味くんの家族再生支援日記

味くんの家族再生支援日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

引っ越しのお知らせ


ブログを引っ越しいたしました。
2016年12月以降の記事は https://jafarec.com/ より御覧ください。

家族再生センターHP
廃棄物再生センター
2013/01/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
依存症当事者のためのセルフヘルプミーティング「フリークス」を昨夜開催しました。オープンミーティングとしては第一回目。男女九人の集いとなりました。

依存をテーマにいろいろ語り合いました。依存と言ってもいろいろあります。世間では依存症は病気で、依存は断たなければならない、そのために治療する、という依存に対する治療構造があります。

けれど、当事者にしてみれば依存はそんな単純なものではなく、依存を断つても別の依存にシフトするだけ。依存は生きていくために不可欠なものだから依存になってる訳で、すぐにやめられるものではありません。

とはいうものの、病的な依存状況とか、問題行動とか、違法行為となることは、生きていく上ではマイナスです。となると、マイナスにならないような依存のあり方、ハッピーな依存の仕方、などなど、考えてもいいし、そもそも何故依存が必要になるに至ったか、も考え、そのプロセスをやり直す事で依存が不要な自己になる可能性もでてきます。

その辺りの事は、治療構造で依存を断とうとする専門家とはやり方も違う事になるでしょう。フリークスは治療構造でもないし、教育的集団でもないし、場をコントロールする専門家もいません。実に・・安全で自由な場です。

依存と上手に付き合いつつ、よりヘルシーな依存にシフトしたり、自分自身に依存するようになったりできたら、ハッピー・・・と言うような事を語り合えたかな・・。

これからも、さまざまな依存体験が語られるでしょう。けれど、それはいけない事をしていた自分を語るのではなく、依存によってのみ自分を支え、生き抜いてきた自身の尊厳を語る事です。フリークスはそのための語りの場です。

依存に悩み、苦しんでいる方がおられたら、そっとお伝えくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/18 02:26:19 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

こういち。@ Re:男も使えるDVシェルター(07/31) 僕もご利用させていただきたいと思うので…
Hiroyuki@ Re:男も使えるDVシェルター(07/31) 男性用シェルターを利用したいのですが、…
味くん@ Re[1]:シェルターを逃げ出す女たち・・・・シェルターでは回復しない?(12/15) めるしーさん >わたしも同感します。 あ…
めるしー@ Re:シェルターを逃げ出す女たち・・・・シェルターでは回復しない?(12/15) わたしも同感します。 まさに求めていた答…

Profile

じゃふぁれく

じゃふぁれく

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: