@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.09.17
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
前回までのお話 :日本移住のためにやってきたチェコ人彼氏ジェローム(仮名)と一緒に暮らすべく、部屋を探す私。今度は一人暮らしのふりをして部屋を探そうとB不動産にやって来ました。

やってきました、B不動産。チェーン展開しているA不動産とは違い、駅前にそれは小さな小さな事務所を構えている、地元密着型のお店です。気が利いていることに、私が問い合わせた物件と同じような条件の部屋を、店長らしきベテラン営業マンがピックアップしてくれていました。どれどれ・・・・おっ、けっこういいじゃん!と好感触を示すと、「でしょ?こういうの好きでしょ?」と私のツボを押さえたことで、得意になっているおじさん店長。 やっぱり地域密着型は強いのかしら。
しかし間取りを見ていると、 ここでどんな素敵な生活が待っているんだろう・・・・ と妄想が暴走しますね。しかし、間取りはあくまでもデータしか提供してくれません。部屋の雰囲気やフィーリングは現地でないと感じられません。大切なのはやはり内見あるのみ!なのです・・・。そして完璧な部屋という のは見つからないので、どこを妥協出来る・出来ないポイントにするかの、すり合せが重要なのです。(←おじさんからの受け売り)
おじさんピックアップのものは、どれも素敵なお部屋だったので、とりあえず内見ツアーに出かけることにしました。エスコートしてくれるのは、まだ入社したばかりという風情の若いなお兄さん。いかにもな草食系男子で、ボーっとした感じの人だけど、まあいい人そう。A不動産での失敗を踏まえて、もちろん1人暮らしということになっています(ごめんなさい)。
印象に残った部屋をピックアップしますと・・・
・ハトマンション
駅近で、間取りも十分。しかし、ベランダに出ると、ゴルフの打ちっぱなしのような緑色のネットでマンション中が覆われています・・・このネット のせいで、外の景色(まあ、たいした景色ではないのですが)も見にくいし、なんだか不穏な雰囲気。一体このネットはなんのために?
「どうしてネットが、かぶせてあるんでしょうね・・・?」と私。
ああ、ハト対策ですね・・・・ 」と馬鹿正直に営業さん。

よくネットを見ると、ハトの羽毛が付いていました・・・。近隣のマンションはネットかぶせてないのに、なぜこのマンションだけ・・・。そして姿は見えないけれど、 クルッポー、クルッポー と鳴き声が・・・。ちょっとホラーな感じもします。ハト自体はそこまで嫌いではないけど、フ ン害とかは嫌なのでパス。
・女子マンション
築浅で、とっても綺麗!共用部分の廊下もエレベーターもピッカピカです。ただし、部屋は少し狭いかなあ・・・。でもマンションの中に自動販売機があっていいかも~という物件。
「入口の横に、管理人室があるので安全面もきちんとしています。なので女性の入居者さんが多いですね」と営業さん
「あ、そうなんですね・・・」
リアルに1人暮らしならいいけど、女子ばかりのマンションに目立つ外国人メンズのジェロームが、毎日出入りするには セキュリティーがタイトすぎなので、ナシ! (いや、ジェロームは不審者でも泥棒でもないですけど・・・)

・大家の呪いマンション
駅近の理想的な物件。しかし、郵便ポストの下には、なぜだか田舎の蕎麦屋に飾ってあるような陶器製タヌキの置物が数匹あり。そして、廊下などの 共有部分に、オレンジの墨汁(書道の先生が添削に使う、あれ)で
ゴミは決まった日に出すこと!!!
ゴミはちゃんと分別すること!!
社会人なら決まったルールを厳守すること!!
などの注意書きが達筆な文字で書かれた紙が、呪いのお札のようにベタベタと貼ってあります・・・。
こ、こわい・・・。ココの住民はそんなにだらしがないのだろうか・・・?
「ここも、大家さんが最上階に住んでいるので安心ですよ」と営業さん。
無理です。ごめんなさい。 (気難しいそうなお婆さん大家さんが住んでそうだなあ・・・)
それにやっぱり、大家さんや管理人さんがいないところでないとダメかも。ジェロームのように目立つ人が出入りしているのを見られたら何て言われるか・・・・。それに、外国人と同棲なんて言ったらものすごく白い目で見られるんじゃないだろうかなあ・・・。
うーん、どれも図面だと理想の部屋なんだけど、実物を見るとなかなか難しいなあ・・・。そして、最後の部屋に。たいして期待をしていなかったのですが・・・。
あれ、ここ・・・いい・・・

駅から5分。スーパー近くにあり。築10年だけど中は綺麗。3階の部屋で、回りにビルがなく、プライバシーが保てる。あとは、最初に出した条件 をほぼ満たしている。決して広くはないのだけれど、天井が高く、圧迫感がない。そして何より、ここで生活していることがイメージ出来る。家具の配置まで自然と浮かんでくる・・・。

ここ、気に入りました・・・ 」(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.26 13:27:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:引越しびんびん物語 5.B不動産の内見(09/17)  
umeko さん
ハトマンション…(@_@;)
そんなのあるんだね!? 確かにパスだね…。
でもねらわれたそのマンションのオーナーさんはかわいそうだね。平和の象徴だけど…、景観もネットをとおしてじゃ、檻の中で暮らしてるみたい…。洗濯物も困るしね。

女子マンションは、東京でてきたての女学生にはよさそうだけど、ジェロームはいれないもんね…。

呪いのマンション………
ちゃんとしてない住人に大家がきれてるんだね。トラブルありそうだからやめて正解だね!

以外とお部屋探し、楽しいようで、色んな事情が部屋にもあるんだね!部屋は居心地のよさが重要だよね~(^-^) (2010.09.19 22:17:51)

Re[1]:引越しびんびん物語 5.B不動産の内見(09/17)  
aitantanmen  さん
umekoさん
-----
平和の象徴・・・・受けた!確かにそうだけど、都会では害虫扱いだよね~。あと、白いハトならメルヘンだけど、普通の灰色のハトだし(笑)

大家の呪いマンション、インパクトが強くて今もすごい覚えてるわ・・・。しかもゴミの分別してるかとかもチェックされてそう。ブルブル。

やっぱり大家さん抜きの物件(建物管理会社が管理してるやつ)がビジネスライクでいいなって思ったよ。

(2010.09.20 20:01:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: