のんびり☆ゆっくり

のんびり☆ゆっくり

PR

Profile

☆愛良☆

☆愛良☆

Calendar

Favorite Blog

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
At RuRuMaMa's Home ruru_U^ェ^U_mamaさん
☆。.*3匹のちび怪… ☆。.*風花*.。☆さん
甘味の女王 Qoo0615さん

Comments

kacchi@ Re:1週間ぶりの幼稚園&誕生日(12/07) お今晩は・・・!! 誰だ?
☆愛良☆ @ Re[1]:パートデビュー(02/10) ruru_U^ェ^U_mamaさんへ お久しぶり~♪ …
☆愛良☆ @ Re:お久しぶりです!!(02/10) whchiさんへ お久しぶりです~♪ ご近所…
ruru_U^ェ^U_mama @ Re:パートデビュー(02/10) お久しぶりです♪ 仕事を始めたんですね!…
2009/03/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





たんぽぽ組での最後の保育参観

子供たちは私の顔を見るなり満面の笑みを浮かべて飛びついてきました。

泣き出してしまうお子さんもいました。

やっぱりママが恋しいんですよね。

抱きついて離れない子がたくさんいました。


保育参観では一年間子供たちが書いた絵を閉じる表紙を作りました。

はさみを使ったり、のりを使ったりして

一生懸命作りました。

保育参観の後は懇談会

一人一人挨拶をしたのですが、私一人なんだか色々と思い出してしまって

泣いてしまいました。

隣に座った方もつられて泣いてしまって・・・(心の中でごめんなさいとつぶやきました)

入園当時のことや、大変だったこと、色々な事が出来るようになった

わが子の事を思い出していたら涙腺が緩んでしまったのです

ちょっぴりはずかしかったです。

その後、4月から年中さんになるので役員さんを決めることになり

今のクラスのまま年中さんになるので、今の役員さんがそのまま

またする事が多いそうなんですが、さすがにもめました。

条件つきならとか、年長になったら役員はやりたくありません。

大変なので困ります・・・などなと

みなさんはっきりと言っているのでびっくりしてしまいました。

下のお子さんがいない方にやってもらったほうが言いとか・・・

私は終始下を向いていましたが・・・

役員さんは本当に大変です。

重い空気が流れるまま終了しました。

はぁ・・・

疲れました



012.JPG

子供たちが作ったお雛様、持ち帰ってきました。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/04 09:31:20 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: