夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2023.12.12
XML
カテゴリ: スキー






今年の流行語大賞が「あれ」だって。
阪神の岡田監督が「優勝」を指して「あれ」と言い続けてたらしいんだけど
野球ファンの私でも知らなかったよ。
ま、パリーグばっかり見てるからなんだけど。

昔は流行語大賞を楽しんだけど
最近は知らない言葉が多くて…ってか、ほとんど知らない言葉ばっかりで
興味が無くなっていた。

今年の話題と言ったら「増税メガネ」でしょうに。

流行語大賞って風刺の心たっぷりだから面白いのに
体制に忖度するようになったら興ざめだ。

そんな地に落ちた本家は置いといて
スキー界の流行語大賞ってあるだろうか。

今年に限らず、ここ数年での流行語って何だろうね~。

みんなで勝手に考えてみてね~。

(おいっ! 振っときっぱなしかい!)

だって私、今何が話題になってるかなんて知らないんだもの。
スキー情報の疎さではたぶん日本でも指折りだと思う。
こんな話題を書くのに日本一向いていないスキーヤーかも。笑

とは言え、話題を振った責任として少しは考えよう。


ここ数年よく使われて当たり前となってきたもの。
ファットスキー
ヘルメット
ヒートテック
ライトダウン


最近話題になってるもの。
ツリースキー
インバウンド
JAPOW(ジャパンパウダー)
ニセコラーメン2000円
線状降雪帯
そして、アオモリトドマツ枯死。

う~む、技術的な言葉は一つもないね。
てか、思いつきもしなかったね。笑

そんな中、ドジボの流行語大賞は
チョー個人的な言葉
「第一形態、第二形態、第三形態」かな。
ドジボ界隈でしか使われてないけど
新雪の踏まれ度合いを言い表すのに丁度いいんだよね~。

みんなの流行語大賞はな~に?


流行にバンバン乗ってるスキーヤーも
流行に乗れないスキーヤーも
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.12 19:30:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: