PR
Category
ニョニャ料理でお腹を満たした後は、お待ちかねのショッピング♪またまたガイドブックで見つけたエバーギャラリーというアンティークのお店でお宝ハンティ ングスタートです。


あった!ニョニャウェアがいっぱい~


旅行前に、いかにニョニャウェアがヤバイか力説する私の話を「 ふ~ん
」と聞き流していた友人I も、いざ実物を目の当たりにすると「 いいじゃん♪
」とお買い物モードに・・・。でしょでしょ、いいでしょ?と夢中でニョニャウェアを選ぶ私たち。お店の人に聞くと、ここにあるニョニャウェアはすべてアンティークだそう(って、本当か?まあ可愛いから許す)。「 アンティークってなんか怖い
」と言っていた友人Iですが、すでに値切りネゴシエーションに入っています・・・。ちなみにAさんは値切りの達人。さらっと言った値段がすっと通るのでうらやましい・・・。
鳳凰モチーフのティーセット、壺、吊るせる花瓶などがあったけど、ティーセットは帰国してからあんまり使わなそうだし、やっぱり実用的なティーカップかな あ・・・などと思いつつ湯のみを選ぶ私。んんん?しかし・・・よく見てみると、モチーフの鳳凰ちゃんの顔がモノによって全然違うのです。

これがaitan的に良しとされる美形な鳳凰ちゃん

下膨れで三白眼の鳳凰ちゃん(しかしデブは繁栄の象徴とする文化もあるので、これはこれでOK)


ということで、目をつけたピンク×グリーンのカラーリング(これがやっぱり一番可愛い)の湯のみで、可愛い鳳凰ちゃんのものをゲットするべく、同じ型をを奥から出してもらって、なんでも鑑定団の中島誠之助のごとく器を見つめる私・・・。選びに選んだ品がこちら!

見目麗しいニョニャウェア・・・selected by aitantanmen!!
普通にお茶カップとして使おうと思ってたけど、杏仁豆腐やマンゴープリンを入れてもいいかも・・・。全部で1万円くらいでした。マレーシア物価ではずいぶん高いですが、なんてったってアンティークだし、マラッカでしか買えないマジックが働き、「 それに私観光客だし~
後半に続く!
マレーシア再訪~6日目:さよならレダン島… 2010.07.25
マレーシア再訪~5日目:スパとシュノーケ… 2010.07.25
マレーシア再訪~4日目:レダン島でのんび… 2010.07.25