@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.07.11
XML

ランチタイムになったので、部屋に戻り支度をしてホイアンの街まで行くことにした。街まではシャトルバスで。友人Iがリサーチしておいたインドカレー屋(しかし、何故ホイアンでカレー・・・)でランチすることになり、カレー屋を探す・・・ しかし、暑い!!!

カレー屋を探してうろうろしていると、仕立て屋さんとサンダル屋さんが多い通りに出くわす。昨日案内してくれた女の子が言った通り、ホイアンはオーダーメイドの街なのだなあ。でも、どこも同じ様な感じ。イブニングドレスとか飾ってあるけど、着る機会なんてないしなあ~と横目で仕立て屋さんを見ていたら、ちょっと可愛いワンピースが飾ってあるお店で足が止まる。

オータ?ーメイト?4.JPG
花柄ワンピが可愛い・・・。
他の店には、こういう今風の普段着が置いていなかったのだ!
オータ?ーメイト?3.JPG
TAM TAM というお店。
657 Hai Ba Trung St.
オータ?ーメイト?2.JPG
欧米系女子が一生懸命デザインのディティールを伝えていた。
やっぱりオーダーメイドだから、納得の行くものを作りたいよね~。
オータ?ーメイト?.JPG
気が付いたら、左の布でワンピースを仕立てることになっていた。

店先に飾ってあったサンプルのワンピースが結構可愛かったので、見ているとお店の女の子のペースに乗せられて「 さあ、どの布で仕立てる? 」と布を選んでいた・・・。シフォンの赤地に花柄(少々ラメ糸入り)という、 旅先の開放的な気分を反映した布地をチョイス・・・ 大丈夫かな。

布が決まると採寸!そして、胸元の開き具合とか裾丈、袖丈もアナタ好みにオーダー可能。胸元をもう少し開けて、袖丈を長めにしてもらう(その方が細く見えるから)。

これで28ドル。どんなに値切っても下がらなかった・・・(本来25ドルだが、袖を長めにしてもらったので+3ドルだって!)。ベトナムは値切り交渉が難しい。しかし、オーダーメイドがどんなもんか体験してみたい好奇心もあって、それでディールすることになった。友人Iはコットン地に小花刺繍が散らしてある、昔のTOCCAみたいな布で水着の上に着るスリップワンピをオーダー(こっちは20ドルくらい)。

出来上がりは今日の夕方ということで、 どんなものが出来るのか楽しみだ! (完成写真は後ほどアップします)余談だけど、中高年のベトナム人女性は上下パジャマのような服を着ている人が多い。活動的だし、パジャマぽいのに妙なきちんと感もありで(きっとセットアップだから?)、ベトナムの記念に作ってもいいな~と思ったけど、友人Iに止められました(笑)。

花柄上下.jpg
カフェで宝くじを手売りしていたおばあちゃん。
黒地にブルーローズというドルガバ風な大胆花柄を着こなしていた。 カッコイイ!

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.12 03:10:39
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: