デュアル生活21年、法人歴50期 吉祥研究会 岩崎喜久美

デュアル生活21年、法人歴50期 吉祥研究会 岩崎喜久美

2025年08月01日
XML
テーマ: 海外旅行(8089)
カテゴリ: 旅行
2025年7月オーランド7日目



専用車で、夜中の出発で、空港に向かいました。
アメリカは、出国は、簡単なんです。
ほぼ誰もいない時間帯の空港で、
添乗員がチェックインをしてくれたので、
スムーズでした。

が、移動は、延々と大変。






さよなら、オーランド。




オーランドからJFKまでは、

エコノミーになりました。
約3時間の飛行時間。
問題ありません。
席は、窓際でした。



ケネディ空港の、ビジネスラウンジです。
アメリカン航空と共同。









広かったけれど、



食べ物は、美味しくない。



行きと同じ型の、JALです。




アメリカの空港が、冷蔵庫状態だったので、
ダウンジャケットを着ていた人もいました。

さっそく、服の上から、
備え付けのパジャマを羽織ります。



足元まで、しっかり毛布で覆います。

行きのJALと、比べて
キャビンアテンダントの質が悪かった。




不満げな私、




ウエルカムドリンクのお盆に、
シャンパンが乗ってなかった。
これがね、
いわゆる、
ビジネスクラスの中の差別。
言わなきゃ持ってこない。

ま、体調悪いから、
生姜オレンジジュースでいいんだけど。
ムードの問題だよね。

ナッツリターンも、
接客係の態度に、
相当、頭に、来たんだろうね。



行きと全く同じ仕様です。



和食を、選びました。



他にも、こんな感じでオーダーできます。



電子書籍。紙媒体は、ありません。



国際線に乗る楽しみは、映画だったんだけど、
今は、サブスクでいつでも、観られるよね。




日本語がいいわ。
海外の飛行機でも、
日本語選択できるものもある。




時代はこうです。
日本人ファーストは当たり前。



これ、気になるなー





ま、こんな感じで13時間乗ります。




ジンジャエールと、おつまみ系
ここで、行きのスナックもついてこない。



美味しくなかった。
作業のように、口に詰め込む。



ご飯が、温めすぎてカチカチ。
やっぱり、はずれの飛行機。





アラカルトで、
アイスクリームと、白ワインと、くだもの。

アイスクリームは、
再冷凍感バリバリで、
霜だらけだった。
行きの飛行機は、
アイスクリームの種類も選べたけれど、
帰りは、バニラ一択。

白ワインは、飲めなかった。



チューリップちゃん、
出来のいい映画だった。
あと、タイの映画もよかった。



夜食に、味噌ラーメンを
サイズは、小ぶりでいいんだけれど、
液体スープの素が
かき混ぜてなくて、
下に、残っていて、
最悪。

全く、今回のキャビアテ、
レベル低い。



朝食は出ない。
ふーん。
昔と変わったな。




そして、到着。
えっ、中国に着いたの?



これが、日本の羽田空港です。



割とよく行く、羽田空港内の店。
味が落ちてて、がっくり。
安いからなー




帰宅して、寝られないから、





「国宝」つながりの、
坂東玉三郎の夜叉が池を
ユーネクストで見る。




悪徳、代議士登場



白川郷が、ロケ地だそうです。








問題提起の多い映画であった。



霧ヶ峰、美しい日本が守られますように。

世界のリゾート長野、旅行記は、​ こちら。






日本は、参院選真っただ中。
名古屋の次男から、
選挙に行ったと、ラインが来る。
嫁とともに、参政党に入れたそうだ。

うれしかった。

2025年7月
参政党、大勝利。
ありがとうございます。












世良さんが立候補なさいましたが、
意思表示としては素晴らしいけれど
69歳、政治的専門知識が無い。
のは、もう、当選しない時代です。
陰から、若者を応援いたしましょう。




できる、できないじゃない、
やるしかない。
鬼滅の刃です。

私も、このたび、アメリカに
結界を張りに行きました。

2025年7月1日
富山の奇跡は、​ こちら。

自主憲法、自主防衛

実現、しますように。

吉祥研究会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月01日 08時04分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

岩崎喜久美

岩崎喜久美

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: