【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/05/31
XML
テーマ: 鉄道(25292)
うー、今日も暑かったですね。今から振り返ると3月は寒かったのでした。流石に2ヶ月遅れの確定レポートは苦しいですね。物すごいスピードで終わらせてしまいます。

さて、続きです。初日の12時過ぎには秋田駅に到着しました。目的のジョイフルトレインの「リゾートしらかみ5号」の発車時刻まで2時間以上ありました。秋田市内観光をしても良かったのですが、秋田市には仕事で何回か来ており、その上寒いし(夜になって寒さは更に深刻な事態を…)、特急列車で時間を潰すことにしました。

日記

特急かもしかです。一目でわかると思いますが、安物特急です。秋田と青森を結んでいます。形式は485系でした。同じような区間(青森と弘前の間が重複)の特急つがるは高級特急です。後刻お世話になります。

日記

またまた駅弁です。この日の二食目の駅弁でした。秋田駅積み込みの「しらかみ浪漫」でした。

日記

これが美味しいんです。見てくださいこの豪華な食材を。

日記

時間の関係で八郎潟駅でターンします。 昔、この場面を動画で掲載しました。 覚えていらっしゃいますでしょうか…。

日記

八郎潟駅の駅舎です。この中に変なものが…。

日記

JR東日本で急速に普及している「もしもし自動販売機かえるくん」です。なんという安直なネーミング。

日記

日記



日記

そして、お話をしながら切符を変更したりします。素晴らしい…。切符の変更だろうがなんだろうが、大抵のことは出来ます。座席の変更などお茶の子さいさいです。クレジットカードも使えます。

ここから各駅停車で秋田に戻りました。最後に各駅停車の車内アナウンスをご紹介します。

秋田駅到着アナウンス

次回は秋田駅構内で撮影した、快速「リゾートしらかみ」をレポート致します。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/31 09:15:02 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: