



スペイン占領時代、
ドイツ占領時代は、
ほかの有色人種
と同じくまさに
奴隷だったのです。
我が国日本が、
かつて、
国連を脱退したことを
侵略国家のなれの果て
と書いている人も
いますが、
日本は、
国連に、
人種差別撤廃を
要求したのです。
当時は
植民地時代で、
そのおかげで
西欧諸国は、
巨万の富を
得ました。日本は、
共に生きる同胞として、
統治した、
台湾、韓国、南洋を扱いました。
文字を、教え、
インフラを
整え、
各国の文化も
尊重しました。
パラオには産業が
ありません。
パラオの人たちは、
6割が公務員。
ながら、月給は、
8万円くらい。
肉体労働従事は、
フィリピン、バングラデシュ、
からの外国人。
今でも日本の
ODAは
続いていますが、
本来なら、
自力で生きられる
方が良いに決まってます。
日本統治時代は、
パイナップル工場、
その他産業がありました。
技術を身につけ、
開業していった
史実も、
博物館に
展示されていました。
あれから、
75年。日本語の一部が、
パラオ語になってます。
アジアの島々は、
保護という名のもとに、未だ西欧諸国の
支配下にあります。
生活はできるけれど、
本来の人間の
あるべき姿、
夢と希望に
満ちた生き方では
無いということと、
英語を話す有色民族は、
そういう慣れの果て
だということを、
私たちは、
歴史の史実として
受け止めましょう。
我が国日本の
祖先、
20代前半の
若者たちが、
捧げた命。
侵略国家などという汚名を撤廃し、
次の世に
誇れる国づくりを
魂をつなげていきたいと祈ります。













2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-3 2025年11月02日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-2 2025年11月01日
2025年10月愛媛県、鎮魂結界旅 3-1 2025年10月30日