@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.09.12
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
大反響の末に終了した( )、私の転職苦労物語「転職びんびん物語」「転職びんびん物語R」に次ぐ赤裸々実体験シリーズの第三弾として、今回は私の一人暮らしと国際同棲の軌跡を記録した「 国際同棲びんびん物語 」をお送りさせて頂きたいと思います・・・。これから一人暮らしをスタートさせる方や、外国人の恋人と同棲を考え 中の方のお役に立てれば、これ幸いです・・・。
私は生まれてから30年間 ず~~~っと 、実家で家族と暮らしており、家を出たいと考えたことは一度もありませんでした。だって家族と離れたら寂しいし、親元にいると、経済的にも精神的にも楽だし、安全だし・・・。
このブログを読んでくださっている方はご存知だと思いますが、私にはチェコ人の恋人(ブログ上ではジェロームという仮名)がいます。遠距離恋愛だったので、私がチェコに行くときは彼の実家(彼も実家住まい)に滞在、彼が日本に来るときは私の実家に滞在するというスタイルを長年取っていました (中間地点・・・ではないけど、パリで待ち合わせをしたことも何度かありました)。滞在はだいたい長くて1ヵ月。その間はうちの母親もこころよく彼のことをもてなしていました(一番最初に彼がやって来たときは、「 外国人? 」とさすがに驚いていたけど)。
そして2年前(そう、この話の時間軸は2年前です)、彼が日本に移住することを前提にして来日しました。
そのときから、ぼんやりと「 もう実家の世話にはなれないな・・・ 」ということは一応考えてはいたのですが、彼の滞在が1ヵ月を過ぎようとする頃、うちの母親が「 ジェロームちゃん、いつ帰るの? 」と、うっとおしそうに聞いてきました。
「えっと~、まだいるみたいよ・・・」と適当にごまかす私。
「まだいるって、いつまでいるの?」
「・・・わかんない」
「わかんないって、それどういうことなの?」
じゃあ出て行きます 」←(逆切れ気味)
・・・ということで、売り言葉に買い言葉的な流れで、私は独立宣言をしてしまったのでした。さっそくインターネットで物件探し。そういえば、私は「王様のブランチ」で昔やっていたルームリサーチコーナーが大好きでした。お部屋探しってあんな感じ?とちょっとワクワク・・・。 私はとりあえず借りたいお部屋の条件を書き出してみました。
【絶対条件】
・間取りは1LDKか2DK
・家賃の上限は10万円くらい(彼とワリカン前提)
・実家のある沿線上で、実家よりも都心寄り・駅から歩いて10分以内
・2階以上
・バストイレ別
・室内洗濯機置き場
・エアコン付き
【できれば条件】
・フローリング(彼は畳の部屋がよかったようですが)
・シャワートイレ
・オートロック
・スーパーの近く
・コンビニの近く
・おいしいパン屋さんの近く
・家庭的なお惣菜さんなんかも近くだと便利・・・・
絶対条件で検索をかけると、これをすべて満たす1LDKの素敵なお部屋がヒットました!特にリビングが広々13畳で、 素敵なアーバンライフが送れそうな感じ☆背の高い観葉植物とか置いて、ちょっとバリ風に決めてみちゃったりして~ 、と妄想が膨らみます(ちなみに、下の写真が妄想図)。さっそく問い合わせをしてみることに。
彼は「出て行くって言って、すぐ部屋を探しちゃうなんて、ちょっとすごいね・・・ちょっとケンカみたいね」←(日本語)と言っていましたが、こんなピッタリの条件の部屋なんてなかなかめぐり合えないし、早くしないと、他の人に借りられちゃうかも!!
ネットで見つけた1LDKのアパートの間取り(実際の写真はナシ)が私の頭の中でどんどん素敵なお部屋になって行くのでした・・・(続く)
妄想のリビング.jpg
バリリゾート風のリビングが理想☆だったのですが・・・。
(写真は、 こちらのショップ から拝借させて頂きました)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.16 22:22:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: