ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

Sep 30, 2023
XML
カテゴリ: 家庭園芸編
消えた下草ミステリー。

の庭を 私/自分が管理しはじめて4年ほどたちました。

樹木の伸びた枝の剪定や下草刈りなどやっているうちに、こ
れがだんだんと庭に愛着がではじめ、庭の植栽や配置もわかっ
てきた気になってきて、最近では

 あの樹をこちらに移し、こちらにはこんなお花を植え
 てみようか、ヤツデなんか植えても 映えるかもね

なんて庭の改造までかんがえはじめてきたのですが・・・




きに、ひとつの疑念が頭をよぎりました。

それは自然木の門柱の、写真でみると右手にある馬酔木/
あしびの木。その馬酔木の木の根元に生えていたはずの草
が すっかり刈り取られた・・というか根ごと堀りたてら
れてたかのように なくなってしまっていたこと。

そう、馬酔木の根元が いつのまにやらまる見えというか、
スカスカというかいわゆる裸地になっていたのです。

前回の庭の剪定&草取りをしたときには、たしかにあった
下草。管理時に草刈をしたわけでもなく、まして除草剤を
まいたわけでもないのに忽然と消えてしまっている下草。
いくども頭の中で記憶を思い返してみましたが、たしかに


名前は知らないけれど、ちょうどいい塩梅で存在したあの
下草・・・そこで おかしいなあとは思いつつ

 しようがない、もう少し涼しくなってきたら、似た
 ような雰囲気のリュウノヒゲとか、いやいやもっと
 葉の長い水仙とか、そんな植物を植えようかな


ませんが笑、つづきますー。


 それにしてもほんとに暑い夏でしたというか、まだ
  まだあついですよね、日中の庭仕事には。今年の作業
  には送風機つきの作業着はじめて着用いたしました。
  そして定植されたハウス作物の暑さ対策の話は こちら

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 夢で終らせない農業起業 」「 本当は危ない有機野菜

のの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2023 06:08:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: