている感じのものでは、なくて、ロブスターは、一口しか、口にできなかった❌お勘定は、この日のお昼と同様、主催者の奢りだそうで、文句は言えない。ライオンズ事務局3名ライオンズエリア会員参加者26名、合計、29名を、ご馳走してくれた。私の人生も、20代で父を亡くしてから、ずーっと、自腹い人生だったので、ご苦労が、偲ばれる。ま、払える幸せもあるけど。私の記憶では、2019年、1月グアムでのロブスターが、美味だった💜大きさがちがうw⭕️女子四人、ゴルフ旅⛳️もちろん、私の企画😊⭕️こちら。ご興味あればどうぞ。これが、ほんと〜の、ロブスターです。こちら。さて、帰りの手配ですが、皆さん、経営者だから、行きの大型タクシーの馬鹿さ加減に気づいて、ウーバアプリを、入れてる人たちは、帰りは各自手配し、入れてない人たちは、歩いて帰った(笑)私も、日本でウーバーアプリを入れていたんだけど、いまいち、使い方がわからない。若いライオンに、教えてもらってウーバを、呼んだ。チップも入れて3人乗車、合計9.94ドル先月の、軽井沢でのタクシーGOより、かなり、早く来た。さて、いよいよ三日目とりあえず、ホテルの売店で、炭酸ジュースと、タイ風カップヌードルを買ってきた。私のクレジット会社は、海外使用に関して、悪用されないように、速攻に連絡が入る。ホテルショップ買い物、アジアンヌードル2個ジュース一本で、2,663円。ちろり~鼻から牛乳ビニール袋は、無料です。元環境大臣で、今、古古古米を、ばら撒いた、農林水産大臣、小泉進次郎よ。あんたの愚策、責任とれよ。ハウスキーパーが早く来たんで、タワー塔に避難。ダラス空港、オーランド空港ダブルツリーヒルトン中国人が、全くいない。アメリカは本気だ。そして、日本には、竹中平蔵プロデュース、経営ビザで中国人が5,000万人、入ってくる。彼らは、日本語もしゃべれず、愛国心もなく、国家総動員法がある中国共産党と、紐づけされていて日本に帰化する。更迭されない岩屋外務大臣のせいで、ビザが、ゆるくなり、75歳以上の中国人老人も、どんどん、入ってきて、日本の社会保障に背乗りする。実際、香港は、そうされた。次は、日本の番だ。さて、観光が一切ついていない今回の旅行なので、オプションツアーを頼みに、ホテルの一角に備え付けられているJTBのツアーデスクに行きます。4人くらいのスタッフがいましたが、これも、非常にリスキーだと思います。ま、とりあえず、ケネディスペースセンターのツアーを申し込みました。これが、ライオンズ世界大会閉会式の日の12時20分ロビー集合で、シャトルバスに乗り遅れ等の人たちがいて、結局30分以上出発が遅れました。私的には、この時間管理は、ありえん。18時ホテル必着がこのツアーの条件なので、観光時間が短くなり、大変迷惑しました。また、ツアー申込の時、お弁当がついていることも、JTBから、知らされていませんし、申し込みも、口先だけで控え所も一切なし。私的にはあり得ません。費用は、後日請求。お弁当がついているとは知らなかったので例のごとく、高い昼食を取った私たち。ほんとーに、JTBのシステムはだめです。これは、ホテル内にあった、オーランドの紹介。おしゃれですね。ゴルフも、有名らしい。4月に、祓いの修業を失敗して京都で、転んだので、その後遺症があり、今年は、一回も、ゴルフに行けていない。通年ですと、富山の家から10分で、ゴルフ場ですから、いつも、一人で、天気を観て、ハーフで回っています。私のゴルフ場感覚で、最高です。水着を持ってきたのに、プール入れなくて残念でした。ナイトプールとか、したかったな。私のお気に入りエリアで、夫を連れだして、ちょっと、またあり。今、思うと、朝晩、(昼は暑いんで)ここで、過ごせたことが私の至福です。動画は、こちら。日本でesimに、つないできたから、スマホ環境ばっちりだし、これも、持ってきた。映画も、観ましたよ。きれいだった。李監督の、根底表現は、独特だけど。そして、15時くらいから、uber呼んでiconパークにお出かけ。ホテルロビーから、サクッと、uber呼んで、サクッと、乗ります。超快適。女性ドライバーも、多い。美しい街並み。アジアとは、違うね。この日は、観覧車がお休みだった。これは、乗れんわなぁ。アメリカっぽい。よーわからんけれど、当日チケット、買って、水族館に入り、こんなことも、してきました。小腹が空いたんで、ハーゲンダッツで休憩。美味しかったです。そろそろ、晩御飯を、予約してある、レストランへ移動。夫の友人のお嬢さんが、働いている、ボートハウスに向かいます。はい、uberで、快適移動。でも、到着してから、ボートハウスを探すのが大変(笑)esim入れてますから、グーグルナビが使えます。なんと、ディズニーランドのスプリングエリアに、ありました。私は、日本の、ディズニーランド、ディズニーシーに、開店当時、43年前から、通算10回以上、通っています。近年は、予約の仕方が、煩雑で、料金も爆上がりで、去年も、めんどくさくてやめました。予約してあったけど、タイムラグがあり、その間に、お手洗い。素敵ですね。トイレも、すべて清潔です。インド、中国、ロシアは、だめです。はい。ここにも、靈界からのメッセージが、ありました。数靈で、届くのですが、テーブル番号、222は、今回の大祓い任務、完了したというメッセージです。スパイ、みたいでしょ(笑)大繁盛店だった。やっと、着席。はい。翻訳アプリで、メニューを観ます。ま、英語は、ある程度、日本人、読めますけど。まずね、標準で、セットされている、この、パンが美味しかった。蜂蜜がかかっていてね。牡蠣好きだから、つい、頼んじゃったけれど、時季外れは、だめだね。いつも、おんなじ過ちを繰り返す、食い意地張りまくりの、岩崎喜久美です(笑)ちなみに、去年のメルボルンは、南半球だから、冬で、めっら美味しかった。オーストラリアの牡蠣は、菌がいないんだって。南極があるから。メルボルン牡蠣旅行記は、こちら。さて、アメリカは、チップ世界ですから、隣のテーブル係の、小太りおじさんのパフォーマンスに、驚いた。このテーブルの、注文の品は、決して効果ではない。私たちのテーブルは、小柄な女性、どことなく、日本人ぽい感じの方で、いい感じだった。で、私は、メニューを観ながらあなたのおすすめは?って、英語で聞いた。おお、っと、大きなリアクションで、彼女が進めてくれたのは、ツナのパンケーキ。大きさも、小ぶりで、美味しかった。アスパラガス、この量の多さに、驚く。もちろん、残す(笑)ほとなく、友人のお嬢様が来てくれて。ごちそうしてくださいました。ありがとう。まだ、明るいんで、ディズニースプリング内を散策した。海沿いなんだね。アメリカンジョークアメリカ人は、遊園地と、映画を作っていれば、世界は、平和だ(笑)ここでも、中国人に、一人も会いませんでした。ラテン系、ヒスパニックや、黒人が多かったかな。いい時間になったので、また、uebrで、ホテルまで戻りました。らくちん。オーランド4日目、5日目に続きます。こちら。
2025年07月28日

2025年7月、ビジネスクラスは、こちら。海外結構好きな、岩崎です。コロナ前に、40カ国行ったし、年を取ったし、もう、海外は、行かなくて良いなーって、思ってました。が、自分の開運鑑定で、⭕️紫微命盤の遷移宮(旅行、転職、転居)が、朝垣の私は最高に旅行運も、良い⭕️昨年、今年と、ライオンズ世界大会は、夫のお供で、海外に来てます。今回、私は、日本語対応の、KDDIから、アメリカ無制限7日間、3850円。夫は、エアロ、5GB2,400円さー、どっちが得か(笑)⭕️エスタ取得⭕️事前チェックイン後、航空券をウォレットに。⭕️ウーバー設定⭕️海外保険ネット加入⭕️esim設定無制限⭕️翻訳機これらを、全部、自分でしました。朝食がついていない、プランなので、敷地内で、おひとり様モーニング。体調悪くて、ひどい顔。ま、飛行機に乗った翌日は、むくみます。やけに、愛想のいいテーブル係。お会計には、しっかり、ギャランティが入り、32.81US$日本円で4,844円きょえ~ご馳走さまでした。レストランは、こちらです。宿泊エリアからロビーに行く途中にある。オープンなエリア。ビュフェ形式でした。飲み物は、リンゴジュース。爽やかな風が吹く、安全で、清潔なラグーンは、古いけれど、リゾート感、溢れました。ロビーで、しばし休憩。ロビーで20ドル紙幣を1ドル紙幣に両替してもらいました。ハウスキーパー用チップアメリカ人は、水飲み場と、噴水が、お好き。このお水が好きだけど、よく無くなっている。こっちは、タワー塔で、ファミリーが多い、私たちは、こっち側の、リゾートエリア。部屋の前に、こんな感じで。でも、、、今は、真夏で、とてもくつろげる状態じゃないけれど。でも、中国人が全くいないので、騒がしくないのが、いい。ベットチップを置いて、昼食会があるとのことで、シャトルバスで移動です。コインパークというエリアでした。本日のランチは、ライオンズメンバーと合流して、世界的チェーン店、チャオで、シュレスコ料理。ライオンズの方に、ごちそうになりました。ありがとうございます。シャトルバスで、ホテルに戻り、で、問題は、部屋の中のこのエリア。洗面台と、ベットルームの境目。床とカーペットの間に、釘が、いくつも出ているんです。日本人なら、裸足で歩きますよね。数回、足裏にささりました。もうと、思いながら、重大なことに、気づきます。この部屋は、水まわりの排水が極めて悪く、バスルームも、洗面も、汚水がうまく流れず、溜まっている。破傷風の危険。その日の夜から、地震かと思うくらいのすさまじい龍神の雷が、鳴り続けました。聖域があって、助かりました。ありがとう。私は、ここで、日本を貶める魔と、闘いました。破傷風の危険を、乗り越えて、なんとか、勝ちましたが、日本の歴史の中でも、日本国の危機に、靈力のある人々が、闘ってきました。眷属を、持たない靈力者は、敗れ去り眷属を、持つものは、なんとか、勝ち、祈りの世界に入るかもっと、上級は、自らが神として、祀られました。そう、古代史に伝わる神話も、人間の神上がりなんです。日本国は、この時、参院選真っ只中、神の谷に降り、宗する弊立、「神谷宗幣」を、護るために、多くの靈力者が力を合わせています。信じなくていいですよ。これを読んでくださってる、あなたも、その一人です。私にも、眷属を賜っております。実在する大龍神と知り、大馬神社に、御祈祷に伺ったのが2025年の6月です。旅行記は、こちら。吉祥大祓い講座で、お伝えした、あの祝詞の動画画像が、大切です。オフラインに保存して、ここ一番に、もう一度、ごらんなさいね。天界より、吉祥大祓講座、受講者を、まとめず、ひとりひとりに、伝えるべしと、きつく言われた訳は、ホツマツタエに明示されていた。そして、アンガウル、ペリリューでの、日の丸の祓。実在して、神上がりした、アマテルカミは、(円空作、天照皇大神)男神で、正室は、瀬織津姫(実在)ムカツヒメホノコ、大龍神格妃は、12人それぞれが、祓いの役目を、いたします。全てが、辻褄が合いまして、まだ、体力、気力が、フラフラな、私ですが、昔、いろんな知識を私に、与えてくれて、そして、散った、くくりん、に、感謝をこめて。くくりん、石崎聡は20世紀末の、スピフェス創立者でした。2025年7月、ビジネスクラスは、こちら。今回の相手は、手ごわかったです。アメリカ三日目は、こちらです。
2025年07月26日

スピリチュアルおばあちゃん、岩崎喜久美です。名古屋と、富山で、吉祥研究会法人歴50期の教室をしています。2025年7月富山の奇跡からの続きです。なんだかんだと、やっと乗り込めました、羽田発、ダラス行きオーランドは直行便がないのか、このほうが安いのか知りませんが、JLO12便 ビジネスクラスで、ここで疑問です。JALマイレージ後日申請には、便名が、4桁しか入りません。これ、5桁です。チャットGPTに聞いたら、マイレージに入らないビジネスクラスかもーと、解答が出ました。よって、郵送申請にしたのですが、実は、ビジネスクラスでも、5種類ありまして、まあ、扱いも違います。が、今回のアメリカは、昭和のリゾートホテルで連泊7連泊、二人仕様、朝食無し。ネット検索では、一泊12,000程度食事なし。観光なし。送迎バス仕様、羽田、オーランド往復で、ひとり総額160万円。結局、不満足なビジネスクラスラウンジでは、一時間半程度しかいられず、手続きも、煩雑で、不慣れな地上乗務員ばかりで、質問しても、意味の本質を理解しない。ビジネスクラス優先レーンもない想像以上の、不手際で、そして、、、、何これ!去年のシンガポール航空のビジネスクラスも、その座席数の多さに、びっくりしたけど。何これ?私の知っている、ビジネスクラスは、もっと、優雅だった。ぶつぶつ言いながら、写真撮りまくっている私に、チーフキャビアテが近づいてきて、満面の笑顔で、お客様、ご搭乗ありがとうございます。〇〇でございます。よろしくお願いいたします。何か、ございましたか、と、声をかけてきた。この飛行機のビジネスクラスって、何席ありますか?54席でございます。ヒエー 今から思うと、この年配のチーフキャビアテは、指導係だったんだな。全体的に、古き良き時代のJAL凛とした規律があり、サービスも、そつなく洗練され、笑顔仮面のスチュワーデスだちだった。帰りも同じ機種の便だったが、サービスが、全然ちがった。顔も、違った。美人でなかった。皆さん、昭和のJALは、着物に着替えて、接待していたって、ご存じですか。私のシートナンバー備品チェック、フルフラットで、寝られます。左側はクローセットと、シューズクローク寝間着があった。すっぽりかぶれる。生地もいい。持ち帰りは、禁止。えーケチ。このシーツマット、家でも使っているこれ、大好き。隣は、夫。昨日から、超至近距離で過ごす。約10日間、大丈夫か。。。結婚21年目。私が二拠点生活で、夫が、出張がちで、月のうち、半分しか、会っていない、二人なのに(笑)隣席しきりと、通路仕切りもあるから、こもれる感じ。でも、私は、閉所恐怖症。で、こんだけあるんだよ。この飛行機の、ビジネスクラス。これから、飛行機の三分の二は、ビジネスクラス仕様になると、JTBが言っていた。どういうことか、わかりますか。所得の低い日本人は、海外旅行に益々、行けなくなるってこと。ウエルカムドリンクは、シャンパンをセレクト。ポーチは、ビジネスクラスキット。中身は、歯磨きセット、耳栓、アイマスク、ポケットティッシュ、USB充電ケーブル(USB Type-C/Lightning)、スマートフォンスタンドその後、私の元に、三人のキャビアテが、次から次えと、あいさつに来た。さっきのチーフを入れれば、四人が、私の元へ、御機嫌伺いに、来た。隣のブースの夫が、にやにや笑いながら、すごいなぁ。俺んとこには、担当が、一人しか来ないよ。と、言った。当たり前のマニュアルです。おーほほ。やっと、ちょっと落ち着く。こんな感じで飛びます。12時間のフライト白ワインのアペリティブと、おつまみと、おしゃれなお菓子。これいいなあ。いかがいたしましょうと。聞きに来てくれる。洋食を選ぶ。こんなまずいパンは、初めてで、私は、機嫌が悪くなる。おかずは、夫に半分あげる。肉料理の写真が無い。まずかったんだろう(笑)これも、夫に、半分あげた。写真あったわ。私のイメージとは、全くちがった(笑)デザートは、まあまあ。珈琲もらうの忘れた。タニタ監修らしくて、アラカルトメニューも、いつでも、食べ放題、飲み放題。美味しそうな丼物、食べ損ねた。まずいの、残して、頼めば、良かった。果物は、カットフルーツが一切れずつ。アイスクリームと、ジンジャエールを、頼む。レモン、はいってるぅ。このアイスクリーム美味しかった。帰りのJALは、再冷凍ハーゲンダッツだった(怒)紙の雑誌は、廃止。すべて、画面モバイル。映画も、3つ、見たかな。寝るときは、これ。すべて、ヘッドフォンね。着陸、一時間半前に、飲食オーダーは、すべてストップになる。ダラス、到着。ここからがひどかった。延々と、セキュリティチェック、延々と、入国審査。アメリカは、今、超厳しいらしい。そして、ビジネスクラスなのに、たたたーっと行ける、いつもの、専用レーンの誘導が無い。どうして?ビジネスクラス歴20年以上の私には、理解できない。esim入れてきたんで、検索で調べる。JTBからも、JAⅬからも、何の説明もない。ディズニーランドもびっくり、ぐらいに並ばされて、その間、中国人には、一人も、会わなかった。ダラスは、このトレインで空港内を移動する。やっと、手続き終わって、乗り継ぎのアメリカン航空も、ビジネスクラスだから、ほとほと疲れながらラウンジを探していたら、乗ってきなーって、このおっさんが。私は、チケットを見せて、アメリカンエアラインビジネスクラスラウンジと、はっきり言った、のに、おっさんは、OK、OK。任せときなってと、アメリカンエキスプレスラウンジに、連れて行きやがった。アメリカ、あるある。また、歩いてもどって、やっとたどり着いた。もう疲れちゃって、バナナか、飲み物だけもらったと思う、アメリカンエアライン窓際のお席。四時間の飛行、これで、ビジネスクラスかよ。ご飯、残す。夫は、これ、一口もらう。オーランドでは、シャトルバスでホテルまで。ロビーで、JTBのスタッフがいた。去年のメルボルンでおなじみの人たちもいた。昭和の、リゾートスタイルホテル。もう歩きたくないのに、、、部屋まで、歩く。。。しかない。。。夏休みだから、にぎわっている。ホテルhpで、チェックしたから、水着も持ってきたが、、、感染症系が怖いな。こんな部屋。バスタブもない。クーラーから水漏れして、ガンガンに冷えていて、切っても寒い。一気に体調を壊す。皆が、言っていた。この日は、そんなに暑くなく、夕暮れ時に、部屋からコーヒーを持って広いエリアに、誰もいないから、まことに、私好み。朝から、食べず目だから、夕食は、羽田で詰め込んだ、カップヌードルを食す。まさかのケトルが無くて、、、苦肉の策で、ホテル設置の、コーヒーメーカーを使う。熱湯が出てよかった。昔、夜中のサイパンの空港で、生ぬるお湯で、ラーメンを食べさせられた記憶がよみがえる。まさか、このあたしが、海外でカップヌードル食べるなんて、、、シャワーを浴びて休む。暖房にすればよかったな、と、今になって思っている。幸い明日も、明後日も、私は、フリーだから、ゆっくり休もう。2025年7月富山の奇跡からの続きです。オーランド二日目に続きます。こちら。
2025年07月25日

7月1日は、いつものように、旧宅の、神仏に祈り、富山教室で、お仕事。日本庭園も、解体屋を入れて、バッサリ、以前はこんな感じ。久しぶりの自炊。うちは、こんな感じで配膳を楽にしています。食べ終わったら、流しまで持ってきてもらう。この日の夜は、倫理法人会の特別セミナー講師は、36年来の友人上場会社、年商188億葬儀会館ティア、冨安徳久社長の、高岡倫理法人会感動セミナー愛ある経営、与えることが、未来に繋がる。いつもながらに、感動するお話で、とにかく、そのパワーに圧倒される。長男夫婦と、一緒に伺えてよかった。懇親会会場が、霊験あらたかな、関野神社の前で。実は、茅の輪くぐりやってなくて、残っていてよかった。懇親会あとに、ゆっくりお参りをしようと、皆に、くぐり方などを説明していて、お賽銭を、ひらりと、しようとして、長財布の無いことに、気づく。急いで、居酒屋に戻り、見つかった。再度、関野神社で、茅の輪をくぐり、お参りし、お礼を、申し上げた。一陣の風が、吹き、風鈴の音が、鳴り渡る。お助け、ありがとうございました。翌日は、吉祥神社リサーチが、昨夜の関野神社だった方の、吉祥大祓い講座不思議なご縁ですね。道の駅でゲット。電動おろし器で、降ろすだけ。すり鉢ですらないほうが、好き。簡単だし。歯ごたえがいい。赤身をづけにして、トッピング。この料理は、生のワサビを味わうのだ。新ショウガも、佃煮にした。好評でした。いただいた。美味しかった。サクランボも、美味しかった。日本庭園の紫陽花を水盤に入れて。涼やか。時計も、デウォルメしてみた。いい感じの時間。翌日は、一年半ぶりの、小矢部アウトレットへ。アメリカで着るお洋服を買いに来た。全く、知らなかったけれど、バーゲンで超安かった。ありがとう。新しくできた、台湾カフェで、去年、メルボルンで、飲んだ、懐かしの飲み物も、いただいた。帰り道、コロナの時にトランクを買った、店も、まだあった。まさか、アメリカ前にまた、来るとは(笑)お昼を食べなかったから、砺波イオンで。ここも、模様替えしていた。翌日は、また、富山教室で、講座をして、最終の映画、国宝を観にいく。大画面で見たいと思った。プレミアムシートを予約したんだけど、一番後ろの席で、スクリーンが小さくて、迫力が、なかった。自分ちの大画面のが良かったかもープレミアムシートに、ついてきた、このジュースがめちゃうま。量も大量体に悪いんだろうけれどたまにはいいわね。美しく見せるために。相当の稽古を、なさったであろう。重い衣装を着て、踊る、体力勝負。興行期間も、昼、夜、で、長期間。男にしか、できないな。久しく、歌舞伎を観ていないから、今年は、ちょっと行こうかな。と思った。映画は、李監督のしきりだから、なんとなく、結末が、どよーんとしていた。映像の写し方は、きれいだった。田中泯と、永瀬正敏の演技は、華があった。原作を読んで、一層感じた。三浦貴大は、相変わらず大根で、光がない。親の七光で、いろんなところに出てくるが、残念だ。Amazonで原作本を取り寄せて、アメリカで読む。吉田修一さんは素晴らしい。翌日は、また、吉祥大祓い講座、翌日は、寿司恵さんでランチ。夜は、こちらへ。時間通りに終わってほしいなーそのあと、和伊之助でお仲間と、ご飯。令和7年7月7日に、期日前投票に行きました。もちろん、参政党。躍進おめでとう。日本人ファーストこれが、国民の心です。こんな大人になってはだめよ。刑事責任にならないのか。昨夜の和伊之助さんの会食が、割り勘金額、間違っていたから、春の屋さんに、返金に。え、田中市長?(笑)休んでいかれませと言われて、平茶碗に、冷たいお水。風流、大好き。今日は、七夕、蛍と、天の川の、主菓子。お好きなほうをと言われて、天の川。お抹茶もガラスの器で。御干菓子も、素敵。良い時間をありがとう。次の日は、倫理の懇親会で知り合った、新しい、美容院へ若いスタッフがたくさんいた。選挙に行きなさいと、説教してきた。午後からは、金沢で美術館冷やかして、辻口さんちで、お茶タイム。桃のケーキ絶品なり、夜は、金沢の、「ステーキのかんだ」へ。ステーキがなかなか出てこないのがいい(笑)大将、いつもありがとうね。皆さんから、いろいろいただいてありがとう。ばたばた、過ごしている間に、新居の玄関の、フェイクグリーンに、あしながバチが、素を作り始めている。フェイクグリーンなんだよ。いやあ。びっくり。アースで撃退して撤去したけれど、また、あしながバチがやってきて、巣を作ろうとしている。すごいなぁ。蜂の嫌いな匂いを出す。ジェットを購入。これも、購入したが、渡米前に届かなかった。翌日も、仕事後、新しい、シェーピングのお店でエステ。お土産のゴディバのチョコ美味しかった。そして、7月10日、出発前に、突然、夫のトランクが壊れた。小松空港へ向かう途中に、アウトレットへ寄り、夫の誕プレに、トランクを買ってあげた。アウトレットで、下見しといてよかった。国際便乗り継ぎがある場合は、無料駐車場が、あるんだって。小松なのに、なぜに、福井の恐竜博士。こういう陶板は、スペインのタイルを思い出すね。美しい。私は、お取り寄せのおニューのおくつ。羽田で一泊。第三ターミナル、今回の段取りは、すべて夫に一任。日本じゃないみたい。私が、嫌いな、自分チェックイン取りあえず、ホテル前の焼き肉屋へ。サイドメニューが美味しかった。ホテルの部屋からの翌朝の風景。ビジネスクラスだから、専用ラウンジで、朝食を取りたいので、早めに入る。第三ターミナルのホテルを7時半に出た。歩いて5分で着く。JTBの日程表には、8時55分集合と書いてある航空券の控えももらっているのに。。。デスクには、だれもいない。なんで?エコノミーと、同列扱い。いらいらしながら、ターミナルで待つこと30分。貴重な時間なのに。8時20分くらいに、JTBの担当外の人が、現れたので、eチケットを見せる。ああ、こちらは、別段お寄りいただくことはございません。なら、集合って書くな!JTBは、おおざっぱで、高いばっかで、嫌いだ。さらに、JALは、なぜか、ビジネスクラスの客に、自分チェックインをさせる(怒り)これが、めちゃくちゃややこしい。渡米中の連絡先とか。撃ち込まなきゃならない。このあとも、ビジネスクラス優先レーンはなく、出国も、並ばされて、搭乗も、エコノミーと一緒だった。もー、疲れて、がっくり。。。なんなんだ一体。なおかつ、ラウンジも、違うところに案内されて。また、移動させられ、、、、どんだけ歩くんだ。思うに、地上勤務員は、何にも知らない。ビジネスクラスで、旅行に行ったことないんだ。てか、昔のJALは、もうちょっとましだった。日本、貧しくなったなぁ。とりあえず、トマトジュースで落ち着く。ラウンジは、殺風景で、食べ物も、しょぼくて、値段だけいっちょ前の、マイレージも、自分で入れなきゃならない、JALなんて、やっぱり、嫌いだ。なんかね。。。スマートじゃないんだよね。お気楽に旅をしたかったのに、サービスが劣化して、ストレス満載。まじ、空港は、行くたびに、システムが変わる。2025年7月ビジネスクラス、私のこだわりに続きます。こちら。
2025年07月24日

有限会社 吉祥研究会の岩崎です。北陸新幹線が開通して、2019年から、軽井沢に毎年行くようになりました。2019年6月からはじまり、夢のような軽井沢こちら。2020年6月軽井沢は、こちら。2020年10月の軽井沢は、こちら。2021年6月星の軽井沢 2021年11月軽井沢は、こちら。2022年7月軽井沢は、こちら。2023年6月軽井沢2023年11月軽井沢は、こちら。2024年6月軽井沢は、こちら。そして、今回、2025年6月今回は、二人旅でしたので、グリーン車は使わず、指定席で、三列シートを予約。軽井沢駅から、タクシーで20分、レイクガーデンへ。一日中雨の予報でしたが、やんでました。念力です。6月の24日、薔薇たちも、かろうじて咲いていた。一応シーズンだけど、天気予報が雨だから、人がいなくて、尚且つ、涼しくてよかった。白も、いいね。いつ来ても、ここは、素晴らしい。薔薇の季節は、格別、気候も、よくて、ずっと過ごしたい。これも、素敵。隣接の、雑貨屋さんなど覗いたり、ルゼヴィラ、エリア。二回、宿泊しました。軽井沢は、宣教師のカナダ人、ショーさんによって、開拓のきっかけとなったようです。こちらは、別荘案内エリア。お茶もできます。木に囲まれて見つけにくいですが、お参りします。タクシーGOアプリで、昼食を予約したロンギングハウスへ前、来た時と様子が変わっていて。案内してくれた長身の男子が、最悪で、気分がなえた。笑顔が一切ない。笑うのが嫌いな人らしく、説明も、誠実さが全くない。料理は、美味しかった。追加料金つき、デザート珈琲も、自分で取りに行くシステムになっててちょっとゲンナリ、会計も、分割支払いができない。出口エリアで、また、あの不愛想な接客係に、あったが、目も合わせず、逃げるように、立ち去っていった。嫌な感じ。ありがとうございましたも、言えないのか。人間嫌いは、接客業をするべきではない。今年一番の不快な出来事だった。この日の客は、私たち以外、団体の地元老人の食事会があっただけ。歩いて、観光に向かう。軽井沢歴史民俗資料館と、同エリアの近衛文麿の別荘。どちらも、貸し切りで二回目の来訪。近衛は、服毒で自害するが、スパイ説も、あった。あの、山本五十六にも、スパイ説もある。これを読もう。タクシーGOで、ショー記念礼拝堂へ何度も、来ているが、いつも、定休日とか、何かで、入れなくて、今日は、やっと、入れた。お茶タイムはここ。超、珍しく、誰もいない。予約なく、私の好きな場所に座れてラッキーコケモモジュースをオーダー。美味しかった。この説明も、見たことが無かった。隣接に、室生犀星の旧居がある。私は、建物が好きでいろいろ見ているが、ここは、天井高2メートル10センチ当時の建て方で、この、天井高が、本来、住居として、落ち着く高さだそうだ。三井のリハウス、子供が出世する、3メートルの天井高が、登場するのは、しばらく後だ。軽井沢銀座をぶらり。ここも、定番。今回、私は、何も買っていない、、、軽井沢駅で、峠の釜めしを買い、車中で食す。あんずが、小さかったので、帰ってから、Amazon発注で、トルコのあんずを手に入れた。名古屋教室の、すぐ近くの店から届いた(笑)名古屋、富山、二拠点生活 2025年6月は、こちら。
2025年07月01日
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
