Freepage List

2008年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家の机はもういつからあの場所に置きっ放しなんだろう。
ふと思って引き出しの中をあさってみると
かなり昔の・・・もうずっと出してないものがたくさん出てくる。

昔買った電気製品の保証書
どっかの店のスタンプを押す
カード古い写真
古いハガキ

そう言えば年賀状はいつも目を通すと引き出しの中にどさっと入れて
ほとんどそのままだったなぁと思いパラパラと見て見ると


案外多かったのは昔役所に勤めていたころのもの
僕は役所の人からはそれほどハガキをもらっていなかったように思っていたのだが
意外と多かった。
たぶん、もらってもほとんど気に留めていなかったのだろう。
名前の一つ一つから当時の顔触れを思い出す。
けど、これらももういらないから捨てた。

学生時代の友達からの年賀状もある
ウィンドの仲間からのも
バンド仲間のも

こういうのは当時のことまで思い出すから捨てがたい

いくつかの友人からの手紙


高専時代の仲間とは楽しい思い出が多かったから
学校を離れて就職してすぐの頃はみんなやっぱり寂しかったんだね。

そういう手紙の中には友人の恋愛の話も少しだけ出てきたりして
今、家庭を持ってすっかり落ち着いているような感じの友人の姿を思うと
初々しいというか、青春しているというか



昔は案外自分の都合で人付き合いをあっさりと終えてしまっていたようにも思える。

でも、
相手の人はそんな時どんなふうに感じていたのかな・・・

最近は生活に変化が会った時とかに
今まで仲良くしていた人とほとんど会えなくなると思うとけっこうこたえるようになった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月30日 12時32分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高田の数学道場

高田の数学道場

Favorite Blog

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

移転して一年経ちま… くま塾長さん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
アフロ学長のぽかぽ… アフロ・学長さん
60からのお絵かき takanasubiさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: