PR
Keyword Search
Calendar
Comments
7月7日(日)
毎年雨になる確率が高いという、七夕のこの日
仲良しブロ友仲間で初の女子ツーに行って参りました!
前日土曜日にまさかの梅雨明け!
朝5時起床の時点で、むわぁ~っとする熱気
本格的な夏の到来ですね~!
6時に自宅出発! のはずでしたが、実際は6時20分
20分間は、玄関を出たり入ったりの繰り返し
一つ済めば一つ忘れる・・・(^_^;)
一回で玄関を出た試しがないのようね~
さぁ、いよいよ出発で~す!
やっと、やっと、実現したツーリング♪ 心ウキウキ、ワクワク、ドキドキ(*^_^*)

待合せは関越自動車道の「上里SA」に8時半
この前、車で下見ドライブ行った時、家から2時間弱だったので
順調に行けば間に合うはず
普段、上信越方面に行くときは、北関東道経由で行くのですが
今回は女子ツー仲間と少しでも長く一緒に走りたかったので
ルート変更で向かいました
自宅近くの国道4号利根川橋
寝坊助のウシ子は朝6時台なんて走ったことないよ~
お天気は良すぎるくらいだし、車もほとんどいないし気持ちいいなぁ

国道125号~国道17号~国道140号へ
加須~羽生~行田~熊谷
まずはコンビニに寄って、水分確保!
夏になると必ず売ってる、氷結タイプを買います
ドリンクホルダーに入れておくと、少しずつ溶けて、
冷たい状態で飲めるのがお気に入りなのです♪

やっぱり早朝は空いてますね
予定よりかなり早いペースです

花園インターに到着したのが、7時20分ごろ
なんとここまで1時間! 新記録です
で、約20分足らずで、待ち合わせ場所に到着 7時40分です
車もバイクも沢山いました。 皆さん行動が速いんですね(^_^;)

集合時間までは1時間近くあるので、
おにぎりでも買って、スタバでコーヒーでも飲むかな、と
スタスタ歩いていたら・・・・
ハーレーの重低音マフラーの響きが・・・!
そして見覚えのあるバイクが!

そうです! ブロ友仲間の
団塊ガールズさんは、昨年のいわき四倉のイベントで偶然に会った時以来、
2度目のご対面、一緒に走るのは今回が初めてです
何を隠そう、ウシ子が大型免許を取に行っている時に一番参考にしたバイブルが
団塊ガールズさんのブログですからね!
(あ、これから大型免許を取ろうという方、すっごく参考になりますよ~)
タマさんは、5月の伊豆ツー以来で今回3度目
すっかり昔からの友達みたいな慣れっこの間柄(^^)
何と、ハーレー2台のオーナーさんなのですよ
納車して間もない、限定モデルのデラックスと以前から所有のスポスタ
今回はスポスタでの参加です
今日は、それぞれのダンナ様はおウチでお留守番です
時間もは早いので、まずはスタバろう、ということになり
外のテラスで朝食&おしゃべりタイム
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・約1時間経過・・・・
・・・ていうか、これからツーリング行くのに、なんでここでそんなしゃべるん?
男性陣いるときはあり得ないよね(^_^;)
既にここまでロングツーになっている、2人は給油タイム

8時40分ごろ、ようやく出発~♪
と、何だか向かう先の空が怪しいです
お得意の雨雲レーダーを確認すると
長野県中央部に大きな雨雲が!
軽井沢あたりも10時頃には雨エリアになりそうですが、
その前に着きそうなので、とりあえずは向かおう!となりました
ウシ子初先導です! あーー、ドキドキ!
ウシ子→タマちゃん→団ガルちゃんの順に走ります
藤岡JCTから上信越道に入ります
道路は空いています
先導役という大任を仰せつかったので
とにかく安全に!
一番気を使うのは、車線変更のタイミングでした
自分は「今行けるなー」と思っても、最後の団ガルちゃんの位置では無理かな?
とか。
タイミングを誤って、
団ガルちゃんの車線変更に無理がかかってることもあったような気がします(>_<)
こういうのって自分がやってみないとわからなかったけど
皆さんそうやってやっているんですよね
とても良い勉強になりました
妙義山が見えてきました
山の上の方はまだ雲がかかってないようです
何とか碓氷バイパスは走れそうなので
予定通り、松井田妙義ICで下りました

国道18号に入り、碓氷バイパスを目指します
峠大好きな人は旧道に行くんでしょうけど、
ハーレーではちょっと・・・ね(^_^;)

釜飯で有名な横川のおぎのやさんを通過
どんどん上りになっていきます
登坂車線があり二車線なのでとても走りやすいです
基本、登坂車線を走り、遅い車が居る時だけ走行車線を走るようにしました
コーナーは殆ど高速コーナーなので
怖い思いをせずに気持ちよく走れました
後の2人もピッタリ付いてきます
もっともっと走りたかったけど、15分くらいで峠終了~
ということで、次回に続きます\(~o~)/
女子3台ツーリング 那須~もてぎへ 2013.07.30 コメント(20)
走るなら今でしょ! 嬬恋パノラマライン♪ 2013.07.20 コメント(40)
意外にイケる? 朝2時間のご近所ツー 2013.07.16 コメント(30)