夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2024.01.13
XML
カテゴリ: スキー



だいたいガス。
豪雪を謳ってるんだけにショーガナイ。

今シーズンのいつだったか、その日は上半分が雲の中。



ゴンドラやクワッドを降りると視界不良。



滑ってても雪面がよく見えない。
ので、つまんない~。

ガスを抜けると、急に陽が当たる。
まったく違うスキー場みたい。





ガチガチの雪を滑って来て
日向に出ると雪が急に柔らかくなる。
お日様の力ってすごい。

クワッドで上まで行くと風が冷たく寒いので
この1本で終わりにしる~と思うんだけど
下まで滑って来ると
暖かく穏やかなのでもう1本やろうと
上の状況を忘れまたクワッドに乗ってしまう。

そして寒くて後悔する。

そんなことってあるよね。(ないし…)

自然の力、不思議さを体感して


そしてサラサラの粉雪をたくさん降らせる
自然の力を見せてほしいな~と思うのだった。


晴れたところで滑りたいって人も
ガスの中でも何のそのって人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.13 08:31:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: