【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/03/08
XML
那覇空港での撮影テストの続きです。今度は動く被写体を追います。カメラを振り回すので、露出もずれ勝ちですし、手ブレも当然起き易くなります。初心者に毛が生えた程度の私でどの程度撮れるかをご紹介します。

日記

露出アンダーです。だめだめです。今回はテストなので、失敗写真も載せて参ります。

日記

444ミリ、800分の1秒です。このくらいの短いシャッター速度なら何とかなりそうです。これでも露出オーバー気味ですねえ。

日記

364ミリ、400分の1秒です。AEを使っています。曇天なので仕方が無いのですが、露出は補正しないとだめな感じです。

日記

605ミリ、1300分の1秒です。殆どの空は曇りだったのでしが、僅かな晴れ間に差し掛かった時にシャッターを切りました。これも補正なしのAEです。晴天ならAEのまま行けます。

日記

455ミリ、1000分の1秒、F5.6です。シャッター速度優先AEにして見ました。これもアンダー気味です。露出調整は真面目に補正が要りますね。

日記

417ミリ、1000分の1秒、F5.0です。まあまあ許せる出来です。これで晴れていれば…、表紙候補なんですけど。

日記

452ミリ、1000分の1秒、F5.0です。これもまあまあ許せる出来でした。

那覇空港で色々なモードを試しながら癖を掴みに行きました。曇天という悪条件ですが、ちょっと色々いじらないと納得の行く出来の写真は難しそうです。ちょっと癖のあるカメラかなあ。でもポテンシャルはあります。FZ20よりは当然能力の範囲が広いのです。

。今回はここまでに致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/08 06:20:21 AM
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: