jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(482)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

コメント新着

滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 小林ママ、コンプライアンス発表決定 小林…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 小林ママ、コンプライアンス発表決定 小林…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 ほくは3年杉の子1
警察官@ 警察官 今日はクマ 滋賀県彦根市20さいケガしまし…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年10月18日大地震発表決定 京都府、和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月2日23時37分頃、フィリピンでマグニチュード7.7の大きな地震が発生したのに伴い、沖縄県~千葉県の太平洋沿岸に出されている「津波注意報」を受けて、各地で津波が観測されています。

<観測された津波の時刻と高さ> *20cm以上
・12月3日4時27分 東京都八丈島   40cm
・12月3日3時50分 鹿児島県奄美大島 20cm
・12月3日3時54分 高知県土佐清水  20cm
・12月3日4時09分 和歌山県串本   20cm
・12月3日4時15分 和歌山県御坊   20cm
・12月3日4時19分 東京都神津島   20cm


(1)津波は繰り返し観測され、観測時間が遅いものがあります。
(2)津波の観測所(検潮所)は、観測点が限られていますが、そこだけに津波が来るわけではありませ        
   ん。(例えば、徳島県の検潮所は「小松島港」と「美波町」の2か所だけです。観測データは、リ     
   アルタイムで気象庁のホームページから見ることができます。)
(3)津波警報や津波注意報は、気象庁(国)から発表されますが、避難情報は、市町村長など、各地方    
   自治体の長が出しますので、必ずしも整合性がとれていない場合があります。




< 徳島県小松島港 (紀伊水道)>







【ふるさと納税】防災セット 1人用 アイリスオーヤマ 食品付き 40点 NBS1-40 防災グッズ 防災 災害 震災 台風 避難 緊急 非常用 備え 非常食 保存食 食品付き セット アイリスオーヤマ | 新生活【ブラックフライデー BLACKFRIDAY】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.03 05:57:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: