
たくさんのお土産を携えて。
もう、21年のお付き合いになる。
三日後くらいから、桜がほころび始めた。
うちの荒野の葛を撃退処理した後に、ヒヤシンスが出ていた。
初、熟年飲み会。
ジャパニーズ割烹久遠の近江さんと、
正天會の中川会長
これからの生き方が、お互いの励みになるでしょう。

恒例の湯谷亭に、でかけた。
春らしい一品。
サムディ、初来店。
昭和な感じがよい。
吉祥大風水講座を、卒業される方と、
アクアフレスカで、
スペシャルランチを、する。
毎月一回、約一年、習われたわけだ。
お疲れさまでした。
益々お幸せに。
また、お待ちしますね。
そうこうするうちに、名古屋教室へ移動。
最初の講義は、吉祥ヨーガ。
インドリシケシュで
三週間住んで、習得した。
呼吸法と、ムドラマントラが絶品である。
痛みの改善なら、
吉祥大生命ワークが、速攻だけれど、
肉体のゆがみ系は、想念だけでは、直らない。
続けることが大切。
わたしもな(笑)
4月の受講者には、熱湯緑茶を抹茶茶碗で供した。
ヨーガのあとで、名古屋教室から歩いて3分の
ハワイアンレストランでランチ。
それから、午後の講座に入る。
千葉の受講者から、岐阜の、武芸八幡宮を教わり、訪ねた。
おそるべし、岐阜。
こんな山深い神社があったとは。

素晴らしい。
私の貸切であった。
龍神祝詞も、貼ってあった。
吉祥天様も、いらした。
荼枳尼天 (だきにてん)と、
混同されていて、残念だったけれど。
ホツマツタエの、ヲシテ文字で書かれた
アワノウタが、あったのは、よかった。
今年は、戦後80年の節目。
日本人としての、誇りを取り戻そう。
レイキ法の祖師、臼井ミカオ先生の生誕の地にも行ってきた。
水がきれいな風光明媚の道中でした。
すぐ横にある、神社。
多くのレイキ関係者が集う。
谷合靈氣さんが、毎月、レイキ研修会をこちらで
企画されているが、出禁のレイキもあるそうだ。
他のレイキに、尊厳をもたないレイキ団体。
ああ、あそこか。
吉祥研究会にも、そこのレイキ教室から、
よく、変わってくるわ(笑)
レイキは、もっと、自由なんだよ。
お昼は、たまたまこちらで。
30分待ったけど、美味しかったです。
翌日は、名古屋教室、
天命セッション、
吉祥大生命ワークと、続き、
やっと、時間が取れて、
名古屋教室から、45分
津島の、神様のお招きで、
朝一、天王川公園藤まつり。
8 分咲きで、堪能。
こちら
に、書きました。
今年は、節目
記念品
こちらも、加筆
赤い部分を塗り直してもらいました。
街灯も、修理。



レイキを教えています。
レベル4を、一部改訂
こういうことも、してます。
写真の場所は、モロッコの、リヤド。
さてさて、
美術館に行きたくなりまして、
初、昭和美術館

新緑キレイ
お庭も、素敵。
お二階
私の父と同じ名前。安太郎さん。

ランチしてから、
名古屋市美術館へ移動。


図書室。
これ、気に入ったから、
ミュージアムショップで、購入して、
名古屋教室に、飾りました。
高級スーパーサポーレがあることも、
名古屋滞在の楽しみです。
親友歴50年のりえちゃんと、ランチ


いい感じのお店で、リピしました。
2025年4月は、滞在が長かったので、
2-2
に、続きます。
よろしく。
2025年9月二拠点生活 奇跡の番外編 2025年10月05日
2025年8月の富山県南砺市 2025年08月23日
2025年8月二拠点生活の極意 2025年08月19日