全53件 (53件中 1-50件目)

ちょっと〜 咳が止まらないんですけど〜〜😂😂 なんでやねん 担任の先生体調不良により 陸のクラスだけ保護者会が延期となり 寒い雨の中、行かなくて良いのはラッキ〜✨ 午後もなかなかダラダラしました😊 山盛りになっても今日は洗濯出来ないし!と、さっさと諦めて明日に託す! チョコチップクッキー焼いたり 夜ご飯支度したり。 これは茄子とニラの豚肉炒め。 ここんとこずっと 居間のテーブルではなくて、テレビの前の小さなテーブルで食事したがる子供達。 久々に家で夕飯の夫飯 クリームシチューに刺身はないよね💧 でも何故かブリの刺身が好きな子供達でした😊 明日で5連休お終ーい!!
2019.02.28
コメント(0)

寒い雨。。暗いわぁ〜☔️ 下痢続きだった玲、喉の奥もヒューヒュー言って咳してて 布団に入っても辛そうで😣 深夜、 『ママ、お水飲む…』 と起こされ お水を持って来て飲ませたり、 そのまた数十分後 『ママ、おしっこ…』 と起こされ トイレへ行ったり 熱上がったらどうすっかなぁぁ😣 と不安だったけど 朝は元気でした🤗 YAKISOBA⭐️ 前回の焼きそば弁当、細かく細かく人参やらキャベツやらを悲しげな顔で避けてたらしいんだけど 一昨日くらいに、すんごい笑顔で ママ!またこのお弁当にして! (弁当写真一覧見ながら) と言って来たのでその通りに。 野菜食えよ。 今日は朝から夫の定期等頼まれごとで バス乗って電車乗って出かけねばならず その後は買い物が待ち受けていて 帰宅すりゃこの雨でどーすんだよ、っていう 洗濯物も待っていて 午後には陸のクラスの保護者会なるものが 控えていたんだけど この保護者会が延期に〜〜😍😆✨✨ 担任の先生の体調不良で このクラスだけ延期。 雨の中、玲も連れて行かなきゃいけなかったんで めっちゃ嬉しい〜〜🤗🎶 さ、そろそろ幼稚園行く支度せねば!!
2019.02.28
コメント(0)

寒かったぁ〜〜😖 玲はとにかく真冬でも 幼稚園終わって遊ぶ時、裸足。 近くのお花屋さんのお婆ちゃんからは 裸足ちゃん。なんて呼ばれてる位 年中裸足っ子。 足の裏の刺激としても、色んな意味でも 裸足はいいと思ってる裸足推奨派だし 裸足良いよね委員会があったら入ろうかな って位、裸足はいいと思ってる。(しつこい) でもさ。 真冬じゃなく、今くらいの 暖かい日があり、時にコートすら邪魔に感じる様な暖か過ぎる日すらあり かと思った翌日に 真冬かよ💢ってレベルの寒さに戻ったりする 今!!! 今の方が余程 風邪ひきますよぉぉー!! 今日は凄く寒いから、お弁当食べて少し遊んだら サクッと帰ろ! なんて言ってたんだけど(昨日から10回は言った) まぁサクッと帰れるとまでは思ってないよ。 でもさすがに裸足は止めたんですわ。 2月に入って毎晩、ホントに毎晩 両鼻詰まりまくってて超苦しそうにしてるしさ。 裸足はやめようね、って。 でも、ま、お弁当食べよ〜ってシート敷いて気付いたら裸足になってたよね😂 そこから1時過ぎまでひたすら遊び やっと帰宅すると はい、咳スタート。 今もひたっすら、ずっと、咳してる。 しかもね すげー下痢してます😓😣😩!!! 言わんこっちゃない、って 今使わずにいつ使うのだ。(ナウシカより) 食欲もあるし すっげー元気だから、 まぁ咳と下痢だけなんだけど 一度暖かくなったら もう寒くなるなっっっ!!!(そこ?) 先日仕込んだ煮豚入りの 簡単炒飯。 豆腐サラダ。サラダなんて言って良いのか? 多分いけないんだと思う。 レタスちぎって豆腐、手で割いて ドレッシングかけた食べ物。 どんだけ手抜き(笑) ビバ!夫ノーディナー
2019.02.27
コメント(0)

おはヨーグルト 咳、鼻水 大量の朝、変わらず。。🥺🤧 しかもさ 明け方、めちゃくちゃ寒いな、って布団かけ直して ふと、 まさかね。 と、窓をグッと押すと ほんの少し開いてた… 寒いハズだよ〜〜😩💧 今日はお弁当なしの午前保育なんだけども お迎え時に 弁当&シートをこれ(玲のピンクのポーチ)に入れて 水筒と一緒に持って来てね! と、数日前から毎日毎日言われていたんで 仰せの通りのメニューで 今日持って行きますですはい。 でも寒いしくしゃみも鼻水も止まらないから サクサクッとかえりたいなぁぁぁ😂 玲送った後は年少さんママ達と今年度最後の親睦会♬ お喋りして来ます😆
2019.02.27
コメント(0)

さぶかったな。。 玲の前に4時間目までの陸が帰宅し、 即友達の家へ。 で、お迎え後、久々チャリで玲の数日前からのご希望でしたドーナッツ買いに✨ 帰っておやつして イチゴとトマトの薬抜き♬ その後はご飯作り 夫ノーディナーなので 3人でタコライス💖 私はマヨかけ過ぎたけど美味しかった〜😍 明日は午前中、年少さんのママ達と 年少最後の親睦会🤗 その後は弁当とシート持って公園で お弁当食べるんですと😂 明日はもっと寒いらしいから、ちゃっちゃと帰りたいけど〜〜😂
2019.02.26
コメント(0)

予想してたより寒いな。。 今日はあと20分もすりゃ 玲の体操参観行く時間でっす。 ホールでやるって言ってたから良かった😄 外は寒いぜ ごちゃごちゃした日だな😅 粉ふきさつま芋、ツナ胡瓜コーンサラダ、 大根と人参のそぼろ煮、紅鮭ご飯 まさかのデザートなし😂ごっめ〜〜ん💦 明日は午前保育なんだけど、 お弁当とシート持って来てね!!公園で食べるから!!と、 一昨日から言われてます😂 は〜い。。 さてさて本日もやる事たっぷり。 頑張るぞ!
2019.02.26
コメント(0)

お迎え前に寝室のカーテンもゴシゴシゴシゴシ!! うっかりお迎えの時間過ぎちゃったけど💦 綺麗になって嬉しいな😆💖 その後少し遊んで 陸が先に家に帰り、私、玲の順で帰宅♬ 午後は比較的ゆっくり✨ 陸の夕飯に作ったカツサンド。 私、玲も適当に食べたんだけど 突然ノーディナーだった予定の夫が帰宅。 明日、明後日とノーディナーの予定なので 明日の弁当用に作った煮物も急遽プラスして😅 カツサンド余って良かった💦
2019.02.25
コメント(0)

昨日の予報よりだいぶ暖かくなる予報になりましたね♬ でも油断しないよう気を付けよう。 ところで。 我が家の結露は尋常じゃないレベルで 毎朝窓の上下を厚手のタオルで拭き、窓全部 結露取り(100均)で取るのが日課なんですが もう既にカーテンのカビが凄い。。 で、諦めて買い換えなくちゃな、なんて思いつつも大分日が経ってしまい 今日、ダメ元でゴシゴシゴシゴシタワシで 洗ってみたところ めちゃくちゃカビてる部分はさすがに薄くなる程度だったんだけど そこそこの部分はなかなか綺麗になってくれて✨✨ 一番酷い所↑ そこそこの所↑ でもまぁ、疲労半端ないですわ😂 玲のクラス全員分の上履きを擦り洗いし ついでに陸のクラスの数人分の上履きも 洗っちゃったっつーレベル。 ホントは寝室のカーテンもやりたいの!! 今すぐ!! でも、まだちょっと腕が上がらない😂 なる早でやります。。。 地味〜な唐揚げとポテサラのお弁当♬ 人生初のプリキュアふりかけ(笑) 今までは生協で買うふりかけだけだったので (又は無添加の納豆ふりかけ) ジャンクさが気に入った様子😅 陸も好きでむしゃむしゃ食べますぜ。 あぁ誰かマッサージしておくれ。。。
2019.02.25
コメント(0)

今日1日、私以外の3人は夫実家へ🌟 夫の弟も連れてみんなでたらふく焼肉食い その後はケーキを食い (↑一切れお土産に持って帰って来てくれました😍私の好きなケーキ屋さんのホールのショートケーキ🍰✨おいぴかった〜) とっても楽しかったみたい💖良かったね!! 私の方が先にバスで帰宅していたので ご飯作り。 下向くと寝そうだったわ😅 ニンニクとキャベツのパスタに生ハムをトッピング。 と、豚汁。 パスタはめっちゃシンプルなんだけど 予想以上に美味しかった🤗♬✨ 夫には、お疲れ様ビール。 彼の大好きなギネス。 明日から5連休! そして寒い予報😭やだなー
2019.02.24
コメント(0)

あー、お疲れ様です✨ 明日で3連勤終わり。 その後はまさかの5連休!! その理由は じーじばーばが旅行行くから〜(笑) でも5日も休むなんて仕事始めてから初! ま、保護者会あったり親睦会あったり体操参観あったり😅 何だかんだでやる事あるんだけど、ね。 それにしてもめちゃくちゃ寒かったぁぁぁあ😭 風が吹くなら南風だけにしておくれ。 我が家の最後のマグロ。 正月用に柵で買い溜めするのだけど いよいよ本日で終わりました😂 また来年〜 良い香りの中トロでした。 あとはイカフライ。 パルミジャーノにブルー。(私大嫌い) 野菜は?! ミニトマトとスティック胡瓜のみ… 豚汁作る時間なかったんだもーん💦 今、仕込んでます😅 明日は私以外の3人、夫の実家へ🚙 行ってらっしゃ〜〜い♬
2019.02.23
コメント(0)

仕事2日目休憩中でございます🌟 胸の痛み、昨日よりだいぶ楽。。 朝はキッツかったから嫌だなぁと思ってたけど 良かった😊 私以外の3人は今頃何をしてるやら。 一昨日から豚肩ロース塊り肉を煮豚にして 昨夜小分けにして冷凍♬ この汁、ラーメンか何かに使うのか、夫用?に保存。 昨日は夫母から子供達に洋服が届き それと洗濯したのでいっぱいいっぱい!! 具合も悪かったので今夜用の豚汁は 帰ってから作らねば😅 間に合うかな〜〜 明日で3連勤最後。
2019.02.23
コメント(0)

お疲れ様でございます。 終わる30分程前から 胸の痛みが強くなり なんなんだよ〜〜😭と思いつつも 仕事終え 帰宅。 じーじ曰く ヒビはどうしようもないからね!!と😭 本当にそうだわ。気休めで湿布貼るとか テーピングするとか… 早く治れ〜〜!! 夫ノーディナーなので ハヤシライスの食べ比べ(笑) 石井の高いやつと近くのスーパーで買った安いやつ。 陸と玲→高いの好き 私→安いの好き ちっ これから仕込んだ煮豚を切って冷凍し 豚汁仕込み 洗濯物干す 。。。って、 盛り沢山やないの〜〜😂😂😂 イチゴ、ワックス、農薬除去中♬
2019.02.22
コメント(0)

夜、布団に入り横になってから数分、死ぬ😭 体勢変わってからの激痛もまだ終わりが見えないっす(泣) しかも玲に軽〜くでも右側押された日にゃ 『ううぅっっっっ‼️』 と、瀕死の声。 でもね 恐れていた咳は殆ど出ず 明け方に少しだけ。😌ほっ 今日は玲の園の年長さんが卒園遠足なので 年少&年中さんは休園です。 知らずにシフト出しちゃったので 今日仕事。 ちなみに3連勤スタート😂 昨日はサンドイッチ!とリクエスト頂きましたんで、ハムレタスサンド♬ (胡瓜はなし。ハム、レタス、マヨネーズだけ!←指定) それとフライドポテト。写ってませんがケチャップ付き🌟 家にいるのでデザートは特になし。 みかんでも食ってくれ。 朝起きて 『ママお仕事行かないで…お休みして…』 と可愛い悲しげな顔で言われたけど 無理である事や、週末終われば休みが続く事伝え ここで全く引きずらないのが玲。 お土産にバームクーヘンね! と元気にお見送りしてくれました✨ いつも頑張ってくれてありがとう😊
2019.02.22
コメント(0)

何年振りかの大学病院。 まずね 受付までに1時間半😂 いや長過ぎでしょ。 ハリーポッター持って行ったんだけど 昨夜は咳でなかなか寝られなかったせいで ひたすらうとうと。。 で、受付してカルテ作ってもらって再度受付して、やっと2階の呼吸器内科へ。 受付して待って呼ばれて説明して待って 呼ばれて 次は地下へ行き 採血&レントゲン。 またまた戻って待って呼ばれて やっとこさっとこ診察〜〜💦💦 この時点で紹介状無しの初診料¥5,400発生してます。 またまた説明したり上半身(背中も)音聞いたり喉の奥見たり。 でね。 肺炎なの?気胸じゃないよね?肋骨折れてる? ってな気分でいたんだけど、驚愕の結果 すこぶる健康!! ??え?? レントゲンで肺も綺麗 (気胸とかだと線が入って少し潰れてたりする) 肺炎だったら、血液検査でなんちゃらの値がなんちゃらなんだけどそれも正常。 まぁ〜強いて言うなら少し貧血気味…かな。 …って、じゃ、この痛みは何なんですかっ?! って聞いたよね。 先生も、そうなりますよね〜って。 でも例えば柔らかいなんちゃらっていう肋骨 にヒビが入ってたとしても レントゲンでは見ることが出来ないんだそうな。 まじかよ。 いてーよ。 でもとにかく、肺炎でも気胸でもましてや もっと恐ろしい何かでもなかった事に とにかく安堵!!ビバッ!! で、少し並んで少し待ってようやくお会計。 もちろん機械。 『¥9,400でございます。』 …ちーん。 その後、処方された咳止め薬を買い バスを2つ乗り継いだ往復交通費含め ¥10,700の安心と咳止め料となり 今日の病院日記終わります。 胸、めっちゃ痛いです😂 咳とかまじでヤバイ。 あんまり笑えないし。 とにかく咳を一日でも早く止めて このヒビが入ってんだか何なんだか9,400円の診療でも分からなかった痛みと さよならしたい!!!(切望) 帰りも急いださ! 玲は延長保育で3時半だけど 5時間の一年坊主、陸が帰って来るまでに 何とかして戻らにゃ! で、帰りのバスの時刻表は勿論バッチリ把握していたので 急ぎめでドトールでランチし パン屋に寄ってバス停へ!! 。。。時刻表変わっとるやないけーーー!!!!!😭😭😭 でもまぁ、ほんっと、ギリッギリで 陸より3〜4分早く帰宅できました! 夫は知らない鰤の刺身。 子供達が何故なのか唯一食べる刺身(笑) 夫には 茄子とひき肉とピーマンの炒め物に 塩鯖焼いた♬ 胸、いてー… でも、仕事は行けるし、本当に良かった😆😆
2019.02.21
コメント(0)

おはようございます。 なんつー風の強い事😣😣💦 昨夜、咳が復活を遂げ 右胸、当然悪化。 夜中になるまで寝られず(泣) 違う部屋で寝ている夫に 『明日、病院行って来ます』 とわざわざ起こしてまで告げ 今朝、状態変わらず バタバタとじじばばに玲のお迎え (一日がかりになるかと予想される為) お願いし、 緊急で3時半までステイに(延長保育) この時間までに間に合えば 私がお迎え行く予定。 あぁ 買い物の予定などなどあったのになぁ😂 それより、明日からの3連勤 ムリかなぁ。。😂 ハリーポッター(我が家にはハード本しかないので😅) がっつり準備。 一冊読み終わっちゃうんじゃないの?😂 大きな病院、何年ぶりかなぁ〜 とほほ
2019.02.21
コメント(0)

胸の痛みだけがひたすら気になっております😓(あ、あと携帯の不具合💦) 生活に支障をきたしてはいないのだけど 膝の上に玲乗せて、私の体の右側に寄り掛かると激痛…とか くしゃみは出来たり、出来なかったり😢とか 自転車漕いで坂を上る自信がない、とか😂 少しずつでも治っていってくれればいいな… (弱気) 今日は玲の個人面談🌟 15分以上話してたかな。 先生談。↓ 本当に優しいんです。 誰かが泣いていたり困っていたりすると すぐ見つけて、大丈夫?と声をかけたり、頭をなでなでしてあげたり。 男の子からも女の子からも頼られる存在で 玲ちゃんの横!って座りたがるんですよ。 きちんと自分の言いたい事を、お友達にも私にも伝えられます。 時には手順を間違えた先生に 『おいっ!』と笑顔でツッコミを入れたり(笑) などなど、本当にのびのびと育っている様子を先生と確認しあった感じでした😄 その後はあまり外で遊ばず 帰宅してお昼ご飯♬ その後はゆっくり。 こんなに暖かい日だったけど ひたすら引きこもってました😅 その割に質素すぎる夕飯が不思議(笑) 麻婆豆腐、枝豆、スティックコロッケ(チン!)白菜の味噌汁。 許して…
2019.02.20
コメント(0)

休み来たぁぁぁぁ!! やる事たっぷりですけどっ(笑) でも今日は超あったか♬春の陽気だもんね💖 るんるんるん♬ 昨夜は寝る前まで、またまた腹痛に襲われてたんだけど 下した翌日のガス溜まりかと思われます。。😭 腹痛には変わらんが 寝ちゃえば終わる! 今朝は冷凍ストックしてあるビターココアパウンド 夫と陸の朝ごはん🌟 午前保育のお迎え後にそのまま玲の個人面談。 その前に生協来てくれよ〜〜
2019.02.20
コメント(0)

お疲れ様でございます。 今の所、下す気配はありません(笑) 咳も思ったほど出ていないかな。 そうそう!陸のグラッグラの前歯が 昨夜、痛い痛いと血を出してたから冷やたりしてたんだけど 朝になり、抜けた〜と、出社前のパパと 嬉しそうに話してました😊 抜けそうで抜けない期間、ホントに可哀想。 食べものが当たってグギッ!痛っ!ってね😢 抜けて良かった✨ さてさて。今夜は陸→焼き鳥、玲→唐揚げ。 その他何か美味しそうな惣菜あれば… という晩御飯。 ふたを開けてみりゃ 陸、焼き鳥 食べたけど、おやつに友達の家で 明太子となんちゃらのスパゲティ食べた。 …って… 随分とヘビーなおやつだな😅友達のお爺ちゃん、いつもすみません💦 で、 玲は唐揚げ、全て食べたけど 焼き鳥も止まらず 結局夫にも買ったはずが しょぼーん😅 左上のヒレ肉とニンニクの芽の甘唐揚げが まぁまぁでした♬ 明日は玲午前保育。 そのまま個人面談🌟年少さん最後。 早かっ…た?? なんかね 早かったーー!!ってのが口癖になってる気がして(笑) 5月から1月位までで、何と言っても玲さん身長が6センチも伸びた😆✨うひょー 明日はとっても暖かい予報💖
2019.02.19
コメント(0)

昨夜の謎の4度下し(朝から!)、もう恐ろしくて 咳止め薬 飲むのストップ😖💦 今朝飲んでないだけで、痰の絡んだ咳、復活😳😳😳すげー でもって大きく息が吸えない胸の横の痛みの方は、これまたびっくり 夜、布団に入り横になると痛さ倍増😂😂 でもね そうやって何分か経過すると徐々に落ち着いて楽になっていき さすがにヘトヘトだったので、朝まで爆睡。 咳は今朝復活したものの、胸の横?の痛みは 心なしか楽になったような… くしゃみ出来たし! 今日がとりあえず3連勤最後なので 頑張るぞ! キノコ炊き込みご飯🍄・カニクリームコロッケ・ツナマカロニサラダ てか、昨日から突然ブログの画面がリニューアルされて 物凄いレベルでアナログのわたくし めちゃくちゃドキドキしながら書いてます💦 ↑写真とか…ね😂
2019.02.19
コメント(0)
お疲れ様でございます。 昨日も夕飯後に謎の腹痛、ってのは既に書いたんですけども 今夜はそんなレベルじゃねー。 夕飯後、トイレに篭ること、4回。 その全てが地獄でした😭😭😭😭 もうまじで激腹痛の波と共に下し続ける。。 なに? 何かの試練?? しかも今日一日、あばら??の痛みが半端なく くしゃみとか出来なくなってた😭😭😭 どうやら、 この腹痛、咳止めで朝昼夜食後に飲んでる薬が原因っぽい。。。 怖くてもう飲めません(泣) あばらだか何だかの痛みは、もし筋肉痛であれば数日で治る。 治らなければ病院へ行け!!(ばーばより) 一応、昨夜の牡蠣も疑ってはみたんだけど 夫はピンピンしてるしね。 でね。 明日の弁当の仕込みと、洗濯がやっと💦 明日の夕飯の仕込みまで出来るはずもなく 惣菜買って帰る宣言、もうしたぜ✨ 陸は焼き鳥、あれば焼肉(ない) 玲は唐揚げ、あれば焼肉(ない) 働いた分全て買い物でなくなるであろう 予感。
2019.02.18
コメント(0)

お!何だか暖かい💖 まだ咳は続いてるけど 喉(の下)もヒューヒュー言ってるけど 回復の兆しあり。 なのに朝起きてまだ布団にいる状態で既に大量の鼻水… 鼻水を大量生産してるってのが分かる。。 なに?布団の中で花粉症?! そんなレベルでっす😂😂 そういや昨夜、夕飯後に謎の腹痛が始まり、トイレにこもったけど 大した収穫(?)もなく ひたすら激痛の波に耐えていて その後も何やら謎の吐き気とか。 ゴミ出しながらお次は胃腸炎とかまじやめてくれっっ って、必死で祈ってた。 ふひー(泣) 玲は元気に登園。 まだ今月いっぱいは様子見だけど。 今日も仕事頑張ろう。
2019.02.18
コメント(2)

前半はなかなか暇で 休憩後は突然忙しく この変な差で疲れた😂 終わってから 明日の朝パンやら今夜のアンチョビやら3人(私以外)の好きそうなチーズやら 買い漁り、 お次は本屋で陸のコロコロコミック💦 今日は私以外の3人は、車で公園行って遊んで ホームセンター行ってお酒(白・赤ワインに、私用のラム酒❤︎)等買った んだったらさ! コロコロコミック位買えよ!!!(笑) 帰宅後、風呂洗いしてアイロンかけて 夫作パスタ♬ 牡蠣とトマト🍅のピリ辛パスタ🍝 うまうまっ😋 子供らはジャンクに カッパ巻き、納豆巻き、カツサンド、肉まん&あんまん 塩むすび 野菜どこっっ😂 その後は明日の弁当仕込みやら洗い物… なんかさーーー 温泉でも行きたいなぁ〜〜 非・日常って… 私にとっての非日常って いつ何した時が最後だったかな。。。 産前。。。??
2019.02.17
コメント(0)

思いの外寒い。。 咳の抗生剤、咳止め飲み始めて昨夜が最初の夜。 咳出る出る😭 明け方も出る出る😭 でもね。 2日目の夜に咳が止まったら 効いてる証拠です。って内科医仰っていたので 今夜はもう少し楽になるんじゃないか、と 願っております。 レタスにスクランブル。 マヨとケチャップ、両方かけたかったが故の、この具材チョイス。 あとは何ヶ月?ぶりに買ったマウントレーニアのエスプレッソ。 ノンシュガーは薄いし ラテは何だか甘いし 昔からこのメーカーはエスプレッソ飲むなぁ。 今日、明日、明後日と頑張るぞ💪! そうだ…今夜のご飯、な〜んも決めてないんだった。。。
2019.02.17
コメント(0)
2時間以上かかった病院を後にし、処方箋も買い そのまま本読んで待つ事30分。 炒飯作り終えて夫、やっとお迎え。 ドアを開けるとブスッとしてる。 これね まじでよくある。 よくあり過ぎてすげー疲れる。 機嫌良くするために頑張るもんなんだよね。 理由も大した事ないんだけど だからこそ機嫌直そうと頑張る私。 土曜日って 不機嫌な確率物凄い高い。(←夫) それだけでムカつく(笑) だってさー 掃除しない洗濯物取り込まないご飯作らないお風呂洗わない 子供達の上履き洗わない食器洗わないトイレ掃除しない いーよ疲れてるし。 でもさ。 やらないならやらないなりに 不機嫌だけはやめて。 土曜日は私の不満募って、行き場のないストレスが体内にうじゃうじゃもやもやする確率、非常に高い! 夜になり、いよいよ咳すると肋骨(あばら)が痛むように😓 喘息になりかけてるから、って事で抗生剤と、咳止めが処方されまして。 やっとこの咳とおさらば出来るのかな😂😂😂 夫、寝るのも超絶早い。 ちなみに私がめっちゃ具合悪くて玲と少し早く布団に入ったりすると すげー大きく溜息ついたり舌打ちしたりする。 あれも実はめっちゃムカついてんだよね。 いつかいう日が来るんだろな。 夫婦って 難しい。
2019.02.16
コメント(0)

玲はすこぶる元気。(に、見える。) まぁ高熱出して下熱して少ししたらやはり元気に見えたから まだ油断はできないんだけど。 本日、陸は小学校にてフェスタ🌟 1,2年生以外の学年が、クラス別で様々な催し物をする。 6年3組がお化け屋敷だったり、 3年2組がゲーム?だったり 各クラスの子供達は4〜6人程の班に分かれ 行きたいクラスを話し合い順番も決めて とっても楽しみにしている様子😄♬ でも陸は、6年生のお化け屋敷に行きたくないけど 同じ班の女子が行きたいと言い、行くことになったのが 物凄い嫌そうだったし不安そうだったから(笑) 6年生は怖がられたら凄く嬉しいと思うよ〜😆 びびらせるために、頑張って作ったんだもん!怖がってあげなよ〜 なんて話をしました。 でもって私は 玲が高熱を出した先週の土曜日に行った病院に (その日はまさかの内科やってなく、小児科のみで、私は診てもらえなかった) 朝から来てます。 初診はほら、予約できないんで 2時間待ち覚悟で本持参。 予想的中、2時間待ち😂😂 昼前に学校終えて下校する陸とぶつかる微妙な時間に お迎えの車を待つ予感… ちなみに 昨日までは病院に行く気(さらさら)なかったんだけど 夜中からまたまた咳止まらず ホント波があれど 2〜3日置きで苦しい夜が来るので もう3週間経とうとしている今日、行く事に。 抗生物質は嫌だから漢方あれば… 足先がやったら冷たいのは、2〜3日後に生理が来る証。
2019.02.16
コメント(0)

なんか 結構だらっだら したなぁ〜 料理してないと一層そう思うわぁ さー、風呂沸かして寝てまえ寝てまえー! 午前中にコンビニへアイス買いに行って (アイスだけで1300円以上買ったわ😂でもそれくらいすぐいっちゃうよね😂 ちなみにスーパーでチョコモナカジャンボ買うと かなりの確率で最中が しんなりしなしな ふやけてるけど コンビニで買うと 今んとこ100%サクッサク!) ついでに買ったお昼の1つ。 うまくない。 夜は子供達は鮭ハラミでご飯。 大人は当然、2日目のカレー‼️ 食後にゃサクッサクのチョコモナカジャンボも食べたもんねー
2019.02.15
コメント(0)

おはようございます。 いや寒い。なんなの?これ普通なのか?2月はこのレベルか? 今朝は8時半過ぎに玲が起きて来るまで 完全に休園であろう体制でした。 でも まさかの『幼稚園行きたい!』と言うので(まじかっ!) あれやこれや色々色々聞いたり言ったりしてみたんだけど そんな事しながらも 体は大急ぎで弁当作成💦💦 結局、私は仕事を休んで、いつでもお迎えには行ける体制にしておき 急いで支度し いざ登園。 先生方にもあれやこれやと説明をして すみませんが宜しくお願いします! 何度も玲に辛かったら。。。を言い、 何度目かのバイバイをした所で 『…眠い。。。』 😳😳😳 え??帰る?? 『…帰りたい。。。』 おいっ😂😂!(笑) また先生に帰ることを伝え 抱っこして帰宅。 家で弁当開いて少し食べ、大好きなちびまる子ちゃんの映画 (イタリアから来た少年)を寝転がって観てます。 ムリだと早々に分かって、むしろ良かった😌🌟
2019.02.15
コメント(0)

あ、間違えてかけちゃった。。。
2019.02.14
コメント(0)

ほんっっとに寒かった… 結局、幼稚園終わりの2時まで連絡はなく 今日は延長保育希望していたので 本来なら3時半まで。 そこを3時過ぎに、ばーばの携帯に園から連絡が入り 37.3なのでお迎え。 家までずっとじーじが抱っこし、 帰宅後 即寝たとの事。 私が4時半過ぎに帰宅し、少しして起きたので 余程疲れてたんだね。 熱は夜になって少しずつ下がっては来たものの 食欲もなく、明日はお休みだな😔 夕方、じーじにお礼を言って バレンタイン😊💖 手作りで何かプレゼントしたかったけど 今年は仕方なし。 実は玲、幼稚園は皆勤だったんだ。 明日、初めてのお休み。 少し残念😂 ま、仕方なし。 私も正直、今日は仕事がしんどかった💧 まだまだ本調子に戻らない…長過ぎるぜ 夜ご飯はカレー。 美味しくて食べ過ぎたけど 調子悪いと食べ過ぎもこたえる… 明日は味噌汁飲みたい… 夫飯カレー温め中。 デザートのバレンタインクッキー♬✨ 胃がいたた。。。
2019.02.14
コメント(0)

今朝、陸はうんちによる腹痛。 なので遅刻して行き 玲はやはり、というかどう見ても風邪… ベッドで横になったり ソファで横になったり で、気付くとうとうと。 でも何度聞いても行く!と言い張るので とにかく眠かったり辛かったりしたら、すぐ先生に言うんだよ、 と何度も言って 先生方にも話をして ばーばにも話をして 心配。。。。 今日は仕事だけど 明日は玲次第で仕事お休みせねば💧 今日は幼稚園でのランチパーティーで 園児総出でクリームシチューを作る日。 料理が大好きだから、とっても楽しみにしてたもんね。 熱、上がりそうだな😭 適当過ぎる本日のクロワッサンサンド。
2019.02.14
コメント(0)

お疲れ様でございます。 午後は、えぇ、こちらで 時間ほぼ費えました。 ろくに夕飯も作らず (子供達、ラーメン。大人、残り物) 明日から2連勤なので、カレーはしっかり作りました😅 玲、夕方前あたりから大量の鼻水…くしゃみ付き。 まだ本調子じゃないね😢 食欲はまぁかなり戻っては来てるかな。 我が家のティッシュの消費量ヤバイ…😂 あー、早く暖かくなれ!みんな元気になれ!
2019.02.13
コメント(0)

寒い×10😭 今日で年長さんはおはなしやさん最後。 紙芝居の読み聞かせは小学校ではあるのかな? 最後なので読み聞かせメンバーを、園長先生が写真を撮って下さり 個人的に褒めてもらいました🌟 『何かやってらした?』と聞かれ、『芝居してました。』 と言うと、『あー!!そうですか!子供達が惹きつけられますもん!!』 と、大声で言われ 褒められるととにかく恥ずかしくて上手く返せないんだけど 本当に嬉しい😆✨ ちなみに今日は地獄に行く話で 閻魔大王と、お休みがいた為、だんだら鬼を😄 私がチョイスした紙芝居で、少し長かったけど 子供達に楽しんでもらえて良かった✨ まーーー、その後用事済ませるためにダッシュしてたよ💨 (こんな感じ↓) スーパーに車停めて→少し離れた郵便局へ(ダッシュ) 手続き済ませ、スーパーに戻ろうとしたら(ダッシュ) まさかの財布拾い、交番へ(ダッシュ) やっとスーパー行って早歩きで買い物 銀行行って(ダッシュ)薬局行って(ダッシュ) やっとこさっとこ車戻って帰宅〜💦 もうあと10分でお迎え〜😂😂 その前にパルシステム来る〜😂 ホワイトチョコはこれが好き。(突然かよ) なんて寒い日なのーーー
2019.02.13
コメント(0)

こんばんは。 明日のおはなしやさん、 (月一で園児達に紙芝居を読み聞かせしています) いよいよ今年度ラストです🌟 年長さんは本当に最後。いよいよ一年生だ! 玲は年少さんから年中さんへ… は、はやい😂!! まだ年少さんでも良いんだけどね。 でも、これからも楽しみ💖 ちなみに陸も4月から2年生か。。。 3月から夫の仕事も変わり 我が家には『落ち着く』『安定』の文字はまだ先なのかな😅 でも、より良い人生を求めて、目指して。 今夜の夫飯。 グラタン残りに ポテサラ、金平(ゴボウ、人参、ほうれん草) しめ鯖、牛丼♬ 今日は仕事がいつもより1時間遅く開始。 なので始まる前にパン屋さん寄ってパン買ってホクホク〜😆❤︎ 明日の朝ごはんがある幸せ💖
2019.02.12
コメント(0)

今日は玲、展覧会後の振替休園。 私、そんな事とはつゆ知らずシフト提出💧 その為、ばーばが一日子守に来てくれます💦ごめん。 唐揚げ作っただけ入れてね!!(あとは要らない) と仰っていたので、横に添えておく。 ポテサラくらい、食えよ(笑) 昨日はあれ程怒ったのに(ひたすら自分の中だけで) 夫は早々に忘れたようで 普通に接して来てたわ。まじむかつく 朝、ラインで募った怒りを伝えてみたけど どーなることやら。 でもね 悶々とこんな嫌な思いを溜めていたって仕方ない。 スルー出来ない性分です。
2019.02.12
コメント(0)
あんまり土日両方休み、も今月はなくて むしろ土日どちらか休み、すらほぼ無くて まぁ具合悪いらしいから寝てるのは良いんだけど ひたすら寝てるのは良いんですけどね その間に子供2人連れて 溜め続けてた(洗い乾かし後の)肉や魚のトレー、 様々な食品の入れ物であるプラ、開いて洗って乾かしてる牛乳パック などなどを 車でスーパーに出しに行き ついでにコンビニで漫画とおにぎり買い 帰って玲に本を読み、風呂を洗い、夫シャツにアイロンをかけ(×4) 飯を作り、テーブル片し、食器をセットし、セットした食器に飯を盛り ご飯だよー!(×3〜4あたりでやっとのそのそ)起きて来た夫が突然、 私が陸の器を置いた側に、陸の鉛筆削りと鉛筆があり、激怒。 『まだ片付いてないじゃん!! こういうのが置いてある所にご飯を置く神経が分からない!』 。。。。。 。。。。。は??? はぁ??? いや、何もやらず、手も貸さず、起きもせず 当然片付けもせず それを私に怒るお前の神経が分かんねーよっっっ💢💢 え?私に言ってんの?じゃ怒鳴らず片付ければ良いじゃん と返したら 怒ってないよ。 だ、そーです。 それを陸にいうならまだ分かる。 私に言う?私、片付け専門ですか?? とりあえず口聞きたくないわ。 あまりにも意味不明で怒りが浸透し過ぎて ご飯、撮れなかった。 子供達に案の定 不評だったキノコの炊き込みご飯に グラタンでした🌟 具合悪いとか(超微熱らしい。←子供に言ってた) 関係ないよね。 人間性ですよね。 この人とあと何十年、添い遂げるのか…
2019.02.11
コメント(0)

昨日は朝から、テレビ見ながら寝て (みんなが気付いた時にはこの状態で😄) 少し起きてはパパにぺっとり引っ付いて、また寝て の、繰り返しだった様です。 夜、やっと37度台にまで下がり、その途端 ペラペラペラペラ喋り出す玲(笑) 分かりやすっ! 今朝は平熱🌟✨良かった〜〜😆 玲、2日間高熱は初めてかな。 辛かったね! で。 夫ダウン😂 とりあえず朝一で、今夜のグラタン仕込む。 後はキノコの炊き込みご飯っつー 不思議な献立予定。
2019.02.11
コメント(0)

お疲れ様でございます🌟 ひたすら38度越えを叩き出し続けた娘も 夜になり やっと37度台にまで下がって参りました。 なんかさ。 インフル検査、調べるのが早過ぎる?と もしインフルだとしても出ないって聞いたんだけど… あの先生は一言も言ってなかったから どうなんだろ?? ま、どっちでも良いんですがね、うちは。 明後日の仕事は未だ微妙だし 明日次第かな。 今夜は塩サンマを焼いて豆腐の味噌汁など。 先ほど、ミートソースお裾分けしたばーば(私の母)から 美味しそうな写真が😄 ミートソースかけポテトグラタンだそうです♬ また何か美味しく出来たら貰ってもらお💖 うちの夕飯よりよほど美味しそう。。。
2019.02.10
コメント(0)

玲38.8度😭😭 仕事行って来まーす! 誰かが食べるであろうサンドイッチも作ったよ。
2019.02.10
コメント(0)

結局、私だけサクッと展覧会見てきました💦 だってせっかく沢山作ったのを展示しているんだもん。 とっても可愛かった😍✨夫にもしっかり写メ送ったぜ 陸はその間にラーメン食べ、玲は自分で布団に行ったんだとか。 帰って来たら布団で寝てた。 疲れたよね… 陸と夫が遊びに行って 2時過ぎだったかな?3時だったかな? 起きて、少しだけ食べたので ここから元気になるかなぁと思ってたんだけど ぐんぐん上がっていき、38.7…😭 なので夕飯は 白米をたった一口食べ、パピコ食べ、また夜寝た。😭かわいちょう〜〜😭 頑張れ、玲!頑張ってるよね!! うっす〜〜いステーキ…っつーか、肉(笑) パルで頼んでみた北海道ステーキなんだけど 薄すぎて夫ウケてた😂 でも、まぁまぁだったよーん。 陸はめっちゃ食べてた。 あたいはこちらが💖 ほぼ完食。 石井の胡麻ドレと醤油ドレのダブルがけで ノンストップサラダになります。 明日は私仕事。 玲心配😭 もう少し元気になっておくれ〜〜
2019.02.09
コメント(0)

昨日はめっちゃ混んでさすがにぐったり〜〜😂 夕飯は子供達、ラーメン 私、夫残したミートソース 夫、実家でご飯。 助かった。。😆✨ 今日は玲の幼稚園での展覧会。 。。。しかし 夜中から熱が上がり、今朝まだ熱あり。 喉とお腹と足が痛いって泣いて、病院行く って言うので、私も受診したいので行ってきました。 …私、受診出来ず😭😭ちくしょー 玲は待ち時間の間中、足を揉んでくれと 足を揉まされ続け 気持ち良くてうとうとして来ると抱っこ。 すげーしんどい。私が(笑) で、一応インフル検査して また待って。。。 どんだけ時間進まないのーと思いつつ足揉みつつ ようやくまた呼ばれて結果はマイナス。 ごめん。我が家、インフル検査とかしないから マイナスとか言われても❔❔❔ 話の流れでインフルじゃない、ってことが数秒後に分かる。 もう私が疲れて帰宅。。。 玲も展覧会行く気なくし 今はゆっくりテレビ見てまーす😅 玲の治癒力ホント半端ない。 病院着いてどんどん熱が下がって行って また少し上がったけど36.6どまり。 どんだけ。。。 やっぱ私が診てもらいたかった😂
2019.02.09
コメント(0)

昨日は1日、少しず〜〜つ減って来た咳に 終わりを感じていたのだけど だけど‼️ 今朝5時過ぎから苦しくて咳が止まらず 咳が止まらず苦しくて 咳をした後も苦しくて だから咳は止まらなくて 😭😭😭😭😭😭 まだかよ!?!?!? そんな朝どえす。←どえすって打つと まず平仮名では出てこないのね(笑)→ドS。 明日、玲の幼稚園での展覧会なので(めちゃくちゃ寒そー😭) 本日午前保育なり。 …知らずにシフト出したよ。ごめんよ、ばーば。 なのでお家でお弁当♬どう見ても足りなさそうだな。。 ハム胡瓜マヨサンド&スライスチーズケチャップ。 今朝、陸は宿題をパパに丸つけしてもらう為、 ウルトラマン目覚まし時計をセット。 いつもより30分程早く起き(てか、パパに起こしてもらい) 朝からゆったり朝ごはんwith漫画。 時々買う、木村屋の蒸しケーキセット(プレーン&ココア) 一気に4〜5個とか食べちゃうんだけど まだ1年生だよね… 2年先が、既に恐ろしいな、って思います😱 ちなみに陸は朝起きたらすぐ食べられる人。 玲は朝ごはん、ほぼ食べない人。 でも玲さんは 公園で遊び、おやつが始まり、もうやめなさい、って言うまで欲しがり そこから夜ご飯、夜ご飯終わって『ごちそうさま〜』から 即デザートを欲し、その後も延々と食べ続ける人… 寝るよ!と振り返るとバナナ食べてたりするもんね。 まじ勘弁して。
2019.02.08
コメント(0)

え…今日暖かかっ…た?? 個人的にはかなり風が冷たくて まじで18度いったんかいな?という感想。 それは置いといて。 予定通り、玲を送ってまずはチャリで郵便局へ! と電動自転車の電源オン!! 何度押しても電源入らない😱😱なんでやねん 一度、充電する方をチャリから外してみたりもしたけど そっちも付かず😭😭 どしたの〜〜😭😭??? 電源入らない電動自転車はただの重過ぎる自転車です。 郵便局まで立ち漕ぎしたよね ちなみに印鑑忘れて手続き出来なかったっていうオチ😂 そのまま小学校へ。学級委員会。もち、立ち漕ぎ。 昼前に終えて、市役所行く予定だったけど 自転車重過ぎて、私には市役所遠過ぎて、腹も空き過ぎで 文句なしに一旦帰宅。 外でランチ?ずぇんずぇん無理でしたー😂 市役所やら買い物やらは車で。 市役所で予想以上に時間かかったもんで 帰りの車、若干飛ばし気味で💦💦 それでも家着いてとりあえず 牛乳とヨーグルトと卵だけは冷蔵庫入れて 既にお迎えの時間っ‼️ そんなバタバタバタバタで無事お迎え。 ふへぇぇぇ… 我が子は真冬でも裸足で遊んでます(笑) で。 夕方は(献立予定だった)海老フライなんて作りたくない! というわけで らでぃっしゅぼーやで来た めっちゃくちゃ甘くて 独特の臭みもなくてエグ味もなくて 先の方なんてサトウキビですか?!ってレベルで甘かった すんげーセロリと 今日美味しそうで思わず買ったマッシュルームに 使いかけでそろそろアウト間近の蓮根も加えた ミートソース💖 (他、ニンニク・玉葱・人参・挽肉・トマト) コトコトコトコト、蓋なしで煮詰めて 赤ワイン、塩、胡椒、カットトマト、ケチャップ、ウスターソース。 いつもは茹でたパスタと絡めるのだけど 給食風に、茹でたパスタにバター絡めて 上にソース。 ここ最近で一番美味しい😍✨ 陸も玲も、パスタはほぼ残すけど、なかなか食べてました♬ はぁぁお腹いっぱい🌟 また郵便局には行かねばならないけど それ以外は予定通り出来たのでヨシとするっぺ。 明日から1週間、またまた真冬並み😖 毎日きちんと冷えを取ってから寝ましょうね!! 明日は仕事ー!
2019.02.07
コメント(0)

もう○0歳にもなればさ、それなりに風邪も引いてきてるわけで 過去にも今回と同様、長過ぎる長過ぎる 咳の後に まさかの大量の鼻水でラストを迎える (この鼻水も数日続き、頭痛と若干の寒気付き) ってタイプ、薄っすら覚えがある。(辛いわりに薄っすら) 大量の鼻水で始まる風邪もあるから なんで咳の次は鼻水なんだよ‼️って 多少の混乱はあるものの 仕方ないよね。 時々まだ痰の絡んだ咳してて すげー鼻声で 時々ティッシュ2枚使いの大量の鼻水かんでるのに 密室で学級委員会とか、 周りの皆さん、ホントすんません😭😭 でも、全っ然、初っ端から 熱は一切出てないんですっっ (だから?) との強い思いを胸に秘め 学級委員会行って来ます。 ついでにどなたも興味ないであろう私のやる事リストは 玲を幼稚園へ送って、郵便局行って 学級委員会 昼あたりまでやって その後 少し遠めの市役所までチャリ飛ばして何やら手続きして そんでもってその後大量の買い物を(2箇所で)しなきゃなんだけど 絶対何処かでランチしてやるぅぅぅぅっっ‼️‼️ 14時までのお迎えに間に合うのかよ、って疑問だけど 絶対何処かでランチしてやるぅぅぅっ‼️ 出来るのか。。。 炒飯の予定が何処へやら お好み焼き弁当。
2019.02.07
コメント(0)

こんばんは〜 いやー、寒過ぎる雨でした😣 夕方、雨も上がり、まさかの 『ママ、水たまりであそぼっ‼️』 …う、うん。。 明日は暖かいって言うから 今がチャンスとばかりに、白のダウン(がグレーになる前に) 洗っちゃったんだよね〜💦 ま、いいか。少しだけね! のつもりが、まぁ30分以上はいたよね。 しっかり冷え切って帰宅😂 ご飯は丼2杯に、玲の残した分も食い尽くした 初日の豚汁に どー見てもあり合わせ。 あり合わせる物、少な過ぎた あり合わせ。😅😅 ま、そんな日もある。(そんな日ばかりか) しかも、朝から喧嘩した夫とは ほぼ口をきかずに、割と普通に過ごしたよね。 明日、なんだかめちゃくちゃ予定ぎっしり😂 くそーっ
2019.02.06
コメント(0)

なになになにこの寒さ😱😱 学級委員が明日で良かった✨まじで✨ しかも全然具合良くならないのはやっぱり歳???😭 玲午前保育。送り出して帰宅後、掃除など終わらせて 作りましたよ、作ってますよ大鍋で 子供達 大して食べない人気薄の 豚汁〜🌟ラブ❤️ でもね 豚は相当少ない。 むしろ白菜だらけ。 蒟蒻もたっぷり。 珍しくじゃが芋ではなく里芋で💖 こんな寒い日は買い物行かなくて良い! 明日で良い! こんなに寒いんだから 雪でも降りゃ良いのになぁ☃️
2019.02.06
コメント(0)

寒かった😂 そういえば玲のお弁当、果物が無くて クロワッサンにイチゴジャム挟んで持たせたもんで 食べにくかった??って聞いたら、 『パクッてぱべた(食べた)から大丈夫!』 とさ😊 ぐっったり疲れてさっさと夜ご飯🌟 タコライス〜💖 ケチャップ、マヨ、タバスコ追加‼️ おいぴー😍 トマトも美味しい。ザクザク混ぜて食べるんだけど やはりトマト不味いとマズイもんね。 夫にゃこちら。 味噌汁は温めて。 ちなみにタコライス嫌いな玲はサンドイッチ。 いや〜〜疲れました😓
2019.02.05
コメント(0)

おはようございます。 寒い冬カムバック。 明日は一層寒いとか… まじ咳も長いし鼻水も大量。そして耳が聞こえ辛い。 なに?天罰? いやいや。もうそろそろ、終わるはず。 元気な私に戻るはず! そう信じてから結構経つわね。 さてさて このパルの串カツ、意外にも玲さんお気に召さず(ちっ) 照り焼きチキン作っただに。 大根と生ハムのサラダ。もちろん夕飯にも食べます。 雑穀米、ふりかけ たっぷりだし、大丈夫だろう。 さーて、お仕事行って来まーす!
2019.02.05
コメント(0)

暖かい日でした🌞 でも 未だ鼻声で咳してる私。。 陸は1週間ぶりの学校。 帰ってきた時、ちょうど玲と公園にいたので 顔を見ると やはり疲れてる。 今日はまだ友達の家に行くのは止めておきました。 公園から帰ったら、子供達はテレビ。 おやつのペコちゃんの棒キャンディ(ペロペロキャンディと言ってます) 食べながら、まさかの 💤… 危ないので写真を撮った後、ゆっくり飴、取りました(笑) 玲が夕方寝るなんてかなり珍しい。 で。 陸とお先に夜ご飯♬ チャンプルーと刺身。 ご飯は楽天で頼んでやっと来た雑穀💖 だってほんっとに陸以上に玲は野菜食べないっ なので、せめて雑穀で栄養補給しとくれ! 起きてから玲には冷凍ストックしてあったチキンカツ揚げて お味噌汁と、おむすび。🍙 おむすび残して (ちらっと雑穀の文句言ってた気がするけど聞かなかった事にする) ドーナッツ😂おいっ 夫飯こちら🌟 これに大根のお味噌汁です。 明日は仕事。早く咳去れ〜
2019.02.04
コメント(0)

早く咳終われ〜〜 なんと長いんでしょうか。。 今日は仕事無しで家のあれこれ💦 朝から郵便局行ったりコンビニで支払い済ませたり そのまま大量の買い物したり… で、郵便局でもう1つやる事あったのに 忘れて帰宅😭 また後で行くか。 今日は1週間ぶりに陸が登校(笑) 体力大丈夫かな?ちと心配。 今日のお弁当に入れるつもりだった炒飯、 昨日のお昼に3人で楽しく食べてたので 何が良いか玲に聞いたところ、 小さなおにぎり!あとコロッケだけ! との事でしたので、 チャンプルーも作って入れておきました😁 残すだろうなぁ。 でも、小松菜も厚揚げも玉ねぎも入れてないんだから 食べましょう。 と、思いながら詰めた。
2019.02.04
コメント(0)

今夜はぶり照りby夫🌟 早速スプーンで突こうとしてる玲が… ご飯進む〜♬ この左奥にチラリと写ってるのが 菜の花とほうれん草のお浸し。 これがめちゃうまでビックリ(笑) 自分だけのためにお浸し作らないもんだから、 凄く美味しい〜😆✨(あ、これらも夫作) 他はクリームシチュー残りやマカロニツナサラダ、キムチ等。 お腹いっぱい🌟 さ。 明日もまた頑張るぞ‼️
2019.02.03
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)