毎日気負わずお気楽に

毎日気負わずお気楽に

PR

プロフィール

nyag

nyag

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nyag @ つるりんさん コメントありがとうございます。 お盆のイ…
つるりん@ Re:44歳 妊娠しました(08/06) 二人目ご懐妊おめでとうございます(*^^*) …
无(ウー) @ Re:ハーフバースデー!(12/21) いつも拝見するだけで、ずっと前にコメン…
nyag @ Re[1]:36W5D 痛い…(05/22) ホンキーさん コメントありがとうござい…
ホンキー@ Re:36W5D 痛い…(05/22) はじめまして 実は私も5/22に、会社で突然…

フリーページ

2013.05.12
XML
5/12の深夜1時すぎ、ちょうど飲み物を取りに立った時。

最初に生理の2日目によくあるようなドボっと何かが出る感覚がありました。
「オリモノかな?」と思った瞬間、それが2度3度と続き、明らかに何かが流れ出る感触。

ヤバい 破水かも

とトイレに駆け込みました。

その時考えたのは「破水だったら出産だよなぁ。赤ちゃん降りてきてないって言ってたのに。
もしかして緊急帝王切開になるのかも」なんてことでした。

しかし予想に反して、出ていたのは真っ赤な鮮血。

とにかく生理用ナプキンをつけてショーツを変えなきゃ、と便座から立ち上がった瞬間


床に一直線に流れ落ちる血


アカンホントにヤバい。
すぐ病院行かなきゃ赤ちゃんダメになる

そう思ったものの、動くと更に出血しそうだったので、トイレからダンナを呼び
入院準備グッズを持ってきてもらいました。

濡らしたタオルで血だらけの下半身を綺麗にし、産褥ショーツと夜用特大ナプキンを付ける。
その間にダンナがトイレの掃除をしてくれました。

少し落ち着いたら病院に電話。
破水に血が混じっている可能性が高いので、入院準備をしてすぐ来るように、とのこと。


パジャマを着替えたりしてる間に、ダンナはシャワー。
私は風呂あがりだったので歯だけ磨いて、そのまま出産・入院しても大丈夫なように準備。

タクシーを飛ばして病院へ。
電話を入れてから45分くらいだったと思います。

すぐに産科病棟の分娩処置室に通されました。


本当に辛そうでした。

正直かなりビビりましたが、今のnyagにもそう余裕はありません。
胎動はあるものの、赤ちゃんが弱ってないか、弱ってるならなんとかしてくれ
もう出してもいいから、と考えてました。


出血時の状況、ハリがあるか痛みはどうかを説明。
熱や血圧を測って内診と超音波。

が、破水もしていないし子宮口も開いてない。
赤ちゃんの位置も下がっておらず、心拍数も問題なし。
胎盤の位置も出血するような状態ではないらしい。
分娩監視装置でも張りはたま~に起こる程度。

自覚症状としては、腰がダル痛いのと軽い生理痛程度の腹痛。
血はもう止まっています。

色々チェックしていただいたのですが、結局大量出血の場所も原因も不明。
医者の見立てとしては、出産兆候性の出血らしいのですが…。

原因不明なだけに、いつ状態が変わるか分からず怖いということで
経過観察入院となりました。

病室に入ったのは3時半頃。
大部屋に一人でした。病院側の気遣いかな

経過が良ければすぐにでも退院できるようですが、また出血したらと思うと
心配で仕方ないです。

少し寝不足だったけど、なんか神経がピリピリしてて眠れない。
そこかしこの部屋で赤ちゃんが夜泣きするのですが、なぜか泣き声に反応して
お腹のチビさん、激しく胎動
仲間意識なんでしょうかね…。


早く退院できるといいなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.14 17:08:20
コメントを書く
[治療お休み~妊娠3回目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: